ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1082080
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

赤岳〜横岳〜硫黄岳(行者小屋テン泊)〜絶景でした〜

2017年03月10日(金) 〜 2017年03月11日(土)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
29:38
距離
25.1km
登り
2,244m
下り
2,233m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:17
休憩
0:08
合計
3:25
11:54
49
12:43
12:46
1
12:47
12:49
5
12:54
12:55
82
14:17
14:19
60
15:19
2日目
山行
7:50
休憩
3:16
合計
11:06
6:22
57
7:19
7:20
29
7:49
7:49
4
7:53
7:53
3
7:56
7:57
5
8:02
8:09
6
8:15
8:16
14
8:30
8:31
4
8:35
8:36
10
8:46
8:47
18
9:05
9:31
5
9:36
9:40
6
9:46
9:51
5
9:56
9:57
7
10:04
10:04
6
10:10
10:18
19
10:37
10:37
15
10:52
11:13
29
11:42
11:45
18
12:03
12:06
38
12:44
12:45
8
12:53
12:59
41
13:40
15:08
28
15:36
15:38
46
16:24
16:39
5
16:44
16:44
44
17:28
17:28
0
天候 スーパー快晴
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘駐車場 1000円/2日
美濃戸林道:ゲートが塞がっていたので通行止めだと思ったら四駆&スタッドレス&金属チェーンならokだった。
コース状況/
危険箇所等
赤岳〜硫黄岳の稜線上はスリップしたらヤバイところいくつもあるけど要注意は2か所かな。

鉾岳〜石尊峰:西面のトラバース。着実にステップつけていけば問題ないけど氷化してる時は要注意。
奥ノ院〜硫黄岳山荘:奥ノ院からの下り始め。ハシゴよりもその手前が雪質次第では怖いかも。

