|
|


TV等々で天気予報を見ていて、あるいは過去を振り返ってみて、ふと思ったのですが「連休」の予報については少し甘めなのではと…。(あくまで私観です)
ありがちなのが、晴れの予報で山行を楽しみにしていたのに、それほどでもなかった。あるいは直前になって予報が変わった(台風は仕方ないとしても)など…

連休ともなれば旅行者はもちろん、観光地などの業者の期待も大きいはず。
「いい天気」「行楽日和」と言いたいのも人情 …かな



「希望的観測」「憶測」「結論ありき」「根拠のない精神論」「運まかせ」
戦争映画ではありますが、山にも通じるものがあるかなぁ…と思いました。
予定を変更する決断も、とても難しいものですね。
山では自分自身との葛藤も大切なことと思います。
いよいよGWですが、安全登山(人に迷惑をかけない)に心がけて楽しい山行をしたいもんです

写真は、ともに大天井岳のキャンプ地でのものです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する