ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1092400
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

春の18きっぷ山行第一弾 赤岳中岳阿弥陀岳

2017年03月24日(金) 〜 2017年03月25日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
20.4km
登り
1,846m
下り
1,841m

コースタイム

1日目
山行
4:35
休憩
0:50
合計
5:25
11:15
50
12:05
12:05
0
12:05
12:05
5
12:10
12:15
0
12:15
12:15
95
13:50
14:30
5
15:30
15:35
45
行き止まりの氷瀑
16:20
16:20
15
16:40
2日目
山行
6:55
休憩
2:15
合計
9:10
5:20
30
5:50
6:10
55
7:05
7:05
10
7:15
7:15
40
7:55
7:55
5
8:00
8:10
10
8:20
8:20
20
8:40
8:40
30
9:10
9:10
10
9:20
9:30
30
10:00
10:40
20
11:00
11:20
35
11:55
12:30
0
12:30
12:30
75
13:45
13:45
5
13:50
13:50
0
13:50
13:50
40
14:30
この冬の目標であったテント泊登山のつもりだったが直前の準備不足で小屋泊登山に切り替えた。
天候 24日 粉雪舞う青空ミックスの曇り、25日 快晴⇒曇り
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線 茅野駅、アルピコ交通バス 美濃戸口停留所
始発電車に乗り
2017年03月24日 04:29撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 4:29
始発電車に乗り
車内で朝食をとり
2017年03月24日 06:36撮影 by  SH-04F, SHARP
6
3/24 6:36
車内で朝食をとり
5時間かけて茅野駅
2017年03月24日 09:28撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 9:28
5時間かけて茅野駅
バスに乗りかえ
2017年03月24日 10:22撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 10:22
バスに乗りかえ
ようやく美濃戸口
2017年03月24日 11:02撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 11:02
ようやく美濃戸口
登山届を提出し
2017年03月24日 11:14撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 11:14
登山届を提出し
準備オーケー
2017年03月24日 11:15撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 11:15
準備オーケー
早速出発
2017年03月24日 11:16撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 11:16
早速出発
林道を歩いて
2017年03月24日 11:20撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 11:20
林道を歩いて
やまのこ村
2017年03月24日 12:03撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 12:03
やまのこ村
赤岳山荘
2017年03月24日 12:05撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 12:05
赤岳山荘
美濃戸山荘
2017年03月24日 12:12撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 12:12
美濃戸山荘
ここは北沢へ向かう
2017年03月24日 12:14撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 12:14
ここは北沢へ向かう
沢沿いに標高を上げると
2017年03月24日 13:17撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 13:17
沢沿いに標高を上げると
目の前にアイスキャンディ
2017年03月24日 13:51撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/24 13:51
目の前にアイスキャンディ
赤岳鉱泉に投宿
2017年03月24日 13:54撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 13:54
赤岳鉱泉に投宿
この日の寝床
2017年03月24日 14:01撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/24 14:01
この日の寝床
出がけに雪崩情報を見て
2017年03月24日 14:23撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/24 14:23
出がけに雪崩情報を見て
気持ちが萎え大同心沢へ
2017年03月24日 14:35撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 14:35
気持ちが萎え大同心沢へ
ワカンで歩いてみる
2017年03月24日 14:56撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/24 14:56
ワカンで歩いてみる
どら焼き食べてみる
2017年03月24日 15:05撮影 by  SH-04F, SHARP
4
3/24 15:05
どら焼き食べてみる
前方に氷瀑発見
2017年03月24日 15:25撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 15:25
前方に氷瀑発見
ワカンじゃ登れないので
2017年03月24日 15:34撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/24 15:34
ワカンじゃ登れないので
ここで折り返す
2017年03月24日 15:40撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 15:40
ここで折り返す
倒木の向こうに峰の松目
2017年03月24日 15:55撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 15:55
倒木の向こうに峰の松目
雪上お絵かき
2017年03月24日 16:05撮影 by  SH-04F, SHARP
6
3/24 16:05
雪上お絵かき
分岐に戻り硫黄岳方面
