また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1078301
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

20170305-六甲登山-有馬三山-摩耶山下山

2017年03月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:38
距離
28.4km
登り
2,176m
下り
2,099m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:52
休憩
0:46
合計
9:38
7:00
19
7:19
7:19
30
7:49
7:50
15
8:05
8:05
19
ゴルフ場下
8:24
8:24
11
8:35
8:36
3
8:39
8:39
43
七曲がり取り付き
9:22
9:22
7
9:29
9:38
3
9:41
9:41
43
10:24
10:24
10
有馬虫地獄
10:34
10:37
23
有馬阪急バスターミナル
11:00
11:05
1
11:06
11:06
7
11:13
11:13
5
やせ尾根有馬側札
11:18
11:18
16
やせ尾根六甲側札
11:34
11:35
45
12:20
12:20
11
12:31
12:31
9
12:40
12:40
43
752.1mピークの四等三角点
13:23
13:25
12
14:00
14:00
16
14:16
14:16
11
14:27
14:27
12
14:39
14:39
20
14:59
14:59
12
アゴニー坂下
15:11
15:11
2
摩耶別山(水道局摩耶接合井)
15:13
15:13
11
アゴニー坂を登り切った先の西端
15:24
15:27
3
15:30
15:30
8
上野道下り口
15:38
15:40
3
摩耶山史跡公園(旧天上寺跡)
15:43
15:44
54
摩耶の大杉
16:38
神戸高校前バス停
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:阪急電鉄芦屋川駅
帰り:神戸市バス神戸高校前停留所
コース状況/
危険箇所等
落葉山と灰形山の間のやせ尾根を、有馬から六甲山へ登る方向では、最狭部で頂点にあたるところを左下へ木の根を超えて 1 歩下るところで注意しました。右前方は急斜面です。
その他周辺情報 有馬は、10 時半頃というのに、人が多く、あちこちでおいしそうな香りがしました。
神戸高校前の市バスは、休日でも本数が多いので、助かりました。
魚屋道の六甲登山道でゴルフ場(芦屋カンツリー倶楽部)の下です。この下側の扉は、よく開いたままになっています。通った後、ちゃんと閉めておきます。
この扉が開けっ放しになりやすい理由は、以前、確認してみました。
20160429_六甲登山_ゴルフ場下ゲート注意
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-854940.html
2017年03月05日 08:05撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 8:05
魚屋道の六甲登山道でゴルフ場(芦屋カンツリー倶楽部)の下です。この下側の扉は、よく開いたままになっています。通った後、ちゃんと閉めておきます。
この扉が開けっ放しになりやすい理由は、以前、確認してみました。
20160429_六甲登山_ゴルフ場下ゲート注意
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-854940.html
よく晴れている六甲山最高峰。無線をしたり、何か作業をしている方が数人いらっしゃいました。
今日は、いつもの魚屋道の写真は省略しました。
2017年03月05日 09:29撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
5
3/5 9:29
よく晴れている六甲山最高峰。無線をしたり、何か作業をしている方が数人いらっしゃいました。
今日は、いつもの魚屋道の写真は省略しました。
このあと訪れる予定の有馬三山の方を眺めています。
2017年03月05日 09:36撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 9:36
このあと訪れる予定の有馬三山の方を眺めています。
有馬ロープウェイのアップ。
2017年03月05日 09:37撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 9:37
有馬ロープウェイのアップ。
魚屋道を有馬まで下ってきました。虫地獄です。
2017年03月05日 10:24撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 10:24
魚屋道を有馬まで下ってきました。虫地獄です。
有馬阪急バスターミナルの向かい、妙見寺参道の登り口です。下ってくる間、大勢の人といろいろおいしそうな香りがし、この左手では猿回しもやっていましたが、誘惑に負けず、先を急ぎます。
2017年03月05日 10:37撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
2
3/5 10:37
有馬阪急バスターミナルの向かい、妙見寺参道の登り口です。下ってくる間、大勢の人といろいろおいしそうな香りがし、この左手では猿回しもやっていましたが、誘惑に負けず、先を急ぎます。
妙見寺に登ってきました。
2017年03月05日 10:59撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 10:59
妙見寺に登ってきました。
本堂の四隅にある彫刻は、貴重なものなのだそうです。これは北東の角。
