久しぶりのコラボだね♪よろしく。(z)
こちらこそ、お手柔らかに(笑)表丹沢県民の森駐車場はぎりぎりセーフで駐車できました(s)
0
11/20 6:07
久しぶりのコラボだね♪よろしく。(z)
こちらこそ、お手柔らかに(笑)表丹沢県民の森駐車場はぎりぎりセーフで駐車できました(s)
ショートカットします(z)
ゲートを越え、橋を渡ってすぐショートカット道で行きます(s)
1
11/20 6:15
ショートカットします(z)
ゲートを越え、橋を渡ってすぐショートカット道で行きます(s)
工事中の為ちょこっと迂回します(z)
0
11/20 6:30
工事中の為ちょこっと迂回します(z)
塔ノ岳へは小丸尾根より遠回りでも、紅葉を求めてバリルートのマルガヤ尾根から登ります。天気もよさそう♪(s)
絶好のコラボ日和だね(z)
1
11/20 6:49
塔ノ岳へは小丸尾根より遠回りでも、紅葉を求めてバリルートのマルガヤ尾根から登ります。天気もよさそう♪(s)
絶好のコラボ日和だね(z)
杉林の急登が終わると、癒しの広葉樹林に変わります(s)
このあたりは紅葉真っ盛り(z)
0
11/20 6:49
杉林の急登が終わると、癒しの広葉樹林に変わります(s)
このあたりは紅葉真っ盛り(z)
落ち葉でいっぱい。紅葉にはちょっと遅かった(s)
落ち葉のじゅうたん最高(z)
8
11/20 6:56
落ち葉でいっぱい。紅葉にはちょっと遅かった(s)
落ち葉のじゅうたん最高(z)
この先が無木立広場かな(s)
踏み跡がわかりづらかったね(z)
落ち葉で隠れちゃってたね(s)
2
11/20 6:56
この先が無木立広場かな(s)
踏み跡がわかりづらかったね(z)
落ち葉で隠れちゃってたね(s)
傾斜地に健気に彩りを添える1本を見っけ(s)
赤いもみじは映えるね(z)
4
11/20 7:01
傾斜地に健気に彩りを添える1本を見っけ(s)
赤いもみじは映えるね(z)
予想外の急登だね(z)
いやいや予想通りだよ。きついけど、気持ちのいい道(s)
2
11/20 7:14
予想外の急登だね(z)
いやいや予想通りだよ。きついけど、気持ちのいい道(s)
わずかに持ちこたえていてくれた1本(s)
青空とマッチグ〜(z)
1
11/20 7:14
わずかに持ちこたえていてくれた1本(s)
青空とマッチグ〜(z)
落ち葉の感じからすると、最盛期はさぞかしきれいだったでしょう(s)
今度はその時期に紅葉ね?来ようねだった(z)
、、、(s)
3
11/20 7:19
落ち葉の感じからすると、最盛期はさぞかしきれいだったでしょう(s)
今度はその時期に紅葉ね?来ようねだった(z)
、、、(s)
青空だとテンション上がるね(z)
朝のうちは快晴だったね。視界も良好な気持ちいい尾根(s)
1
11/20 7:20
青空だとテンション上がるね(z)
朝のうちは快晴だったね。視界も良好な気持ちいい尾根(s)
富士山にズームイン(z)
鍋割山南山稜の先に富士山♪(s)
1
11/20 7:24
富士山にズームイン(z)
鍋割山南山稜の先に富士山♪(s)
雪が被るとやはり富士山らしくていいね(z)
だいぶ積もったね(s)
10
11/20 7:32
雪が被るとやはり富士山らしくていいね(z)
だいぶ積もったね(s)
眩しい〜(z)
相模湾にかかる雲海がきれい(s)
2
11/20 7:33
眩しい〜(z)
相模湾にかかる雲海がきれい(s)
かわいい鍋割山(s)
また大勢の人がうどんを食べに来るんだろうな(z)
0
11/20 7:34
かわいい鍋割山(s)
また大勢の人がうどんを食べに来るんだろうな(z)
富士山の左に見えるのは御正体山(s)
この山はまだい行っていないな〜、皇太子は登ったみたいだよ(z)
私もいってないので、正体不明(笑)(s)
0
11/20 7:38
富士山の左に見えるのは御正体山(s)
この山はまだい行っていないな〜、皇太子は登ったみたいだよ(z)
私もいってないので、正体不明(笑)(s)
鍋割山稜へ到着。癒しの木立と富士山の眺望が素晴らしいマルガヤ尾根でしたが、大倉尾根よりきついかも(s)
ほんと、急登だったね(z)
0
11/20 7:39
鍋割山稜へ到着。癒しの木立と富士山の眺望が素晴らしいマルガヤ尾根でしたが、大倉尾根よりきついかも(s)
ほんと、急登だったね(z)
取り付きにピンクテープ。
マルガヤ尾根を初めて利用するときは、登りに限ります(s)
0
11/20 7:39
取り付きにピンクテープ。
マルガヤ尾根を初めて利用するときは、登りに限ります(s)
ちょっと進んで振り返った図(s)
0
11/20 7:40
ちょっと進んで振り返った図(s)
木々の隙間から、これから向う蛭ヶ岳が見えた!(s)
何度見てもいいね(z)
1
11/20 7:40
木々の隙間から、これから向う蛭ヶ岳が見えた!(s)
何度見てもいいね(z)
スタートから2時間以上かかって塔ノ岳へ到着。
マルガヤ尾根経由は、距離は短いけど大倉尾根より時間がかかる(s)
思った以上にきつかったね(z)
9
11/20 8:12
スタートから2時間以上かかって塔ノ岳へ到着。
マルガヤ尾根経由は、距離は短いけど大倉尾根より時間がかかる(s)
思った以上にきつかったね(z)
どこから見てもいいね(z)
モデルも紅葉している(笑)(s)
6
11/20 8:13
どこから見てもいいね(z)
モデルも紅葉している(笑)(s)
左のピークが蛭ヶ岳(s)
0
11/20 8:16
左のピークが蛭ヶ岳(s)
こちらも左のピークが檜洞丸
今日最後の目標地点(z)
0
11/20 8:16
こちらも左のピークが檜洞丸
今日最後の目標地点(z)
ぽかぽか陽気。山頂はこの時間まだ人も少ない(s)
ほんとに人すくな(z)
0
11/20 8:17
ぽかぽか陽気。山頂はこの時間まだ人も少ない(s)
ほんとに人すくな(z)
丹沢山への途中で(s)
富士山をどこからでも見られて最高の稜線歩きだね(z)
0
11/20 8:29
丹沢山への途中で(s)
富士山をどこからでも見られて最高の稜線歩きだね(z)
富士山大好き男のzamaさんも写真に夢中(s)
気がついてた(z)
0
11/20 8:29
富士山大好き男のzamaさんも写真に夢中(s)
気がついてた(z)
丹沢名物の階段(z)
もう一つの名物、泥濘も昨日の雨でひどかった(s)
0
11/20 8:36
丹沢名物の階段(z)
もう一つの名物、泥濘も昨日の雨でひどかった(s)
夢中になるよね(s)
なるなる(z)
1
11/20 8:38
夢中になるよね(s)
なるなる(z)
丹沢山に到着、早っ(z)
マルガヤ尾根が遅かったから、少し挽回(s)
4
11/20 8:57
丹沢山に到着、早っ(z)
マルガヤ尾根が遅かったから、少し挽回(s)
富士山を眺めながら歩いていると、あっという間に丹沢山(s)
ここは早かったね。途中トレランと間違えられたからね(z)
0
11/20 8:58
富士山を眺めながら歩いていると、あっという間に丹沢山(s)
ここは早かったね。途中トレランと間違えられたからね(z)
蛭までの稜線、今日は1時間切りしたいね(z)
きついのを忘れさせる絶景の稜線(s)
1
11/20 9:03
蛭までの稜線、今日は1時間切りしたいね(z)
きついのを忘れさせる絶景の稜線(s)
丹沢山から蛭ヶ岳への稜線は何度来ても気持ちいい♪
もこもこしているお山たちは同角山稜(s)
この稜線は丹沢一押しだね(z)
1
11/20 9:30
丹沢山から蛭ヶ岳への稜線は何度来ても気持ちいい♪
もこもこしているお山たちは同角山稜(s)
この稜線は丹沢一押しだね(z)
この稜線が丹沢で一番いいね(z)
確かに(s)
2
11/20 9:31
この稜線が丹沢で一番いいね(z)
確かに(s)
半端ない登り返し(汗)(s)
丹沢は本当に登り返しがきついね(z)
2
11/20 9:31
半端ない登り返し(汗)(s)
丹沢は本当に登り返しがきついね(z)
何度も足を止める富士山の絶景。絶景を理由に息を入れる(笑)(s)
今日も余裕綽々に見えたよ(z)
1
11/20 9:31
何度も足を止める富士山の絶景。絶景を理由に息を入れる(笑)(s)
今日も余裕綽々に見えたよ(z)
蛭到着、ちょっと怪しげな雲が湧いてきたね(z)
1
11/20 10:01
蛭到着、ちょっと怪しげな雲が湧いてきたね(z)
蛭ヶ岳到着。ベンチはそこそこ賑わってました(s)
思った以上に大勢の人がいたね(z)
4
11/20 10:02
蛭ヶ岳到着。ベンチはそこそこ賑わってました(s)
思った以上に大勢の人がいたね(z)
