![]() |
![]() |
![]() |
実際、山に行ってもクラクラしそうな暑さ…平ヶ岳からの下りの際には、ちょっと目がまわりそうで「下りられるかな?」と一瞬思ったほどでした

でもネ…巡る♪巡る季節の中で…

お盆を過ぎれば「暑中」から「残暑」となりますが、ようやく朝夕なんかは、風が涼やかになってきたように思います。(私感)
日中も、以前よりは涼しくなったような…でも35度ほどあるってコトは、やはりそれまでの37、38、39度クラスにカラダが対応してたってことでしょう

W台風も発生し、ここ2、3日は夕立…というよりゲリラ雷雨が頻発してますネ。
飛行機雲なんぞも見かけましたが、上空には寒気も入り出した証しです。
東北では秋雨前線も…。
季節の変わり目…しばらくは不安定な天気が続くのでしょう。
話し変わって…お隣の国。
嫌がらせ電話を掛けまくってるとか…コレって、一種のテロ行為。
業務妨害でもあるし、なにより震災・原発事故で苦しむ人々に追い打ちをかけるようなコト。またこれらを取り締まることなく、非科学的非難を浴びせるお隣さん。
これほど節操のナイ、大人げない国とは思わなかった

はたまた、国民が貧窮しながらロケットを打ちまくるお隣さん。
さらには、侵略・暗殺好きなお隣さん。
引っ越すワケにもいかないですしネェ

【写真左】澄んだ空は、秋が近い証し?
【写真中】一足早い「食欲の秋」
(=^・^=)
漬けマグロと釜揚げしらす丼と小うどん定食
【写真右】昨日の道の駅「みさき」にて
左手の丘が「みさき公園」、遊園地があったところ。
その向こうに見えるのが淡路島です。
道中、天気が良かったので、関空、六甲山も良く見えました

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する