|
|
|
登山届を出して山頂へ。何と元旦で一番乗りでビックリした!
幸先良いことがある兆し?
視界明瞭の快晴ブルーであったが、吹く風の冷たさはなかなかであった。
前日の大晦日は、八甲田山の仙人岱へスキーハイクアップ。
視界不明瞭のホワイトアウト。仙人岱小屋がうっすらと見えると
GPS所持していても精神的に安堵します。
小屋を後にして下山開始なんですが、硫黄岳のコルから真下の方に
降りてしまい、リカバリ―するのも面倒臭くなり、そのまま石倉岳方面を斜めに横切って傘松峠手前付近の道路に出ました。
単独行でホワイトアウト地帯にいたくない気持ちがそうさせてしまった。2023年の山納めには戒めの山行になった。
もう一つ、ホワイトアウトの場面でスキーで滑っているつもりが
雪面が動いているような感覚に襲われた。これは前にやはり道迷いした
時と同じ感覚を経験している。色々調べたが、雪面が動いているのではなく視界を遮られて、視覚誤認を起こしているという結論に至った。
単独行はいいが、冬山の天気良くない時は回避すべき年齢という自覚も
持たないといけませんね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する