![]() |
全巻を読んだワケでわなかったのですが、野口英世、西郷隆盛、豊臣秀吉、勝海舟、エジソン、ヘレンケラー、ライト兄弟、アムンゼン等々。今の歴史好きは、そんなところから始まったんですね

そこでおぼえた言葉が「偉人」
「偉人(いじん)とは、歴史に遺るような、並外れて優れた人間のこと。 」
だそうである。
アフガニスタンにおいて亡くなられた「中村哲」氏の訃報をTVで見つつ、ひさしぶりに「偉人」という言葉を思った。
今も世界各地で同様の活動をされている方々も少なくない。
まぁ…50歳を過ぎると…あらためて自分が「凡人」であるとも思う

写真は…
11月のはじめに、大阪府門真市にある「松下幸之助歴史館」(パナソニックミュージアム)を見学しました。(無料)
【「松下幸之助歴史館」(パナソニックミュージアム)】
https://www.panasonic.com/jp/corporate/history/panasonic-museum.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する