ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > yousakuさんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山道」の日記リスト 全体に公開

2024年 06月 03日 15:44登山道

山道の刈り払い

地元の山のコースは遊歩道を含め、色々なコースがあります。そんな中、人が歩かないコースは雑草が生い茂り、踏み跡が見えなくなったり、ちょっとした藪漕ぎになったりします。 先日あるコースを歩いていたら、雑草が生い茂っていて歩きにくいと判断したので、昨日 剪定バサミを持って刈り払いしました。 が
  53 
2021年 01月 31日 15:20登山道

秘湯 日景温泉

昨年、家内が買ってあった県のプレミアム宿泊券の期限が来月?と 迫ってきたので地元の日景温泉へ行ってきた。 ここは125年以上の歴史を持ち、静かな佇まいの山の中の宿である。 以前は日帰り入浴もやってはいたが、コロナの事もあり、宿泊客のみの受付のようである。 割烹やバンケット等、式場を営
  25   2 
2020年 07月 05日 16:39登山道

雨の南八甲田猿倉岳

2014年に登って以来の猿倉岳コースを歩く。 6年振りの再訪だったが、相変わらずの藪漕ぎであった。 この日は猿倉温泉に7台位駐車があり、多分皆さん矢櫃ルートを選択 していったと思う。 藪漕ぎは根曲竹の連続で洗堀された道をひたすら進むだけではあるが 登山というより忍耐道というべきか・
  15 
2014年 09月 04日 16:02登山道

ぬかるみに足を取られる

先日、八幡平三ッ石山から姥倉山へ縦走した時、ぬかるんだ道で4回も転びまくった。ぬかるみというよりは、洗掘された道の粘土状の表面に足を乗せるとズルッと滑り 転倒するのだ。そうすると無意識に体は受身を取るが、ブザマそのものである。 このような道では、手袋必須、ストックはあった方が便利かも知れない
  12