|
![]() |
![]() |
真っ直ぐランで向かう。北ノ沢コースから登って、スキー場コースに下る予定。
35分ほどで北ノ沢コースに着くが、まさかのノートレース。
このコースは駐車場が無いのでトレースは少ないが、最低1〜2人くらいは歩いた
痕跡がいつもはある。
とりあえず脛ラッセル程度なのでつぼ足で進むが次第に膝・・・時折腿辺りまで深く
なるが淡々と進む。踝までのトレラン用ゲーターなど貧弱な装備なので冷たい。
しかし日没間際でこの状況では門限の18時帰宅は困難だし、週末の山行は積雪状況に
よって久しぶりに骨太の山行になるかもしれないので、本日は軽く体を動かせれば
良い程度だったから1/3くらいの場所で引き返した。これなら素直にスキー場コースを
往復すれば良かった。結構なラッセルありがとうございました、藻岩山さま。
ただ札幌近郊の山の積雪状況が分かったので週末の参考になりそうだ。
帰りはHard Offとセカストout doorに寄って中古XCの下見をして帰宅。
中途半端でモヤモヤするが、このフラストレーションは週末の山行にぶつけよう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する