![]() |
![]() |
![]() |
人気のビアンキ(写真1枚目)だったため来年納車予定だったが、急遽先々週に納車されて乗りたくて仕方ないっぽい。そりゃぁ当たり前だ、パクとのサイクリングで納めたつもりだったがお付き合いすることにした。もう1人今年からロードを始めたI君と3人で今度こそチャリ納め。
もう寒いし風もそこそこなので小林峠&幌見峠ピストン、硬石山線など登り系のルートを組む。特に激坂のホロミさんは2人とも初体験なのでドキドキのようだ。
小林さんはゆっくり登りいよいよ本命のホロミへ。自分も何とか登り切り頂上で待っていると息も絶え絶えの2人が登ってきた、やはり今まで1番キツかったと…Mさんは途中で足を着いて歩いてしまったそうな。慣れないロードのギアとか弱い!?女子の足にはまだ無理だったようだ。
程なくして振り返ると他にローディーがいたので挨拶するがそこには同僚のガチサイクリストsimo先生がいた。お仲間もstravaではトップクラスの猛者だ。小林峠裏に入ると6人で一斉にスタートし上位2人に食らいついていく。頂上手前で千切られた。やっぱ強いっす。
パクとの時もそうだが強い人の後ろで走ると勉強になるし、まだまだ修行が必要と感じた。来シーズンへの課題も見えたし、来年はチャリに一意専心してみるのもいいかもしれない。皆さん今シーズンお疲れ様でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する