この格好、滑稽だね(z)
赤い実のなっている木を入れて撮りたくて(笑)(s)
2
11/20 10:13
この格好、滑稽だね(z)
赤い実のなっている木を入れて撮りたくて(笑)(s)
zamaさん曰くまゆみの木かナナカマド?(s)
あっているかな?(z)
1
11/20 10:14
zamaさん曰くまゆみの木かナナカマド?(s)
あっているかな?(z)
ツチグリ見っけ(z)
3
11/20 10:48
ツチグリ見っけ(z)
振り返って蛭ヶ岳(s)
凛としているね(z)
1
11/20 10:49
振り返って蛭ヶ岳(s)
凛としているね(z)
大勢のハイカーで溢れる檜洞丸に到着。いやあ、きつかった(汗)(s)
本当に丹沢の厳しさを味わいました(z)
2
11/20 11:51
大勢のハイカーで溢れる檜洞丸に到着。いやあ、きつかった(汗)(s)
本当に丹沢の厳しさを味わいました(z)
ツツジ新道の紅葉はみごとでした。何度も足止めをくらい前になかなか進めない(s)
癒されるね(z)
2
11/20 12:30
ツツジ新道の紅葉はみごとでした。何度も足止めをくらい前になかなか進めない(s)
癒されるね(z)
日の光を浴びて(s)
beautiful(z)
2
11/20 12:34
日の光を浴びて(s)
beautiful(z)
中腹より下は紅葉真っ盛り(z)
0
11/20 12:34
中腹より下は紅葉真っ盛り(z)
下るにつれ紅葉が増えてきた♪(s)
逆光でいいかんじ(z)
4
11/20 12:36
下るにつれ紅葉が増えてきた♪(s)
逆光でいいかんじ(z)
最初のころは、こんな感じの1本だけ残った紅葉が多かった(s)
0
11/20 12:36
最初のころは、こんな感じの1本だけ残った紅葉が多かった(s)
高度が下がるにつれ、紅葉はさらに素晴らしくなっていく♪(s)
下の方は紅葉真っ盛りだったね(z)
2
11/20 12:39
高度が下がるにつれ、紅葉はさらに素晴らしくなっていく♪(s)
下の方は紅葉真っ盛りだったね(z)
写真よりもっときれいなんだけど、(s)
3
11/20 12:39
写真よりもっときれいなんだけど、(s)
沢が近づくとさらに美しい光景が広がっていく(s)
1
11/20 12:52
沢が近づくとさらに美しい光景が広がっていく(s)
階段を降りるとゴーラ沢出合です(s)
やっとゴーラ沢に到着(z)
0
11/20 12:59
階段を降りるとゴーラ沢出合です(s)
やっとゴーラ沢に到着(z)
ルートファインディングをして右岸へ渡ります(s)
ちょっとわかりづらかったね(z)
0
11/20 13:00
ルートファインディングをして右岸へ渡ります(s)
ちょっとわかりづらかったね(z)
もみじがきれい♪石棚山も見える(s)
特徴ある山だね(z)
1
11/20 13:10
もみじがきれい♪石棚山も見える(s)
特徴ある山だね(z)
縦でも1枚(s)
紅葉感出ているね(z)
0
11/20 13:11
縦でも1枚(s)
紅葉感出ているね(z)
真っ盛り(z)
きれい!(s)
1
11/20 13:11
真っ盛り(z)
きれい!(s)
同じようだけどもう1枚(s)
0
11/20 13:11
同じようだけどもう1枚(s)
その先も癒しの木立がいっぱい(s)
グー(z)
4
11/20 13:17
その先も癒しの木立がいっぱい(s)
グー(z)
ツツジ新道、いいね(s)
0
11/20 13:17
ツツジ新道、いいね(s)
沢も見えたのでゴールも近いかな(s)
5
11/20 13:17
沢も見えたのでゴールも近いかな(s)
これで見納め(s)
目に焼き付けました(z)
5
11/20 13:21
これで見納め(s)
目に焼き付けました(z)
最後は舗装路を歩き(s)
0
11/20 13:26
最後は舗装路を歩き(s)
西丹沢自然教室でゴール。車のデポと回収がたいへんだけど、ピストンより縦走の方が楽しいね(s)
また、縦走で行こう、お疲れ様(z)
5
11/20 13:31
西丹沢自然教室でゴール。車のデポと回収がたいへんだけど、ピストンより縦走の方が楽しいね(s)
また、縦走で行こう、お疲れ様(z)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する