ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 日記一覧

日記一覧

ヤマレコに登録されている日記一覧

2010年09月28日未分類 全体に公開
個人の背景がわかったところでそれを考慮しろなどと、オレなら言えない。自由であるべき。しにかけたことなら何度かあるが、それを言われたところで、どうというこ...
2010年09月28日未分類 全体に公開
毎年、11月に行われる『日本スリーデーマーチ』HPhttp://www.walking.or.jp/3day/今日、申込の手続きをしてきま...
2010年09月28日その後 全体に公開
吾妻山、家形山のプチトレランは、先週に引き続いてのピークハントを目的としたものでしたが、下りがほぼ直行する形だったので、大腿四頭筋にまたもや負担がかかりました。...
2010年09月28日c-c-boy ヤマレコ限定
2010年09月28日 全体に公開
9月24日(金)〜25日(土)山スキーで興味のあるエリア、偵察も兼ねてM山塾メンバーと歩いてきました。雲間から北ア・白馬から後立山連峰や槍穂、また日...
2010年09月28日未分類 ヤマレコ限定
2010年09月28日未分類 全体に公開
暑いときには寄り付きもしなかったのに、我が家の猫たちがひざの上に乗ってくる。ほんとに自分勝手なんだから〜我が家のもう一人によく似てますね。...
2010年09月28日未分類 全体に公開
帰宅すると留守電に悲しいお知らせが:メールのやり取りだけで、実際お会いしたのは1回くらいしか無いのですが、元気でパワフルで表現力豊か、登山...
6
osanpo
2010年09月28日未分類 全体に公開
[申請手数料電子納付のお知らせ]のメールが来たメールに「インターネットバンキング(※)に口座をお持ちの場合」インターネットバンキングから納付ができま...
2010年09月28日アイガモ農家物語り 全体に公開
もう1つ,これは人によって考え方は違うものだと言う見本だが、自分は押して進めることを想定していたのに対して、Yan先生は引っ張る方がいいのではないかと仰る。他...
2
nobou
2010年09月28日下物 ヤマレコ限定
2010年09月28日未分類 全体に公開
今は机上の空論の段階ですが、いつかヤマレコのみなさんと市が原あたりでBBQでも出来たらいいね〜と市が原で試運転!私の考えは朝は各自山行、お腹をすかせてお昼ご...
8
mamaya
2010年09月28日登山風俗史と山道具シューズ 全体に公開
この10年間、私の登山の足回りは少しの変化もありません。皆さんのように季節や行き先に応じた数足の山靴も所有しておりません。夏も冬も低山も高山も、ただ1...
2010年09月28日追憶 ヤマレコ限定
2010年09月28日 全体に公開
今から30年近く前、中一の冬、同級生と2人で1泊2日の筑波山キャンプ登山を計画。通学チャリ(ギヤ変則無)にテント・寝袋をくくり付け、かごには着替え・飯ごう・...
4
slime
2010年09月28日パソコン 全体に公開
今朝、パソコンを立ち上げてインターネットにつなごうとしたら、つながりません。ルーター等の電源を入れ直してもダメ。それで、NTTの光回線の障害/工事情報を見ようと...
2010年09月28日未分類 全体に公開
帰途,森の暮らしの郷に寄ってTomさんに見てもらったところ、重い雪上ソリを押した経験から、下記のようなことを教えてくれた。スキーの板は雪面に置くと上...
2010年09月28日山道具 全体に公開
そろそろソールを張り替えしなくてはならないと思っていたAKUヴゼディゴGTXをICIへ持ち込む。ソールの張替と一緒に、左足が浸水しやすい事を相談すると、ゴ...
2010年09月28日山道具 全体に公開
山行記録をヤマレコにアップする際、自分の使用可能領域や肖像権の関係から圧縮したい場合がありますよね。私はこれまで「easyサムネイル」というフリーソフトを使...
2010年09月28日折々の花 2010 全体に公開
日向猪の子槌;ヒユ科イノコズチ属(Achyranthesfauriei)昨日紹介のイノコズチは日蔭に多く,別名ヒカゲイノコズチ。今日は日向に多いヒナ...
2010年09月28日 全体に公開
と言っても「ヤマレコ」登録でもなく我が家に「ワゴンR」が納車されて一年です。貧乏なのでもちろん中古車ですが「平成20年式...
21
miccyan
2010年09月27日暮らし・仕事 全体に公開
ドブスキー1号畿改良型をYan先生の田圃に運んで実際に動かしてみた。スキーはぬかるんだ泥田の表面をスイスイと滑り、泥に埋まってしまうだろうと言う予想を見事に...
8
nobou
2010年09月27日読書 書評 全体に公開
山岳部OB会の、年に二度の会報の編集担当をしている。1937年入部、94歳の今村先輩からの手書き原稿を校正している。日高のペテガリ岳の厳冬期初登は1943年...
2010年09月27日ちょっとひと息? 全体に公開
夜は涼しくなってきましたね。そんな涼しい夜はひざ掛けが大活躍!ちょっと重くて時々爪を立てるのが難点だけど、人の体温より高い38℃に設定されてい...
16
tszk
2010年09月27日お花 全体に公開
いつもは月1回のお稽古ですが来月は花展があるので9月は2回です。この間は花展に向けてのお稽古で今日はいつものお稽古でした。アジサイ・バラをメインに明...
2010年09月27日未分類 ヤマレコ限定
2010年09月27日マラソン 全体に公開
土曜日の30キロ走のタイムラグで今日、食べても食べても満腹なりませんの病気がでてきた。いつもこうだ。以前山の雑誌で、大学生のワンゲルが大縦走でもこの手の...
1
1103
2010年09月27日未分類 全体に公開
先日の記録をアップした。GPSログもセットしたが決して参考にしてはならない。なぜなら遭難したルートだからである。何かの参考にと思いアップロード(あと...
14
qzmn