![]() |
![]() |
|
そもそも初めて付いた『達成済』が「大和三山」でしたが、これも『挑戦中』では無いものでした

でもネ…やっぱり付くと嬉しいもんです。
「だって人間だもの」w
今も少しづつ?「リスト」が増えてるようで、気が付けば「紀泉アルプス」ってのが残り2座だったので、先日、山行して来たのだが、楽しみにしてスマホを覗いてみたら「六甲全山縦走路」と「ダイヤモンドトレール」が追加されているのに気付きました

「いまさらかよ」って思いましたが…やっぱり嬉しい。
「だって人間だもの」w
さらにさらに「白馬三山」と「鳳凰三山」も

この『三山』って…私感ですが…なんかお手軽そうだし、やはり『達成済』が増えれば、次の目標への励みにもなり、モチベーションが上がるような気がします

ちなみに『名数』ってのがあるそうですが、これを参考に山行を組み立てるのも面白いかも知れませんネ

【日本の名数3】ウィキペディア
https://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%90%8D%E6%95%B03
【写真左】近鉄奈良駅にて
【写真中】若草山にて
「日本名山図絵」にある芳山に一昨日に行きましたが…図絵というだけあって、遠くから眺めた時が素晴らしいって山なんだろうと…行ってみて思いましたw
【写真左】近鉄奈良駅にて
吉野は世界遺産登録20周年だそうです。
私の達成済山リストは半日で達成できる“大和三山”だけ(笑)
地元なのでわざわざレコにしていなかったのですが
山リストに入っているのを発見してレコにした次第です
あっ、今気がつきました!
“ダイヤモンドトレール”達成になってました
ヤマレコ始める前の[過去レコ]で達成するなんて(笑)
教えてもらってありがとうございますm(_ _)m
そうなんですよネ
ワタシも「大和三山」「高野三山」は身近な場所のイメージもあって、ノー・マークでした。
ヤマレコの趣旨からすれば、過去レコもそれぞれにとっての立派な記録だと思います。
できれば「白馬三山」「鳳凰三山」ときたならば、「立山三山」も追加して欲しいところですがネ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する