ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
shiba-dx
さんのHP >
日記
2020年12月14日 22:58
命と健康
全体に公開
ワクチンを打つか打たないか、それが問題だ。
従来のインフルエンザ等のワクチンには保存料として有機水銀やらホルマリンやらが入っているのが 普通で、打っていなかった。コロナのワクチンは、それとも違い、初めて大規模に使用されることになる新型である。日本は、ゲノム編集食材の表示義務がないような国なので、何だか私は信用できない。ただより怖いものはない、ともいうしなあ。ちゃんと勉強しようっと。風邪は寝ときゃ治るさ。
2020-12-13 児童生徒の虫歯が今年度増加
2020-12-17 常念岳
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:463人
ワクチンを打つか打たないか、それが問題だ。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
加齢な熊三郎
今回のワクチンは〜
通常だと慎重に10年程度は時間をかけて開発されるワクチンを、たった1年もかからずに実用化しようとしている点!
今回のワクチンの副作用は未知です。
今回のワクチンは従来の鶏卵法ではなく、遺伝子法(DNA法・RNA法)によって作られているようで......
しかもナノ粒子まで使われているようで......
従来のワクチン接種で予測しうる副作用とは異なる傾向の副作用が発症する可能性も有る鴨???🦆
また、
コロナウイルスは変異の多いウイルスである事も面倒なウイルスです。
いままでコロナウイルスのワクチンを完成し実用化まで漕ぎ着けたメーカーはありません。
同じコロナウイルスであるSARSやMERSのワクチンも同様ですが、その開発できなかったその理由の一つが「ワクチン接種により感染で重症化しやすくなってしまう現象」である抗体依存性感染増強という問題です。
そんなこんな問題点をクリア出来たワクチンでなければ怖くて打てませんね。
実際のコロナに自然感染して自己治癒した方がマシ鴨???🦆って思っちゃう今日この頃〜
な独り言です(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
2020/12/15 7:13
shiba-dx
Re: 今回のワクチンは〜
コメントありがとうございます。大変参考になります。ここまでわかっていらっしゃるということは、あらゆる嘘にもう気づかれていらっしゃいますね。未来が心配でなりません。失礼します。
2020/12/16 22:13
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
shiba-dx
12月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山梨百名山(107)
自転車(6)
高尾(11)
山梨(1)
山梨百名山以外(1)
その他(40)
食(3)
命と健康(21)
日本百名山(11)
未分類(57)
訪問者数
27509人 / 日記全体
最近の日記
平ヶ岳
ボールキッズは廃止すべき
子無し税って
晩秋にスミレを探す高尾山
一面を飾るべきノルドストリームの事件
会津駒ケ岳〜雲は何を語る〜
大人はずるい
最近のコメント
おはようございます。私は結婚以来ずっと共
seki-chan [12/29 07:47]
今日職場の同僚がウクライナに対するロシア
鷲尾健 [03/16 22:25]
shiba-daxさん
Tたいむ [03/16 22:07]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
通常だと慎重に10年程度は時間をかけて開発されるワクチンを、たった1年もかからずに実用化しようとしている点!
今回のワクチンの副作用は未知です。
今回のワクチンは従来の鶏卵法ではなく、遺伝子法(DNA法・RNA法)によって作られているようで......
しかもナノ粒子まで使われているようで......
従来のワクチン接種で予測しうる副作用とは異なる傾向の副作用が発症する可能性も有る鴨???🦆
また、
コロナウイルスは変異の多いウイルスである事も面倒なウイルスです。
いままでコロナウイルスのワクチンを完成し実用化まで漕ぎ着けたメーカーはありません。
同じコロナウイルスであるSARSやMERSのワクチンも同様ですが、その開発できなかったその理由の一つが「ワクチン接種により感染で重症化しやすくなってしまう現象」である抗体依存性感染増強という問題です。
そんなこんな問題点をクリア出来たワクチンでなければ怖くて打てませんね。
実際のコロナに自然感染して自己治癒した方がマシ鴨???🦆って思っちゃう今日この頃〜
な独り言です(笑)
( ̄(エ) ̄)ノ_彡☆バンバン!
コメントありがとうございます。大変参考になります。ここまでわかっていらっしゃるということは、あらゆる嘘にもう気づかれていらっしゃいますね。未来が心配でなりません。失礼します。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する