![]() |
私はこれまで「easyサムネイル」というフリーソフトを使っていました。
これはこれで簡単なソフトでした。処理後画像も滑らかなだったし。
ところが先日「リサイズ超簡単Pro」という画像処理ソフトを日記で紹介され早速使ってみました。
結果は快適

なんといってもexif情報が継承されるのがいい。
あと、数値設定項目が少なく、ラジオボタンなどで直感的に操作できるので始めてみても確実に処理できました。
ヤマレコにアップした際、exif情報の撮影時刻を利用して並べ替えができるので、圧縮処理後にも継承されていると記録作成がすごく楽になりました。
と、とりあえずインプレッションを書いてみましたが
これはもちろん私個人の感想であり、このフリーソフトを推奨しているわけではありませんし、関係者でもないことを申し添えておきます。

私は縮専というのを使っています。exif情報は消えますが。exifを消したいときもありますし、残したいときは、irfanviewで縮小を1枚ずつやってます。
私はJTrimっていうソフトを使っています。
exif情報は残りますが
一枚一枚作業しなければなりません。
でも、このソフトだと
まとめてリサイズ出来るんでしょうか?
使ってみようかなぁ〜
wakaさん こんばんわ
縮専は初めて聞きました。
こいつはかなりシンプルなソフトですね。
昔は私もイーファンビューを使っていた時期もありました。
それらと似たようなモンです。
私は一括処理&exif継承がしたかったので好都合だったです。
raichouさん こんばんわ
ジェイトリムはずいぶん機能豊富なソフトのようで
私などはそれだけでもう混乱しそうです
「超簡単」は基本ドラッグ&ドロップしてボタンポチだけです。複数枚一括処理も可能のようです。
あと意外と便利なのが出力フォルダの中がすぐにファイルになること。
Easyサムネイルは出力フォルダの中にもうひとつフォルダを作成するのですが、私はこれがけっこうストレスになりました。
まあ、使用方法は人それぞれですが
これいいですね。
ブログ等に、縮専は大変便利でしたが、撮影日時が消えてしまうので、ヤマレコには使用できませんでした。exif継承ができる「easyサムネイル」いいですね。
次回使用させていただきます。
有難うございます。
ilbonさん こんばんわ
easyサムネイルは処理後の画像が滑らかできれいなのでこれからも並行して使っていこうとは思います。
(「超簡単」も基本バイキュービック法処理なんですけどね)
どちらもフリーソフトなので気軽に使えるのでありがたいです
bmwr1100rs さんこんにちは。
※訂正
「リサイズ超簡単Proいいですね」 の間違えです。
リサイズ超簡単Proの方を早速使いました。
使用しておかしいなと思ったら、ソフトの下に、Exif情報の撮影日時をリサイズ画像のタイムスタンプに反映 をクリックしてチェックするんですね。
とても使いやすかったです。
どうもでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する