ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> HHHさんのHP > 日記
日記
HHH
@HHH
29
フォロー
14
フォロワー
4
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
HHHさんを
ブロック
しますか?
HHHさん(@HHH)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
HHHさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、HHHさん(@HHH)の情報が表示されなくなります。
HHHさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
HHHさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
HHHさんの
ブロック
を解除しますか?
HHHさん(@HHH)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
HHHさん(@HHH)のミュートを解除します。
カテゴリー「放送絡み」の日記リスト
全体に公開
2017年 10月 09日 19:02
放送絡み
私の”奥駈道”を見て
まず、人の生き方にスポットを当てた、ある意味NHKらしい番組でした。 奥駈道自体は、吉野から本宮を以前やったし、GWで開山直前なので山上ヶ岳の宿坊も閉まっていたし、食事なんかもなく、テント張らざるを得なかったからある意味それはそれで苦しく、今振り返っても苦しかった。 一方で靡での各行は修験系各派
16
続きを読む
2017年 02月 18日 21:03
放送絡み
須磨浦公園からの神戸
ブラタモリの神戸の港 ご覧になったでしょうか? 六甲が斜め北東への山並みであること、 明石海峡からの早い潮流により形成された砂嘴が兵庫の津を作ったこと、 六甲が防風となったこと、 六甲の澄んだ水が航海者を喜ばせ、またそれを守るために水門まで作っていた事実。 乗り物嫌いのタモリが乗った
13
4
続きを読む
2016年 12月 03日 19:13
放送絡み
絶景探訪 特番で帰ってきた!
今、まさにやってます。 八を麦草から赤岳まで南行。 徐々に難易度が上がる方向なので、日に日に山慣れしていけて、これ人を連れていくにはいいコースだなと。 19:00〜21:00 ご覧あれ ⇒硫黄岳まで踏んだものの、翌日は風雨が強くその先へ行くのは断念とのこと。 ビギナー連れて鎖ばかりの
3
続きを読む
2016年 10月 30日 17:15
放送絡み
にっぽん百名山スペシャル 山の日特集の再放送を見て
NHKさんはよく番宣のために、本放送の一つ前の放送を直前に流すことがありますが、山の日スペシャルを10/29 15:00〜16:30で放送されました。 見たかったのは田部井氏最後の富士登山。 改めてみると、深いです。 数年前まで人を案内して歩けていた人が、元来の数%もその能力を発揮でき
31
続きを読む
2016年 10月 29日 08:52
放送絡み
中部ネイチャーシリーズ 全国放送のご紹介
中部ネイチャーシリーズ NHKの中部7県で9/30から毎週放送されていたものですが、NHKBS1にて全国放送がされるということがわかりましたので、ご紹介します。 http://www.nhk.or.jp/nagoya/nature/ 「■11月9日(水) 午後9時5分〜 <第1回> 南
12
4
続きを読む
6月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
山行(7)
放送絡み(5)
書籍(2)
所感(19)
未分類(6)
訪問者数
8890人 / 日記全体
最近の日記
I'll be backといつか言えますように
10年戦士よ ありがとう
山に帰りたい のか?
中央道からの景色
運行再開 幌尻岳 とよぬか山荘からのシャトルバス
幌尻岳 とよぬか山荘からのシャトルバスについて
平地、低山歩きの供、変えました
最近のコメント
RE: 運行再開 幌尻岳 とよぬか山荘か
HHH [07/12 19:20]
Re: HHHさん、
HHH [07/07 12:58]
HHHさん、
半袖隊長👕 [07/06 18:26]
各月の日記
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08