![]() |
![]() |
![]() |
今どきは、充電も出来て、Wi-Fiも使えるので快適です

GW中は、全席指定とのことでしたが、GW後半2日目ということもあってか、早朝だからか、新大阪発駅だからか…ガラガラです


しかも、かなり増発してるみたいですw
(名古屋駅からは、人がソコソコ増えた)
ところで…緊張に弱いワタシは、乗り継ぎが多いとなると、決まってお腹の具合が悪くなる。
今朝も新幹線に乗るまでに3回ほどトイレへ

はたまた出発早々、安全確認とやらで3分遅延しましたが、二泊三日の珍道中…とはならないことを信じたい

(大阪からだけに)ナニワともあれ、新しくなった車内メロディも聴けたし、ようやく出発することとなりました

【写真左・中】新大阪駅にて
【写真右】車中から生駒山を臨む

すっきり快晴の空、山旅日和ですね!
新幹線に乗るとワクワクしませんか?私だけかも🤔
緊張するとお腹が緩くなる…わかります🥹
私も車の時は、例えば自宅→阪神高速→名神高速に乗って大阪の吹田S/A休憩→京都南S/A休憩しないと次に進めないのです🤣
ルーティンのようになっていて、これを終えたら結構な距離を走行出来るのですけれどね
ご安全に楽しんで下さいね✨
ハハ、この歳になっても、ついつい、先頭または後尾車両の写真を撮りに行っちゃいます
クルマの長距離移動や高速の乗り継ぎも緊張しますネ
あのSA・PA・コンビニに入っとけば良かった〜
公共交通は、予定の電車に乗れるかがキモです
先日の北陸旅は、D子の乗った常磐線が遅れて・・発車3分前にホーム到着!
どうにか間に合って良かったです
東海道新幹線は、本数が多いからちょっと安心かも?
この先の乗り換えにお気をつけください
楽しい山旅を・・
今日は前泊のための移動だけだったので、調子にのってウロウロしすぎて、本番を前にしてヘロヘロです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する