硫黄岳〜赤岳の場合は日ノ岳ルンゼの下りがやっぱり雪質次第では怖いと思う。
あれ?
美濃戸林道通行止?
仕方なく八ヶ岳山荘で駐車代払おうとしたら、四駆&チェーンなら可だって。
駐車代払っちゃったからもういいや、たまには歩くか。
2017年03月10日 12:16撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/10 12:16
あれ?
美濃戸林道通行止?
仕方なく八ヶ岳山荘で駐車代払おうとしたら、四駆&チェーンなら可だって。
駐車代払っちゃったからもういいや、たまには歩くか。
やっと林道終了。
暑い!
2017年03月10日 13:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/10 13:17
やっと林道終了。
暑い!
樹林帯を抜けると青い空と雪原、いいねー。
2017年03月10日 15:10撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/10 15:10
樹林帯を抜けると青い空と雪原、いいねー。
行者小屋到着。
テントは久しぶりのヒルバーグ・ソウロ。
インナーとフライ、アンダーシートが連結出来るから速く張れるし、前室も広い。
しかし、このテント最近10万以上してるぞ。
2017年03月10日 16:14撮影 by  SH-01F, SHARP
1
3/10 16:14
行者小屋到着。
テントは久しぶりのヒルバーグ・ソウロ。
インナーとフライ、アンダーシートが連結出来るから速く張れるし、前室も広い。
しかし、このテント最近10万以上してるぞ。
横岳が夕陽に染まる。
2017年03月10日 18:06撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/10 18:06
横岳が夕陽に染まる。
朝ー。
今日は快晴間違いなし!
2017年03月11日 06:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 6:27
朝ー。
今日は快晴間違いなし!
さてまずは文三郎。
梯子は完全に埋まってる。
2017年03月11日 07:03撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 7:03
さてまずは文三郎。
梯子は完全に埋まってる。
阿弥陀に陽が射す。
2017年03月11日 07:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:15
阿弥陀に陽が射す。
振り返ると遠くに北アルプス。
2017年03月11日 07:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 7:15
振り返ると遠くに北アルプス。
見上げると赤岳の岩稜。
2017年03月11日 07:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 7:15
見上げると赤岳の岩稜。
マムート階段も完全に埋まってる。
2017年03月11日 07:33撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:33
マムート階段も完全に埋まってる。
分岐からの阿弥陀。
2017年03月11日 07:41撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 7:41
分岐からの阿弥陀。
これから歩く稜線。
2017年03月11日 07:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 7:42
これから歩く稜線。
権現と南アルプスを見ながら。
2017年03月11日 07:54撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 7:54
権現と南アルプスを見ながら。
キレット分岐。
ここからはすっかり階段状になってる(笑)
2017年03月11日 08:07撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:07
キレット分岐。
ここからはすっかり階段状になってる(笑)
もうひと登りで。
2017年03月11日 08:11撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 8:11
もうひと登りで。
赤岳山頂ー。
全く風無し。
こんなに無風の赤岳は初めて。
社畜のおいらに神様がご褒美くれたんだね、ありがとう。
2017年03月11日 08:23撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
3/11 8:23
赤岳山頂ー。
全く風無し。
こんなに無風の赤岳は初めて。
社畜のおいらに神様がご褒美くれたんだね、ありがとう。
南アどーん!
2017年03月11日 08:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:24
南アどーん!
富士山ひょっこり。
2017年03月11日 08:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:24
富士山ひょっこり。
中央アルプスびよーん。
2017年03月11日 08:24撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 8:24
中央アルプスびよーん。
北アルプスもびよーん。
2017年03月11日 08:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:25
北アルプスもびよーん。
これからあそこ歩くんだよ。
2017年03月11日 08:25撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:25
これからあそこ歩くんだよ。
さあ、行こう。
2017年03月11日 08:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:34
さあ、行こう。
南峰を振り返る。
この角度かっこええ。
2017年03月11日 08:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:37
南峰を振り返る。
この角度かっこええ。
これから歩く稜線を一望。
2017年03月11日 08:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 8:42
これから歩く稜線を一望。
一旦、地蔵尾根分岐まで下がる。
眼前に日ノ岳。
写真真ん中辺りの岩峰が二十三夜峰。
基部を右から巻いて稜線右(東)側を登る。
直下の雪面が日ノ岳ルンゼ。
2017年03月11日 09:02撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 9:02
一旦、地蔵尾根分岐まで下がる。
眼前に日ノ岳。
写真真ん中辺りの岩峰が二十三夜峰。
基部を右から巻いて稜線右(東)側を登る。
直下の雪面が日ノ岳ルンゼ。
さて、慎重に行こう。
2017年03月11日 09:04撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:04
さて、慎重に行こう。
真っ青な空、輝く雪面、そびえる岩峰。
テンション上がるねー!
2017年03月11日 09:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:15
真っ青な空、輝く雪面、そびえる岩峰。
テンション上がるねー!
ルンゼ手前。
この辺りトレースが薄いけど夜、雪降ったのかな?
土曜朝イチだとまだ人が入ってないから気分いいなー。
2017年03月11日 09:21撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:21
ルンゼ手前。
この辺りトレースが薄いけど夜、雪降ったのかな?
土曜朝イチだとまだ人が入ってないから気分いいなー。
登って振り返る。
ふかふかの雪10センチくらいの下に締まった雪。
確実に踏み込んでいけば問題ない。
一応雪崩に警戒だけどさすがにここから雪崩れることないんじゃないかな?
2017年03月11日 09:29撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 9:29
登って振り返る。
ふかふかの雪10センチくらいの下に締まった雪。
確実に踏み込んでいけば問題ない。
一応雪崩に警戒だけどさすがにここから雪崩れることないんじゃないかな?
日ノ岳から赤岳、中岳、阿弥陀岳どーん!
2017年03月11日 09:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 9:36
日ノ岳から赤岳、中岳、阿弥陀岳どーん!
富士山と赤岳。
2017年03月11日 09:36撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:36
富士山と赤岳。
左が横岳奥ノ院、右は三又峰かな?
2017年03月11日 09:37撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 9:37
左が横岳奥ノ院、右は三又峰かな?
有名な鉾岳〜石尊峰の西面トラバース。
ここもトレースなかったけどしっかり踏み込めばOK。
といいつつ下を見るとちょっとキューンとする(笑)
赤岳から来るとトラバース入口よりも出口の傾斜が急だから途中で怖くなるね。
悪天候でそれに気づかないとスリップしちゃうのかも。
2017年03月11日 10:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 10:05
有名な鉾岳〜石尊峰の西面トラバース。
ここもトレースなかったけどしっかり踏み込めばOK。
といいつつ下を見るとちょっとキューンとする(笑)
赤岳から来るとトラバース入口よりも出口の傾斜が急だから途中で怖くなるね。
悪天候でそれに気づかないとスリップしちゃうのかも。
石尊峰からどーん!
2017年03月11日 10:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:12
石尊峰からどーん!
すごい景色だなー。
2017年03月11日 10:13撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:13
すごい景色だなー。
三又峰。
杣添尾根もいつか歩いてみたい。
2017年03月11日 10:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:18
三又峰。
杣添尾根もいつか歩いてみたい。
ここから奥ノ院まで絶景を見つつのんびり歩く。
いや、ほんとは結構息が上がってしんどかった。
IQOS効果で心肺能力上がってるはずなんだけど。
2017年03月11日 10:18撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:18
ここから奥ノ院まで絶景を見つつのんびり歩く。
いや、ほんとは結構息が上がってしんどかった。
IQOS効果で心肺能力上がってるはずなんだけど。
振り返るとこんな景色だよ。
2017年03月11日 10:26撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 10:26
振り返るとこんな景色だよ。
あのハシゴを登ったら奥ノ院。
2017年03月11日 10:28撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 10:28
あのハシゴを登ったら奥ノ院。
着いたー。
たまにはセルフで。
逆光でよくわからないけど多分鼻水垂らしてる。
2017年03月11日 10:34撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 10:34
着いたー。
たまにはセルフで。
逆光でよくわからないけど多分鼻水垂らしてる。
奥ノ院からの下りは要注意。
2017年03月11日 10:35撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 10:35
奥ノ院からの下りは要注意。
梯子よりもその手前に注意。
2017年03月11日 10:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 10:46
梯子よりもその手前に注意。
ここも有名な鎖場。
カニのヨコバイっていうらしいけど本家ツルギの方がはるかに怖い。
ここは足場しっかりあるし問題無し。
2017年03月11日 10:48撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 10:48
ここも有名な鎖場。
カニのヨコバイっていうらしいけど本家ツルギの方がはるかに怖い。
ここは足場しっかりあるし問題無し。
硫黄岳広い。
微妙な登りがちょっと鬱。
2017年03月11日 11:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 11:00
硫黄岳広い。
微妙な登りがちょっと鬱。
硫黄岳まで来たー。
歩いてきたルートを振り返る。
この充実感が好き。
すっげー疲れたけど。
2017年03月11日 12:00撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:00
硫黄岳まで来たー。
歩いてきたルートを振り返る。
この充実感が好き。
すっげー疲れたけど。
爆裂火口をながめつつ。
2017年03月11日 12:05撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:05
爆裂火口をながめつつ。
来た道を振り返りつつ。
2017年03月11日 12:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 12:15
来た道を振り返りつつ。
赤岩の頭手前を左折して鉱泉へ下る。
2017年03月11日 12:15撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 12:15
赤岩の頭手前を左折して鉱泉へ下る。
鉱泉から行者小屋へ戻る。
中山乗越までの登りでバテバテ。
こんなに遠かったっけ?
鉱泉に張ればよかったと100万回くらい後悔した。
北沢は林道長いし鉱泉のテン場開放感ないんだよなー。
2017年03月11日 13:51撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 13:51
鉱泉から行者小屋へ戻る。
中山乗越までの登りでバテバテ。
こんなに遠かったっけ?
鉱泉に張ればよかったと100万回くらい後悔した。
北沢は林道長いし鉱泉のテン場開放感ないんだよなー。
戻ってきたよー。
撤収めんどくさい。
2017年03月11日 13:58撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
3/11 13:58
戻ってきたよー。
撤収めんどくさい。
ゆっくり下りよう。
この辺りの雪、ふかふか。
今季、こんな雪はこれで終わりかなー。
2017年03月11日 15:39撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3/11 15:39
ゆっくり下りよう。
この辺りの雪、ふかふか。
今季、こんな雪はこれで終わりかなー。
林道に鹿。
もうすぐ春だね。
激ウマ新芽いっぱい食べれるね。
おっちゃんも山菜シーズンが待ち遠しいよ。
2017年03月11日 17:17撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 17:17
林道に鹿。
もうすぐ春だね。
激ウマ新芽いっぱい食べれるね。
おっちゃんも山菜シーズンが待ち遠しいよ。
美濃戸口にいつの間にか出来てたJ&N。
ハスキー犬がいた。
ここで暮らせるなんで犬的には広尾の高級マンション級に贅沢だな。
2017年03月11日 17:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
3/11 17:50
美濃戸口にいつの間にか出来てたJ&N。
ハスキー犬がいた。
ここで暮らせるなんで犬的には広尾の高級マンション級に贅沢だな。

感想

会社さぼって泊まりでソロ登山。
久しぶりにがっつり行きたいところ。
この時期、そこそこ歩けるところってことで赤岳〜硫黄岳に決定。
ここは昔、硫黄〜赤岳やろうとして途中で天気悪くて地蔵尾根下りて以来の懸案事項だった。
結果、好天無風で最高の登山になりました。
金〜土だったからか地蔵尾根分岐から先、奥の院まではほぼトレース無しで気持ち良く歩けました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:494人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら