|
|
|
前泊の荷物やパソコンなど、余計なものを背負っているのを言い訳に、ゆっくりゆっくり上る。七か八合目、小雨と風で寒い。シャツを着替え、レインウェアの下にフリースまで着込む。横の外国人は、毛玉だらけのスエットを履いて、上は白いTシャツ一枚。育ってきた環境が違うから〜。たぶん寒いところの人?かな。
頂上までは五時間。標高が上がるとそれなりに苦しいが、それもまた楽しい。一歩一歩丁寧に歩く。息が上がるほど追い込まず、休み休み行く。頂上にはアナグマが住んでいる。小動物か何か、食べるものがあるのだろう。こんな何もないところに、よく上がってきたものだ。まあ私も同じ穴のムジナか。
下りは早い。フワフワ、ズルズルーっと砂に足をあずけて行く。二時間もかからない。気持ちよくて、足が止まらなくなって水分補給を怠り、やや脱水症状。計画的に飲まねば。睡眠時間も十分とらねば。反省。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する