![]() |
|
|
夏山や低山ならばさして気にならないが、この季節のソコソコの山に行こうと思うと…やはり気になるのは残雪の状況・情報だと思う

どの程度の雪に備えるべきか…こんな時こそ情報共有のヤマレコの出番ってところなのですが


ヤマレコの使い方は人それぞれなので仕方がないのだけれど、あくまで私感ですが、コメントや感想が皆無なんて記録も多くなったような気がする。
勿論?書き込まれた内容があったとしても個人差のあることなので100%丸呑みで活用するワケにもいかないのだが、やはり事前に得られる情報はありがたいものだ

日頃行けない遠方の山…時間・費用を考えれば、なんとか一撃必殺で登りたいと思うのが人情というものかと思う

あくまで私感だけど、山域にもよりますが、参考になる山行記録を探すのって10〜20件に1件くらいなんじゃないかと思った。
まぁ…かく言うワタシの記録も9〜19件の分類なのかも知れませんがネ

まぁ、たとえコメントや感想が皆無でも「ココに行けたぞ」ってだけでも、山の情報としては有り難いことではあります。
たしかに地域によって
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する