![]() |
|
![]() |
「次回、MRI検査しましょう



思えば1年前にガンで亡くなったハハの最初の検診の時に聞いたのも「MRIで検査します


はてさて『長生き願望』はさほど無いものの、まだまだ登山その他で楽しみたい気持ちはアル

兎も角…今の今は、昨夜からの絶食で「井之頭五郎」状態

「腹が減った…」

【画像左】MRI
「装置を使いたいダケなんじゃないの?」って気もすますがネ

【写真中】
金剛山にて2024年12月30日撮
【画像右】
今年に入って、最初に映画館で観たのが『劇映画 孤独のグルメ』でした

【追録】
MRIと思ってたのですが、聞き違いか、思い違いか、エコー検査でした。
ともあれ、検査だけに緊張しましたが、思ったほどのことも無く、ひとまずホッとしました

ご心配かけました<(_ _)>
骨が砕けているのがレントゲン写真より鮮明に判って、手術を進めるのも納得でした。
MRI検査は装置が大掛かりで、大きな音が不安感を煽るけど、慣れてしまえばどうといういう事はありません。
(過去に3回、MRIをやってます😁)
【追録】に書いた通り、ひとまずは大事ないらしいのでホッとしました
詳細は、また日記にしたいと思います<(_ _)>
MRI〰️、ここ続けて入ってます🤣
でも、体内に金属や 体に彫り物をしている方は、やけどの恐れがあるためにできませんけど、自分も体内に金属が入っているはずですけど、未だにやけどはしてません😁
お気遣いありがとうございます。今までが、定期検診と1回きりの人間ドックくらいしか体験がなかったので、ちょっと気弱になってましたが、大事ない事がわかったので、一安心しました。
<(_ _)>
『高血圧の放置リスク』は既にヤマレコではさんざん書いたのですが・・・。
以下、実体験。
・今となっては『比較的軽く済んだ』私でさえ、入院3ヶ月+自主リハ6ヶ月。
・歩くどころか立つことだって出来ず、ベットから起き上がれずでした。
004 発病時状態
https://doranosuke2007mk2.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
以前の職場で、心筋梗塞と思われる、亡くなられた上司の方がいたり、ハハも高血圧でしたので、ワタシも気を付けていきたいと思います。
<(_ _)>
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する