2017年03月05日 11:00撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 11:00
本堂の四隅にある彫刻は、貴重なものなのだそうです。これは北東の角。
落葉山は、すぐです。
2017年03月05日 11:06撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 11:06
落葉山は、すぐです。
やせ尾根注意までもすぐです。これは有馬側の札です。
2017年03月05日 11:13撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 11:13
やせ尾根注意までもすぐです。これは有馬側の札です。
一番狭いピークを越え、左下へ 1 歩下るところに木の根が出ています。右前方は急斜面です。つまづかないように注意します。
2017年03月05日 11:14撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 11:14
一番狭いピークを越え、左下へ 1 歩下るところに木の根が出ています。右前方は急斜面です。つまづかないように注意します。
右側へこけたら、落っこちてしまいそうです。
2017年03月05日 11:14撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 11:14
右側へこけたら、落っこちてしまいそうです。
六甲山側の札です。振り返って撮影。
2017年03月05日 11:18撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 11:18
六甲山側の札です。振り返って撮影。
灰形山への有馬側からの登りには、こんな急なところもあります。
2017年03月05日 11:27撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 11:27
灰形山への有馬側からの登りには、こんな急なところもあります。
灰形山に来ました。
2017年03月05日 11:34撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 11:34
灰形山に来ました。
神戸市の三級多角点。多角測量の指標なのだそうです。
2017年03月05日 11:35撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
2
3/5 11:35
神戸市の三級多角点。多角測量の指標なのだそうです。
湯槽谷山への登り。横の杉の植林を見ますと、斜度がわかります。
2017年03月05日 11:49撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 11:49
湯槽谷山への登り。横の杉の植林を見ますと、斜度がわかります。
いろんなガイドやレポートに、とにかく急な階段道を登り続けるとありましたが、そのとおりです。
2017年03月05日 11:50撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 11:50
いろんなガイドやレポートに、とにかく急な階段道を登り続けるとありましたが、そのとおりです。
湯槽谷山に来ました。
2017年03月05日 12:20撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 12:20
湯槽谷山に来ました。
湯槽谷山の先の標高 752.1m のピークにあたるところに四等三角点があります。
2017年03月05日 12:40撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 12:40
湯槽谷山の先の標高 752.1m のピークにあたるところに四等三角点があります。
ロープウェイの鉄塔をくぐります。
2017年03月05日 12:45撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 12:45
ロープウェイの鉄塔をくぐります。
極楽茶屋跡に来ました。下界は霞んでいます。空も曇ってきました。
2017年03月05日 13:25撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 13:25
極楽茶屋跡に来ました。下界は霞んでいます。空も曇ってきました。
六甲山上ガーデンパレスに来ました。約 15 分間休憩、一休みします。スマホがインターネットにつながりにくかった。
2017年03月05日 13:37撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 13:37
六甲山上ガーデンパレスに来ました。約 15 分間休憩、一休みします。スマホがインターネットにつながりにくかった。
全山縦走路を西進。丁字が辻から右手、住宅の間を登っていく道を進みます。しばらく進んだ先で、三国池に下る方を示す標識群。左折して下ります。
2017年03月05日 14:34撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 14:34
全山縦走路を西進。丁字が辻から右手、住宅の間を登っていく道を進みます。しばらく進んだ先で、三国池に下る方を示す標識群。左折して下ります。
アゴニー坂の下まで来ました。
2017年03月05日 14:59撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 14:59
アゴニー坂の下まで来ました。
アゴニー坂を登り切ったところに、摩耶ロッジと水道局摩耶接合井の分岐があって、どちらへ進んでもここに来ます。
2017年03月05日 15:13撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 15:13
アゴニー坂を登り切ったところに、摩耶ロッジと水道局摩耶接合井の分岐があって、どちらへ進んでもここに来ます。
天上寺のわきの駐車スペースの横に通り抜けがあります。西進の場合は、この左手の隙間を下るか、右へ少しだけ回り道です。
2017年03月05日 15:14撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 15:14
天上寺のわきの駐車スペースの横に通り抜けがあります。西進の場合は、この左手の隙間を下るか、右へ少しだけ回り道です。
下り終わって振り返り。右上に駐車スペースが見えます。
2017年03月05日 15:15撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 15:15
下り終わって振り返り。右上に駐車スペースが見えます。
掬星台に来ました。
2017年03月05日 15:24撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 15:24
掬星台に来ました。
午後 5 時までに市ヶ原から新神戸駅の方へたどり着くのは無理そうでしたので、予定変更、摩耶山を下ることにしました。左手、上野道の方へ。
2017年03月05日 15:30撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 15:30
午後 5 時までに市ヶ原から新神戸駅の方へたどり着くのは無理そうでしたので、予定変更、摩耶山を下ることにしました。左手、上野道の方へ。
天上寺の跡に来ました。約 45 年前、焼失する前に一回来たことがあります。
2017年03月05日 15:38撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 15:38
天上寺の跡に来ました。約 45 年前、焼失する前に一回来たことがあります。
説明板がありました。
2017年03月05日 15:39撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 15:39
説明板がありました。
もう一つ、説明板。
2017年03月05日 15:39撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 15:39
もう一つ、説明板。
摩耶の大杉に寄りました。ここへの通路には柵がしてあり、入ってはいけないのかとも思いましたが、道は踏まれていて中には説明板があり、テレビ番組でもレポートされていましたので、行ってみました。だめだったのならすみませんです。
2017年03月05日 15:44撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
2
3/5 15:44
摩耶の大杉に寄りました。ここへの通路には柵がしてあり、入ってはいけないのかとも思いましたが、道は踏まれていて中には説明板があり、テレビ番組でもレポートされていましたので、行ってみました。だめだったのならすみませんです。
立派な仁王門。像は、現在の天上寺に移設されたそうです。
2017年03月05日 15:50撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 15:50
立派な仁王門。像は、現在の天上寺に移設されたそうです。
上野道の下山の途中、神戸市灘区と右手、ポートアイランドの展望。
2017年03月05日 16:13撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
3/5 16:13
上野道の下山の途中、神戸市灘区と右手、ポートアイランドの展望。
上野道の下山の途中、鉄棒がありました。右端のはけっこう高い。ここを左手に下ります。右手を上がると東屋がありました。
上野道には、随所に地図と案内があり、手元の地図、GPS と照らし合わせながら下ることができました。
神戸高校の南側の神戸市バスが一番近い公共交通機関のようでしたので、そちらへ下って、バス停で今日はおしまい。
2017年03月05日 16:24撮影 by  HDR-GWP88V, SONY
1
3/5 16:24
上野道の下山の途中、鉄棒がありました。右端のはけっこう高い。ここを左手に下ります。右手を上がると東屋がありました。
上野道には、随所に地図と案内があり、手元の地図、GPS と照らし合わせながら下ることができました。
神戸高校の南側の神戸市バスが一番近い公共交通機関のようでしたので、そちらへ下って、バス停で今日はおしまい。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 ザック サブザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ 腰ベルト装着用ライト

感想

神戸の平地の最低気温は 6 度、暑くもなく寒くもなく、山上での風は涼しく、山中、山麓での風は少し暖かく、少し汗をかくコンディションでの登山でした。
水 1.5L、スポーツドリンク 0.3L、栄養ドリンクゼリー 180g × 2 パック、コンビニおにぎり 5 ケを含む約 4.5kgの荷物で、キットカット 4 ケ、塩クエン酸タブレット 7 ケ、水 1.3L、スポーツドリンク 0.3L、栄養ドリンクゼリー 1 パック、おにぎらず 1 ケ、コンビニおにぎり 2 ケを消費しました。

+++++

有馬への下りの魚屋道で、登ってくる方々と何人もすれ違った中で、多分同じ方々、有馬三山で 1 組、縦走路で 1 組の方と、再度すれ違いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
摩耶山から有馬温泉
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら