ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1074893
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

快晴の唐松岳

2017年02月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
nyajila その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
9.7km
登り
968m
下り
955m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:45
合計
6:05
8:46
16
9:02
9:02
11
9:13
9:13
20
9:33
9:33
70
10:43
10:44
53
11:37
11:40
20
12:00
12:25
12
12:37
12:47
47
13:34
13:35
45
14:20
14:21
12
14:33
14:33
6
14:39
14:43
8
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
八方尾根 第3駐車場へ駐車(無料)。ゴンドラ乗り場へ歩いても大した距離ではありません。ゴンドラリフト(アダム)〜アルペンクワッドリフト〜グラートクワッドリフトと乗り継ぎ、八方池山荘からスタートです。
ちなみに、案内の人に聞いたところ、3分の1くらいは強風でリフトが止まることがあるとか。必ず運行状況を確認してほしいとのことでした。
http://www.happo-one.jp/gelande/lift
コース状況/
危険箇所等
雪は締まっていますが、粉雪でひざ下くらいまで埋まる箇所もあります。トレースがあったので、ラッセルするほどではありませんでした。
その他周辺情報 みみずくの湯(クーポン使用で500円・露天風呂から白馬岳・鑓ヶ岳が見えて最高)
http://hakuba-happo-onsen.jp/mimizukunoyu/
いざ、でっぱつ!!
2017年02月28日 08:42撮影 by  NEX-5N, SONY
7
2/28 8:42
いざ、でっぱつ!!
ケルンを頼りに登っていきます。
2017年02月28日 09:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/28 9:08
ケルンを頼りに登っていきます。
雲海に包まれる白馬の街。
2017年02月28日 09:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/28 9:08
雲海に包まれる白馬の街。
登り始めからこんな景色が見えるなんて。
2017年02月28日 09:08撮影 by  NEX-5N, SONY
13
2/28 9:08
登り始めからこんな景色が見えるなんて。
これから登る尾根。このころはまだ元気なのですが…。
2017年02月28日 09:12撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 9:12
これから登る尾根。このころはまだ元気なのですが…。
素晴らしい景色に、何度も振り返ります。
2017年02月28日 09:13撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 9:13
素晴らしい景色に、何度も振り返ります。
ケルンが道しるべ。
2017年02月28日 09:39撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/28 9:39
ケルンが道しるべ。
だんだん急登になってきます。
2017年02月28日 10:01撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/28 10:01
だんだん急登になってきます。
雲海が晴れた!
2017年02月28日 10:01撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 10:01
雲海が晴れた!
この急登。でもまだ序の口。
2017年02月28日 10:08撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 10:08
この急登。でもまだ序の口。
急登を登りきる。
2017年02月28日 10:50撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/28 10:50
急登を登りきる。
そして登る。
2017年02月28日 11:04撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/28 11:04
そして登る。
「雷鳥やー!」の声に振り返る。
2017年02月28日 11:18撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 11:18
「雷鳥やー!」の声に振り返る。
ちょっとした岩場ですが、それほど怖くありません。
2017年02月28日 11:29撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 11:29
ちょっとした岩場ですが、それほど怖くありません。
やっとピークが見え始めました。
2017年02月28日 11:36撮影 by  NEX-5N, SONY
7
2/28 11:36
やっとピークが見え始めました。
2017年02月28日 11:39撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/28 11:39
2017年02月28日 11:39撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/28 11:39
剱岳が見えると、テンションも上がりますよね。
2017年02月28日 11:43撮影 by  NEX-5N, SONY
10
2/28 11:43
剱岳が見えると、テンションも上がりますよね。
目指すピークが見えた!
2017年02月28日 11:43撮影 by  NEX-5N, SONY
8
2/28 11:43
目指すピークが見えた!
2017年02月28日 11:43撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 11:43
すごい雪庇。
2017年02月28日 11:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/28 11:48
すごい雪庇。
2017年02月28日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
9
2/28 12:12
2017年02月28日 12:14撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/28 12:14
ついたー!!
2017年02月28日 12:16撮影 by  NEX-5N, SONY
8
2/28 12:16
ついたー!!
撮っていただきました。多謝!
2017年02月28日 12:21撮影 by  NEX-5N, SONY
19
2/28 12:21
撮っていただきました。多謝!
2017年02月28日 12:40撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/28 12:40
実はチェーンスパイクのデビュー戦でしたw
2017年02月28日 12:45撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/28 12:45
実はチェーンスパイクのデビュー戦でしたw
2017年02月28日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/28 13:27
2017年02月28日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 13:27
2017年02月28日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/28 13:27
2017年02月28日 13:27撮影 by  NEX-5N, SONY
4
2/28 13:27
絶景をみながら下山。何度も足が止まり、雄大な景色を眺め入ってます。
2017年02月28日 14:33撮影 by  NEX-5N, SONY
7
2/28 14:33
絶景をみながら下山。何度も足が止まり、雄大な景色を眺め入ってます。
無事に下山。
2017年02月28日 15:02撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/28 15:02
無事に下山。
2017年02月28日 15:04撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/28 15:04
リフトはありがたいですね。景色も最高です。
2017年02月28日 15:05撮影 by  NEX-5N, SONY
3
2/28 15:05
リフトはありがたいですね。景色も最高です。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン ピッケル 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ガスカートリッジ コンロ コッヘル ライター 地図(地形図) GPS 携帯 時計 サングラス ツェルト カメラ ポール

感想

快晴・トレースありと、最高のコンディションでした。唐松岳は日本海に近いこともあり、快晴になるのは運次第ですが、偶然にも休日と好天が重なっていい山旅になりました。

危険個所は特にありません。アマゾンで買ったスノースパイク(1,700円くらい)のデビュー戦でしたが、結局これで山頂まで行けてしまいました。一応、14本爪アイゼンとピッケルは持っていきましたが、出番なかったです。

すべては天候次第なので、ホワイトアウトしなければ大丈夫だと思います。というより、最高に眺めがいいので、快晴の時以外は登山をやめてスキーをして帰るのが吉かな、と思いました。

当日はリフトの時間が15時30分最終、ということでしたが、結構余裕がありました。景色を眺めて、写真撮って、途中でお昼休憩して、のんびり下山しても、まだ時間が余るくらいでした。

帰りは登った尾根を眺めつつ温泉に浸かるという、ささやかですが最高の贅沢となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1863人

コメント

いいですね〜!
nyajilaさん、こんばんは!
 冬の唐松岳、いいですね〜。おそろしく綺麗ですね〜!
私も行ってみたいです〜。(でも遠いし、好天にあたる可能性も少ないだろうから、そう簡単にはいきませんね)
それにしても、冬でこのペースは速いですねー!!

 ところで、11番とか19番の写真では地肌が出ている箇所がありますが、八方尾根ってこんなに雪が少ない場所があるんですか?
2017/3/2 20:15
Re: いいですね〜!
f15eagleさん、こんばんは!
この日は、本当に天気に恵まれて幸運でした。全行程でチェーンスパイク、ラッセル無しだったので速いペースで行けたんですよ〜。

11番は丸山あたりだと思うのですが、不思議と雪がなく地面が露出していました。もしかしたら、地熱の影響かもしれません。

19番は山頂直下ですが、風が強いので雪が飛ばされたんだと思います。そのぶん、雪庇が凄かったですよ。

それ以外の場所は雪が沢山ありました。ここは天気次第ですね。それほどハードな山ではないし、山頂行かなくても素晴らしい眺めなので、チャンスがあればf15eagleさんも是非!
2017/3/2 22:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら