また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1057937
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

スノーシューハイクと温泉と 〜硫黄岳山行〜

2017年01月30日(月) 〜 2017年01月31日(火)
 - 拍手
hama-n その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
28:20
距離
24.0km
上り
1,527m
下り
1,531m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:15
休憩
0:46
合計
4:01
10:39
15
10:54
10:55
57
11:52
11:54
45
12:39
13:21
0
13:21
13:21
7
13:28
13:28
58
14:40
2日目
山行
5:36
休憩
1:55
合計
7:31
7:25
18
7:43
7:46
50
8:36
8:36
2
8:38
8:57
49
9:46
9:55
30
10:25
10:42
1
10:43
10:43
25
11:08
11:09
6
11:15
12:03
11
12:49
12:50
11
14:53
14:56
0
天候 1/30  登山口付近は雨  標高を上げていくとだんだん雪に
1/31  快晴
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
稲子湯温泉に駐車。\300/日
中央道長坂インターより約一時間

稲子湯の方が除雪していてくれているが、この日は雨で雪が流され凍結路面がむき出しになっていたので2駆+スタッドレスでは登れず。あとちょっとの所でチェーンを巻きました。
コース状況/
危険箇所等
■稲子湯温泉〜しらびそ小屋
 トレースもあり歩きやすい  雪もそんなに多くなかった

■しらびそ小屋〜本沢温泉
 ここからスノーシュー装着 なくても歩けるぐらいの積雪だがあったほうが楽。
 
■本沢温泉〜夏沢峠
 トレース無し 前夜の降雪で深いところは腰付近、浅いところで脛ぐらいまでの積 雪。スノーシュー大活躍。

■夏沢峠〜硫黄岳
 ここからアイゼン+ピッケルで  この日はアイゼンもよく効いて登りやすかっ  た。道もわかりやすい。

■本沢温泉〜本沢林道入り口
 雪も少なく歩きやすい 

■本沢林道入り口〜稲子湯温泉
 何気に長かった 一部てかてかに凍ってて良く滑る

その他周辺情報 下山後は…
北八ヶ岳松原湖温泉 八峰の湯(ヤッホーの湯)
営業時間
10:00〜21:00 通年営業
料金
大人500円 子供200円
お食事処、休憩所等々施設は充実しています。
駐車場も広かった。かな?
入山時は雨です。
2017年01月30日 10:39撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 10:39
入山時は雨です。
そんなに雪は多くない。
2017年01月30日 12:35撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 12:35
そんなに雪は多くない。
みどり池まで来ました。
ここら辺りはもう雪です。
2017年01月30日 12:39撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 12:39
みどり池まで来ました。
ここら辺りはもう雪です。
しらびそ小屋で一服させていただきます。
2017年01月30日 12:40撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 12:40
しらびそ小屋で一服させていただきます。
いい雰囲気の小屋ですねぇ。
2017年01月30日 12:50撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 12:50
いい雰囲気の小屋ですねぇ。
珈琲を頂きながらみどり池を望む。
2017年01月30日 12:51撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 12:51
珈琲を頂きながらみどり池を望む。
チーズケーキセット
2017年01月30日 12:54撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 12:54
チーズケーキセット
真っ白なみどり池の真ん中ではしゃぐ”おっさん”
2017年01月30日 13:08撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/30 13:08
真っ白なみどり池の真ん中ではしゃぐ”おっさん”
とりあえず、こけてみる。
2017年01月30日 13:08撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 13:08
とりあえず、こけてみる。
しらびそ小屋からはスノーシュー装着
2017年01月30日 13:21撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 13:21
しらびそ小屋からはスノーシュー装着
いきなりですが、本沢温泉到着。
小屋の方からのアドバイスもあり、受付前に野天風呂へ。
2017年01月30日 14:58撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 14:58
いきなりですが、本沢温泉到着。
小屋の方からのアドバイスもあり、受付前に野天風呂へ。
なるほど、こーゆー事ね。
こりゃあ、小屋の長靴では無理だわ。今日一のラッセルだ!
2017年01月30日 14:59撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/30 14:59
なるほど、こーゆー事ね。
こりゃあ、小屋の長靴では無理だわ。今日一のラッセルだ!
こんな感じで、埋もれかけてた。
2017年01月30日 15:03撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/30 15:03
こんな感じで、埋もれかけてた。
早速入浴。この時期に入るアホは僕ぐらいだろうなぁ。
ちなみに相方は隣であきれ顔<笑
2017年01月30日 15:10撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/30 15:10
早速入浴。この時期に入るアホは僕ぐらいだろうなぁ。
ちなみに相方は隣であきれ顔<笑
ビールまで飲んじゃいます。
このために担いできましたから。
2017年01月30日 15:12撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/30 15:12
ビールまで飲んじゃいます。
このために担いできましたから。
冬季は内湯ではなくこちら。
野天ばかりが話題になる本沢温泉ですが、実はこちらも劣らず素晴らしいお湯でした。
2017年01月30日 16:37撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 16:37
冬季は内湯ではなくこちら。
野天ばかりが話題になる本沢温泉ですが、実はこちらも劣らず素晴らしいお湯でした。
よく見る看板ですな。一応、お約束で。
2017年01月30日 16:37撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 16:37
よく見る看板ですな。一応、お約束で。
本沢温泉小屋玄関口。到着時にはもう少し雪があったのですが、小屋番さんの除雪のおかげで歩きやすくなってます。
2017年01月30日 16:38撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/30 16:38
本沢温泉小屋玄関口。到着時にはもう少し雪があったのですが、小屋番さんの除雪のおかげで歩きやすくなってます。
小屋での夕食。この日の宿泊は僕たち二人だけ。
暖かいお鍋がうれしい。朝食もそうだったんですが、冷めないよう、コンロにかけたままってゆーのがいいね。
2017年01月30日 17:27撮影 by  DSC-WX10 , SONY
2
1/30 17:27
小屋での夕食。この日の宿泊は僕たち二人だけ。
暖かいお鍋がうれしい。朝食もそうだったんですが、冷めないよう、コンロにかけたままってゆーのがいいね。
いろいろ売ってます。
手ぬぐい購入しました。
2017年01月31日 07:07撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 7:07
いろいろ売ってます。
手ぬぐい購入しました。
二日目、小屋前から。
2017年01月31日 07:22撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 7:22
二日目、小屋前から。
上のほうは風が強そう。
2017年01月31日 07:30撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 7:30
上のほうは風が強そう。
撤退覚悟でとりあえず硫黄岳を目指します。
2017年01月31日 07:46撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 7:46
撤退覚悟でとりあえず硫黄岳を目指します。
ノントレースは気持ちいい。
2017年01月31日 07:46撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 7:46
ノントレースは気持ちいい。
めっちゃいいお天気。
2017年01月31日 08:01撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 8:01
めっちゃいいお天気。
まだ風は強いか?
2017年01月31日 08:17撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 8:17
まだ風は強いか?
夏沢峠  ここでスノーシュー&ストックからアイゼン&ピッケルへ。
2017年01月31日 08:53撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 8:53
夏沢峠  ここでスノーシュー&ストックからアイゼン&ピッケルへ。
夏沢峠から山頂まではしっかりトレースありました。
2017年01月31日 09:16撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:16
夏沢峠から山頂まではしっかりトレースありました。
しっかりアイゼンが効いて安心。
2017年01月31日 09:26撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:26
しっかりアイゼンが効いて安心。
自撮り⁉
2017年01月31日 09:26撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 9:26
自撮り⁉
爆裂火口が迫ってきました。
2017年01月31日 09:35撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 9:35
爆裂火口が迫ってきました。
真っ白な火口
2017年01月31日 09:40撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:40
真っ白な火口
山頂までもう一息です。
2017年01月31日 09:40撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:40
山頂までもう一息です。
硫黄岳山頂到着。
赤岳方面。
2017年01月31日 09:47撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:47
硫黄岳山頂到着。
赤岳方面。
山頂から爆裂火口
2017年01月31日 09:48撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:48
山頂から爆裂火口
前日の悪天候のおかげで、いい景色が見れました。
先に到着されていたガイドさんに「こんなに雪がついて真っ白な爆裂火口は珍しい」って教えていただきました。
2017年01月31日 09:48撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 9:48
前日の悪天候のおかげで、いい景色が見れました。
先に到着されていたガイドさんに「こんなに雪がついて真っ白な爆裂火口は珍しい」って教えていただきました。
こっちは天狗岳かな?
2017年01月31日 09:48撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:48
こっちは天狗岳かな?
三回目の登頂ですがこんなにお天気がいいのは初めて。
やっぱり、なんやかんやゆーてもお天気が一番!
2017年01月31日 09:51撮影 by  DSC-WX10 , SONY
2
1/31 9:51
三回目の登頂ですがこんなにお天気がいいのは初めて。
やっぱり、なんやかんやゆーてもお天気が一番!
思ったほど風は強くなかった。
2017年01月31日 09:52撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 9:52
思ったほど風は強くなかった。
遠く望むアルプスの峰々。
2017年01月31日 09:55撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 9:55
遠く望むアルプスの峰々。
下山は早い早い<笑
2017年01月31日 10:41撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 10:41
下山は早い早い<笑
往路と違い、本沢林道経由で稲子湯へ下山します。
2017年01月31日 10:56撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 10:56
往路と違い、本沢林道経由で稲子湯へ下山します。
ここからが案外長く感じた。
時間的には一時間ぐらいで体力的にも大したことはないんやけどなぜか心が折れました。
凍結個所も多く歩きずらかったです。
2017年01月31日 13:38撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 13:38
ここからが案外長く感じた。
時間的には一時間ぐらいで体力的にも大したことはないんやけどなぜか心が折れました。
凍結個所も多く歩きずらかったです。
雪上車は要予約
2017年01月31日 14:33撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1/31 14:33
雪上車は要予約
無事下山です。
最高の山と、最高の友に感謝‼
2017年01月31日 14:59撮影 by  DSC-WX10 , SONY
1
1/31 14:59
無事下山です。
最高の山と、最高の友に感謝‼

感想

以前より行きたかった本沢温泉へ行ってきました。
稲子湯から入山。やっぱり平日という事もありほかに入山者はなさそう。
降雪の加減もあるでしょうが、休日後というのに近々に歩いた感じがない。こちらからの入山はやっぱり少ないのかな。

しらびそ小屋までは雪も深くはなく普通に歩けました。
ここでいったん休憩。この日の予定は本沢温泉までののんびり予定なので小屋でゆっくりさせていただきます。
珈琲とケーキを頂きながら暖を取ります。薪をくべるときの香りがとても懐かしい感じでいつまでも居たい気分になります。

ココからはスノーシュー装着。相方のスノーシューデビュー戦です。
まぁ、なくてもツボ足で行けたんだろうけど、これも今回の旅の目的なんでね。
本沢温泉までは、結果スノーシューのあったほうが楽でしたねって感じの積雪でした。

本沢温泉では小屋番さんが雪かきの真っ最中。野天風呂に行きたいことを伝えるとそのまま荷をほどく前に行くことを勧められます。アドバイス通り野天風呂に向かうと今日一の積雪!こーゆー事だったのね。

入浴は正直ためらいましたよ。気温も氷点下やし、風も出てきたし。
でもここで入らないと絶対後悔すると思って気合を入れて入浴。
入ってみるとすごく適温で気持ちいい。ただ、ちょっと深いので座ってゆっくりってゆーのができひんね。
さて、問題はここから。いつまでも浸かっていたいんやけど、そんなわけにもいかないんで上がらなあかんのやけど踏ん切りがつかへん。相方は隣ではあきれ顔<笑

野天の次は石楠花の湯。ここは綺麗な脱衣所もあってぬくぬく。
お湯は少し熱いかなって感じるんやけど入ってみるとちょうどいい感じ。源泉かけ流しらしいです。夏はここから小屋内の内風呂まで湯を引くらしいです。

本日の宿泊者は僕たち二人だけ。割り当てられた部屋は大部屋でしたが廊下には消灯までストーブが炊いてあり、部屋には豆炭炬燵もありますのでそんなに寒くは感じませんでした。ただ、乾燥室を兼ねた談話室は早くにストーブも消され寒かったです。服やタオルの渇きも悪かったし。バーナーを使っていいのは談話室だけだったので夕食後そこでコーヒーを飲んだりしていたんですがとにかく寒かった。あれだけは改善してほしいなぁ。

二日目は快晴。硫黄岳を目指します。
なんか風が強そうなのでとりあえず夏沢峠まで行ってそのあとは考えようってことに。
前夜降雪があり、スノーシューで出発。夏沢峠まではこれがないと時間がかかったかも。風も弱まっているようなので、ここからはアイゼンに履き替え先を行きます。
一時間弱でアッサリ登頂。八ヶ岳ブルーに歓迎されてるみたいで最高の山頂です。

ひとしきり楽しんだ後はいったん本沢温泉へ下山。デポした荷物を回収し往路とは違い本沢林道方面へ向かいます。こちらの方が積雪も少なく歩きやすかったかな?

無事稲子湯まで下山で今回の旅は終了。あまり他の登山者もなく静かな山行を楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳(みどり池・本沢温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら