ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1072061
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳 横岳 硫黄岳

2017年02月25日(土) 〜 2017年02月26日(日)
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:06
距離
22.6km
登り
1,803m
下り
1,777m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:37
休憩
2:37
合計
9:14
5:20
42
6:02
6:02
7
6:09
6:10
40
6:50
6:54
42
7:36
9:27
23
9:50
9:52
55
10:47
10:49
15
11:04
11:12
8
11:20
11:21
25
11:46
11:48
16
12:04
12:04
7
12:11
12:11
8
12:19
12:21
2
12:23
12:25
4
12:29
12:29
7
12:36
12:36
6
12:42
12:43
5
12:48
12:55
10
13:05
13:05
10
13:15
13:21
23
13:44
13:50
9
13:59
14:01
26
14:27
14:27
4
14:34
2日目
山行
1:24
休憩
0:05
合計
1:29
7:00
26
7:26
7:26
21
7:47
7:52
3
7:55
7:55
33
8:28
8:28
1
8:29
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中部横断自動車道 増穂インター〜双葉ジャンクションは3/6まで工事の為通行止め

八ヶ岳山荘の駐車場に駐車,二日分で1000円
コーヒーの無料券2枚頂きました。
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口〜美濃戸 林道は凍結,12アイゼンを推奨しています。
         私はチェーンアイゼンで歩きました。
         一般車両通行止めで車を気にせず歩けます。
北沢       雪道,チェーンアイゼンで快適に歩けます。
         危険個所はありません。
文三郎尾根〜赤岳 当日はこの時期としては,風が穏やかでした。雪もしまっていて          12本アイゼン,ピッケルが刺さり条件は良かったです。
         分岐〜赤岳はトレース細い所もあります。
         下りは難易度高いと思いました。昨年よりは確実に高いです。
赤岳〜硫黄岳   トレースがしっかり付いていて夏より歩きやすいです。
         横岳からの下りが核心部です。雪と岩のミックスですがほとんど         夏道です。硫黄岳は風が強いですがこの日は7,8m位でした。
硫黄岳〜赤岳鉱泉 危険個所はありません。
         樹林帯ではショートカットのトレースが多数あります。




その他周辺情報 多数あり。
いきなり赤岳山頂です。
穏やかで登山者も少ない最高の条件でした。
2017年02月25日 11:15撮影 by  LGV32, LG Electronics
5
2/25 11:15
いきなり赤岳山頂です。
穏やかで登山者も少ない最高の条件でした。
富士山
2017年02月25日 11:13撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 11:13
富士山
権現岳とギボシ,その上の甲斐駒と仙丈ケ岳
2017年02月25日 11:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 11:14
権現岳とギボシ,その上の甲斐駒と仙丈ケ岳
奥秩父方面
2017年02月25日 11:14撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 11:14
奥秩父方面
蓼科山まで全部キレイに見えました。
横岳の上に北アルプス。
2017年02月25日 11:16撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 11:16
蓼科山まで全部キレイに見えました。
横岳の上に北アルプス。
中央アルプス
2017年02月25日 11:16撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 11:16
中央アルプス
阿弥陀岳
2017年02月25日 11:17撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 11:17
阿弥陀岳
赤岳展望荘で小休止
赤岳を見上げました。
2017年02月25日 11:58撮影 by  LGV32, LG Electronics
3
2/25 11:58
赤岳展望荘で小休止
赤岳を見上げました。
地蔵の頭
硫黄岳まで縦走します。
2017年02月25日 12:04撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 12:04
地蔵の頭
硫黄岳まで縦走します。
トラバース,アイゼンがきいて歩きやすかったです。
2017年02月25日 12:26撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 12:26
トラバース,アイゼンがきいて歩きやすかったです。
振り返って赤岳,阿弥陀岳
2017年02月25日 12:31撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 12:31
振り返って赤岳,阿弥陀岳
硫黄岳までの稜線
2017年02月25日 12:31撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 12:31
硫黄岳までの稜線
北アルプスは雲が掛かってるようでした。
2017年02月25日 12:31撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 12:31
北アルプスは雲が掛かってるようでした。
2017年02月25日 12:37撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 12:37
諏訪湖がキレイでした。乗鞍は良く見えます。
穂高は雲が掛かってました。
2017年02月25日 12:44撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 12:44
諏訪湖がキレイでした。乗鞍は良く見えます。
穂高は雲が掛かってました。
横岳
2017年02月25日 12:49撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 12:49
横岳
横岳の下り
2017年02月25日 12:50撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 12:50
横岳の下り
核心部入口 鎖がしっかりついています。
2017年02月25日 12:56撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 12:56
核心部入口 鎖がしっかりついています。
核心部を終えて振り返った所です。
ナイフリッジは風が弱くて良かったです。
2017年02月25日 12:58撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 12:58
核心部を終えて振り返った所です。
ナイフリッジは風が弱くて良かったです。
ここからは快適な稜線歩きです。
ここから風の吹き抜け地帯ですが風速7〜8m位で穏やかでした。
2017年02月25日 12:59撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 12:59
ここからは快適な稜線歩きです。
ここから風の吹き抜け地帯ですが風速7〜8m位で穏やかでした。
硫黄岳
2017年02月25日 13:43撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 13:43
硫黄岳
爆裂火口
2017年02月25日 13:44撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 13:44
爆裂火口
南八ヶ岳
2017年02月25日 13:45撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 13:45
南八ヶ岳
北八ヶ岳
2017年02月25日 13:46撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 13:46
北八ヶ岳
赤岳鉱泉下降点から硫黄岳
2017年02月25日 13:53撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 13:53
赤岳鉱泉下降点から硫黄岳
見納め
2017年02月25日 13:54撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 13:54
見納め
結構な急坂です。
2017年02月25日 14:01撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 14:01
結構な急坂です。
樹林帯に入りました。
2017年02月25日 14:11撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 14:11
樹林帯に入りました。
赤岳鉱泉
2017年02月25日 14:33撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/25 14:33
赤岳鉱泉
賑やかなテント場
2017年02月25日 14:34撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 14:34
賑やかなテント場
アイスキャンディー
2017年02月25日 14:45撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/25 14:45
アイスキャンディー
今日はフンパツしました。
ビール飲んでまったり。
2017年02月25日 15:15撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/25 15:15
今日はフンパツしました。
ビール飲んでまったり。
翌朝,小雪が舞ってました。
2017年02月26日 06:57撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/26 6:57
翌朝,小雪が舞ってました。
撤収して下山します。
2017年02月26日 06:57撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 6:57
撤収して下山します。
北沢は快適です。
2017年02月26日 07:02撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 7:02
北沢は快適です。
 
2017年02月26日 07:11撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 7:11
 
2017年02月26日 07:16撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 7:16
迂回路を行きました。
2017年02月26日 07:38撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 7:38
迂回路を行きました。
林道通行止めで静かな美濃戸。
2017年02月26日 07:54撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 7:54
林道通行止めで静かな美濃戸。
朝日に輝く赤岳
2017年02月26日 07:55撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/26 7:55
朝日に輝く赤岳
2017年02月26日 07:55撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 7:55
2017年02月26日 08:00撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/26 8:00
アイスバーン
2017年02月26日 08:21撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/26 8:21
アイスバーン
路駐。
2017年02月26日 08:27撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/26 8:27
路駐。
一般車が入れない様に置いてありました。
2017年02月26日 08:27撮影 by  LGV32, LG Electronics
2
2/26 8:27
一般車が入れない様に置いてありました。
満車でした。
2017年02月26日 08:28撮影 by  LGV32, LG Electronics
1
2/26 8:28
満車でした。
帰りの中央道八ヶ岳Pから鳳凰山と甲斐駒ケ岳,ちょこっと北岳。
3月に行けるかな?
2017年02月26日 09:47撮影 by  LGV32, LG Electronics
2/26 9:47
帰りの中央道八ヶ岳Pから鳳凰山と甲斐駒ケ岳,ちょこっと北岳。
3月に行けるかな?

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ 長袖インナー タイツ 雨具 ゲイター マフラー 輪カンジキ スノーシュー 昼ご飯 レジャーシート

感想

今年初めての土日休みが取れました。
八ヶ岳の赤岳〜硫黄岳をテント泊で歩きました。
美濃戸林道が一般車両通行止めでしたので八ヶ岳山荘の駐車場に混み具合が心配でしたが土曜AM4時30分で2段目の駐車場が8割程でした。3段目の駐車場はロープが張られこの時点では入れませんでした。
5時20分出発,チェーンアイゼンを着け赤岳鉱泉まで歩きました。林道は所々アイスバーンでした、通行止めなので車を気にせず歩け快適な林道歩きでした。
美濃戸では当然駐車場もガラガラ,人もまばらでこんな静かな美濃戸は初めてでした。
赤岳鉱泉でテントを張りました。日当たりの良さそうな場所に張る事ができました。
行者小屋のテン場は賑わってました。このテン場で登山道を見失いプチ遭難し,うろうろしてしましました。
文三郎尾根から赤岳を目指しました。去年の今頃より雪は多くマムート階段は雪でうまって歩きやすかったです。しかし中岳の分岐を過ぎた辺りからは去年よりは難易度は高いと感じました。
赤岳山頂は風が穏やかで登山者も少なく最高の景色を堪能できました。
南峰で休憩をとろうと思いましたが風があり寒かったので展望荘まで下って休憩しました。
地蔵の頭から横岳まではアイゼン,ピッケルが良くきき歩きやすかったです。高度間もスリルがあり楽しめました。
横岳の下りから鎖場のトラバース,最後のナイフリッジの通過は距離は短いですが緊張しました。風が無くて幸いでした。
硫黄岳までは快適な雪山ハイクでした。風は7〜8m位でこの時期としては穏やかでした。
赤岳鉱泉まで下りテント場でビールを飲んでまったりしました。
日当たりが良くテント内はポカポカでした。
夕方から雲が出てきて星空は見えませんでした。
テント場は大盛況で大型テントが多く皆さん宴会で盛り上がってました。
夜は静かで良く寝れました。トイレに起きたらシュラフとカバーの間が結露し氷ってました、外に出たら綺麗な星が見えてました。
翌朝テントを撤収し下山しました。
帰宅しテントやシュラフなどを干しながらのんびりできました。








お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

良いコンディション?
KF4148さん
おはようございます。
私は雪山には行かないので分かりませんが良いコンディションのように見えました。マムート階段が雪で埋まるというのが想像できません。
テン場の夜は寒かったようですね。
南アルプスの雪が少ないような感じですね。

久しぶりのテン泊登山、お疲れさまでした。
2017/2/28 7:32
Re: 良いコンディション?
Zenjinさん こんばんは。
コメントありがとうございます。
最高のコンディションでした。
穏やかな快晴で雪質も良いと私は感じました。展望も良く楽しかったです。
テン場の夜は着こみすぎて汗をかいて起きてしまいました。
南アルプスは雪解けが始まってますよね。
今回は余裕のある山行でリフレッシュ登山でした。
2017/2/28 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら