![]() |
![]() |
![]() |
今年は元日から仕事だったので全く年越し感の無い年末年始となった。
年末に冬の新しいアクティビティーとしてXCスキーを手に入れた。
と言っても3点セット全て中古なので1諭吉程度の出費で済んだ。
仕事終了後に真駒内公園で試走してみる。しかし最初は思った以上に前に進めなくて、
自分より年配の先輩達にどんどん抜かれる。後半は少しコツが掴めた感があった。
先日の山行のラッセル時に感じていたが、私は足の強さには多少自信があるが、腕が
貧弱過ぎて、これによる推進力は弱い。筋トレが嫌いな性分なのでXCスキーによる
トレーニングで少しマシになれば良いと思う。
クラシカル走法のXCスキーは淡々とした腕と足のリズミカルな協調動作の繰り返しで、
心拍計は付けて無いが、感覚的には恐らく極めてLSDチックな運動だと思う。
短距離では効果が薄いだろう。
真駒内公園のコースを5周して10kmほど滑った。慣れてきてスピードが出ると
バランスを崩してすぐに転んでしまう。デリケートなマシンだ。
同じコースをぐるぐる回るのは面白くないので、山に行けない様な悪天の時は
滝野すずらん公園や白旗山でトレーニングがてら遊ぼう。あと西岡水源地の様な平坦地で
ネイチャー的な散策も面白いかもしれない。
新しいオモチャはやはりワクワクしてしまうな〜
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する