ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > オーさん@OsanさんのHP > 日記
2024年11月26日 05:24山の徒然3全体に公開

ホッコリした話(旅の終わりに…)

 一昨日の山行帰りにPAで夕食を食べていた時のことでした。

 鈴鹿山系の釈迦ヶ岳のあと車中一泊後に雨乞岳に登った帰りだったので、フードコートに設置されてるテレビで48時間ぶりに観る7時のNHKニュースに熱中していたところ…足元でカランカランという音が

 コップが落ちて転がったのだ

 チラリと隣を見ると、家族連れの若いお母さんが「謝んなさい」と子供に促している。

 誰に謝るんだろう ?と思いながらニュースの続きを観ようとしていると、再び「謝んなさい」とワタシを見ながら子供に促していたので、初めて自分が謝られる対象なのだと気付いた www

 あらためて見てみると、ワタシの隣には3〜4歳頃の女の子がベソをかきそうになりながらモジモジしているところに「ちゃんと謝るのは大事なことなんだよ」と若いお母さんが諭しているのを聞いて…ピンときた

 今時のバカ親ならば、他人と関わらないように、親自ら「すみませんねぇ(仕方ないでしょ)」の一言で済ましてしまうのだろうが、この時のお母さんは、あたりまえの躾けを教えようとしていたのだ

 ワタシも子供に関わる仕事をしている者だから、しばし、女の子の目を見ながら傾聴の雰囲気を醸していると…小さな声で「ゴメンなさい」シクシクと

 ワタシは、

「うん・うん、ちゃんと聞いたよ〜ゴメンなさい。コップが落ちるのは仕方がないことだけれども、コップを落としたら謝ることも大事だよね〜。
 ちゃんと謝ってくれたからオジサンは怒ってないよ〜」

 と、この話しの流れに矛盾がないように話してみました

 やがて食事が終わって帰る頃、その子は笑顔に戻ってました。
 (まぁ、幼児さんですからネwww)


 山行帰りに、久々にホッコリしました


【写真左】夜明けの鈴鹿PA
 話しの内容とは別のPAです。

【写真中】雨乞岳山頂近くにて

【写真右】雨乞岳を下山中にて
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

おはようございます。いつもレポートありがとうございます。生きている中で当然と言えばそれまでですが、人にもよりますが出来ない気づいてない親や子がやってしまって親が見ても知らん顔という場面に遭遇してしまう事もありますよね。私も今回考えさせられました。ありがとうございます。
2024/11/26 5:39
いいねいいね
6
satoさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
どっちが子供なんだろう?と思える親が増えてるなか、時には親のほうを説教したくなる場面もある昨今ですが、なかなか立派な若親もいるもんだと感心すると同時に、山旅の締めくくりにホッコリできるイイ思い出ができた感動から、ついつい日記に書いちゃいました
今思えば、慣れた諭し方からして保育士か看護師、若しくは経験者だったのかも知れませんネ
2024/11/26 18:21
いいねいいね
1
オーさん@Osanさん、こんにちは。

最近って少子化のせいか、親が子どもの代わりになにもかも喋ってしまうので、喋れない人や謝れない人が多いんですよね。今回のこと、オーさんは迷惑と思ってない気がしますが、親のしつけに合わせてあげるの大事だし、素敵だと思います。意図してないことでも人に嫌な思いをさせたら(させたかもしれなかったら)謝って、許してもらうって構図が子どもの中で育ってくれるといいですよね。
2024/11/26 13:43
いいねいいね
3
minislopeさん、こんばんわ。コメントありがとうございます。
ホントそうなんでアナタがそれ言うの?なんで子供にやらせないの?って思う事が多々あります。
今の子育て世代ってのが、バブル期の日本がイケイケの頃に子供時代を過ごした世代だったり、いわゆる「みんなが一等賞的」な世代なのかなぁと思えます。
とにかく「ワタシは悪くない」ってスタンスから話してくることが多いように思います
『子は親を映す鏡』って正しいと思います。
(ワタシの山好き、旅好きも親譲りと、最近、発覚しましたw)
ちなみに、車中泊の日に、ラーメンショップ・フラワー店に立ち寄ったところ…「売切れ閉店」でした。
無念
2024/11/26 18:41
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する