2017年03月24日 16:12撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 16:12
分岐に戻り硫黄岳方面
ジョウゴ沢から大同心
2017年03月24日 16:18撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 16:18
ジョウゴ沢から大同心
陽が傾いてきた
2017年03月24日 16:21撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 16:21
陽が傾いてきた
翌日登る山々を眺め
2017年03月24日 16:25撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 16:25
翌日登る山々を眺め
ギザギザな横岳
2017年03月24日 16:26撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 16:26
ギザギザな横岳
そろそろ戻る
2017年03月24日 16:30撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 16:30
そろそろ戻る
木漏れ日に導かれ
2017年03月24日 16:37撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 16:37
木漏れ日に導かれ
小屋に到着
2017年03月24日 16:43撮影 by  SH-04F, SHARP
3/24 16:43
小屋に到着
山小屋の本棚
2017年03月24日 17:11撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/24 17:11
山小屋の本棚
久々にジョジョる
2017年03月24日 17:13撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 17:13
久々にジョジョる
サンセットタイム
2017年03月24日 17:52撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/24 17:52
サンセットタイム
この日の献立
2017年03月24日 18:01撮影 by  SH-04F, SHARP
6
3/24 18:01
この日の献立
メインは鳥鍋
2017年03月24日 18:02撮影 by  SH-04F, SHARP
9
3/24 18:02
メインは鳥鍋
そして翌朝
2017年03月25日 05:18撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 5:18
そして翌朝
かなり冷え込んでる
2017年03月25日 05:29撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 5:29
かなり冷え込んでる
30分ほど歩いて
2017年03月25日 05:36撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 5:36
30分ほど歩いて
行者小屋に到着
2017年03月25日 05:49撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 5:49
行者小屋に到着
テントは4張りあった
2017年03月25日 05:53撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 5:53
テントは4張りあった
冷たいお弁当を食べ
2017年03月25日 05:53撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 5:53
冷たいお弁当を食べ
アイゼン装着
2017年03月25日 06:07撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 6:07
アイゼン装着
地蔵尾根を目指す
2017年03月25日 06:08撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 6:08
地蔵尾根を目指す
ナイフリッジを越え
2017年03月25日 07:04撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 7:04
ナイフリッジを越え
後光差す地蔵の頭
2017年03月25日 07:06撮影 by  SH-04F, SHARP
4
3/25 7:06
後光差す地蔵の頭
ここで安全を祈願
2017年03月25日 07:07撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 7:07
ここで安全を祈願
振り返ると横岳硫黄
2017年03月25日 07:13撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 7:13
振り返ると横岳硫黄
前には赤岳と天望荘
2017年03月25日 07:16撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/25 7:16
前には赤岳と天望荘
僕の前に道はない
2017年03月25日 07:19撮影 by  SH-04F, SHARP
7
3/25 7:19
僕の前に道はない
僕の後ろに道はできる
2017年03月25日 07:20撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 7:20
僕の後ろに道はできる
と悦に入っていたら
2017年03月25日 07:21撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 7:21
と悦に入っていたら
立派なトレースに合流
2017年03月25日 07:26撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/25 7:26
立派なトレースに合流
シュカブラ〜
2017年03月25日 07:28撮影 by  SH-04F, SHARP
6
3/25 7:28
シュカブラ〜
赤岳北峰と赤岳山荘
2017年03月25日 07:54撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 7:54
赤岳北峰と赤岳山荘
誰もいない
2017年03月25日 07:57撮影 by  SH-04F, SHARP
6
3/25 7:57
誰もいない
赤岳山頂
2017年03月25日 07:58撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 7:58
赤岳山頂
この日一番乗り
2017年03月25日 07:59撮影 by  SH-04F, SHARP
7
3/25 7:59
この日一番乗り
マンセー
2017年03月25日 08:00撮影 by  SH-04F, SHARP
8
3/25 8:00
マンセー
権現岳越しの南アルプス
2017年03月25日 07:58撮影 by  SH-04F, SHARP
4
3/25 7:58
権現岳越しの南アルプス
そして富士山
2017年03月25日 08:02撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 8:02
そして富士山
下山を開始する
2017年03月25日 08:06撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/25 8:06
下山を開始する
竜頭峰分岐
2017年03月25日 08:22撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 8:22
竜頭峰分岐
キレット方面
2017年03月25日 08:22撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 8:22
キレット方面
文三郎尾根方面
2017年03月25日 08:25撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 8:25
文三郎尾根方面
まだ時間も早いので
2017年03月25日 08:43撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 8:43
まだ時間も早いので
阿弥陀岳に寄り道
2017年03月25日 08:44撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 8:44
阿弥陀岳に寄り道
中岳越しの阿弥陀岳
2017年03月25日 09:07撮影 by  SH-04F, SHARP
6
3/25 9:07
中岳越しの阿弥陀岳
小さいながら雪庇発達
2017年03月25日 09:12撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/25 9:12
小さいながら雪庇発達
中岳のコルから
2017年03月25日 09:23撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 9:23
中岳のコルから
一気に阿弥陀岳山頂
2017年03月25日 10:00撮影 by  SH-04F, SHARP
7
3/25 10:00
一気に阿弥陀岳山頂
天狗岳、硫黄岳、横岳
2017年03月25日 10:34撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 10:34
天狗岳、硫黄岳、横岳
八ヶ岳の主峰赤岳
2017年03月25日 10:34撮影 by  SH-04F, SHARP
6
3/25 10:34
八ヶ岳の主峰赤岳
ギボシ権現遠くに富士
2017年03月25日 10:34撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 10:34
ギボシ権現遠くに富士
南アルプス
2017年03月25日 10:35撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 10:35
南アルプス
中央アルプス
2017年03月25日 10:35撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 10:35
中央アルプス
北アルプス
2017年03月25日 10:35撮影 by  SH-04F, SHARP
1
3/25 10:35
北アルプス
さて下山開始
2017年03月25日 10:39撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 10:39
さて下山開始
コルからは谷を下りた
2017年03月25日 11:27撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 11:27
コルからは谷を下りた
前方に黒い生物が
2017年03月25日 11:30撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 11:30
前方に黒い生物が
一匹狼のカモシカ確認
2017年03月25日 11:32撮影 by  SH-04F, SHARP
10
3/25 11:32
一匹狼のカモシカ確認
なんか孤高ですな
2017年03月25日 11:32撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 11:32
なんか孤高ですな
ごきげんよう
2017年03月25日 11:32撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/25 11:32
ごきげんよう
行者小屋に戻ってきました
2017年03月25日 11:54撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 11:54
行者小屋に戻ってきました
なんか曇ってきた
2017年03月25日 11:56撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 11:56
なんか曇ってきた
早いけど登山の無事に乾杯
2017年03月25日 12:02撮影 by  SH-04F, SHARP
4
3/25 12:02
早いけど登山の無事に乾杯
アルペン気分満喫
2017年03月25日 12:02撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 12:02
アルペン気分満喫
そろそろ出発の時
2017年03月25日 12:27撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 12:27
そろそろ出発の時
帰りは南沢で下山
2017年03月25日 12:50撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 12:50
帰りは南沢で下山
丸一日ぶりの美濃戸山荘
2017年03月25日 13:46撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 13:46
丸一日ぶりの美濃戸山荘
ここにもアイスキャンディ
2017年03月25日 13:56撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 13:56
ここにもアイスキャンディ
時折ショートカット
2017年03月25日 14:18撮影 by  SH-04F, SHARP
3/25 14:18
時折ショートカット
あえてバスを見送り
2017年03月25日 14:31撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 14:31
あえてバスを見送り
J&Nで遅めのランチ
2017年03月25日 14:43撮影 by  SH-04F, SHARP
2
3/25 14:43
J&Nで遅めのランチ
お風呂に入って身を清め
2017年03月25日 14:47撮影 by  SH-04F, SHARP
3
3/25 14:47
お風呂に入って身を清め
一年ぶりのびーふしちゅー
2017年03月25日 16:02撮影 by  SH-04F, SHARP
11
3/25 16:02
一年ぶりのびーふしちゅー
帰りの電車は長かった
2017年03月25日 22:37撮影 by  SH-04F, SHARP
5
3/25 22:37
帰りの電車は長かった

感想

深夜2時前に目覚めたが、起きてすぐは動けない性質なので布団の中で待機。
30分ほどして準備を始めたがピッケルとアイゼンとヘッドライトが見つからず。
小一時間探しようやくそれらは見つかったが最早テント泊の準備をする気にならず。
小屋泊することに切り替え42リットルザックに荷物を詰め込んで駅に向かった。

青春18きっぷを使い普通列車を乗り継いで約5時間をかけて茅野駅に到着。
赤岳鉱泉に宿泊の予約を済ませ、待合所で1時間ほど美濃戸口行きのバスを待つ。
バスに乗り美濃戸口に到着、準備を済ませ登山届を提出し赤岳鉱泉へ向けて出発する。
時折粉雪が舞う青空混じりの曇天の空の下ゆっくりと標高を上げていく。
沢沿いのトレースを辿っていくと見覚えのある氷塊が現れ赤岳鉱泉に到着した。
小屋泊の手続きを済ませ夕食までの時間で硫黄岳に行こうと思って準備するが
前日に赤岩の頭付近で雪崩たという情報と注意喚起の貼り紙をみて気持ちが萎える。
とりあえず歩き始めたものの分岐点で硫黄岳方面ではなく大同心沢の方へ歩を進める。
新雪なためワカンを履いてきたがしばらく行くと氷瀑が道を塞いでいるため折り返す。
少しだけ硫黄岳方面へ登りかけると少し開けた場所があり翌日行く赤岳を眺める。
16時半を合図に小屋に戻り、夕食のあとは漫画を消灯まで読んですごした。

翌朝は3時半すぎに目を覚ますが例のごとくすぐには動けず布団の中で待機。
何とか4時半ごろに布団を出ていろいろと準備を済ませ5時20分に小屋を出発した。
行者小屋に到着し冷え切ったお弁当を食べる、布団の中で温めとけばよかった。
あとで知ったがこのときの行者小屋の気温はマイナス20度以下だったようだ。
ここでアイゼンを装着し、いよいよ地蔵尾根から赤岳に向け樹林帯を登り始める。
昨年はさらさらの新雪に苦労したが今回は雪がしまっていて楽に登ることができた。
ナイフリッジを越え地蔵の頭に到着、地蔵の頭の地蔵の頭を撫で登山の安全を祈願。
風は体感で4〜6m/sほど、この時期の南八ヶ岳としては微風だがとにかく寒い。
バラクラバを鼻の上まで覆い、ピッケルを持ち替え指先の熱が奪われるのを防いだ。
そして赤岳に到着、雪を被ったトレースの状態から見て自分がこの日初登頂のようだ。
陽が高く昇ってきたおかげでこの頃には寒さも気にならなくなってきていた。
日本アルプスをはじめとした周辺をとりまく山々を存分に眺めて下山を開始する。
このまま下りるには時間も早いし天気もよいので久しぶりに阿弥陀岳へ寄り道。
中岳まで来たところで北陵を登ってきたらしい二人の登山者が阿弥陀山頂に見えた。
中岳のコルで一休みし一気に山頂へ、一般道ではあるが勾配がきついため慎重に登る。
途中で北陵から来た二人とすれ違い、山頂にも一人北陵ルートからの登山者がいた。
彼としばらく山の話をしていたらいつの間にか40分近く経っていて下山を開始する。
御小屋尾根を下りたかったがトレースが無いし歩いた経験もないので来た道を戻る。
登った時以上に慎重にゆっくりとクライムダウンして中岳のコルに到着。
ここから谷を下るためワカンを装着したが雪の状態は良くアイゼンでも十分だった。
下る途中カモシカを発見したので写真を撮る、やはりカモシカは一匹狼だ。
行者小屋に到着し缶ビールを開ける、考えてみるとこの日初の水分だったりする。
帰りは南沢経由で2時間ほどかけ美濃戸口に下ると14時45分発のバスが待っていた。
あえてそのバスを見送りJ&Nで入浴し食事をとり最終バスで茅野駅へ向かった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:747人

コメント

赤岳&阿弥陀岳
無事登頂おめでとうございます🎉✨

長い旅路で、レコだとさくっと阿弥陀岳迄いっちゃった感あるけど、簡単に行けるはずがない阿弥陀岳。
今は八ヶ岳の主峰は赤岳とされていますが、以前ググったら🔍
阿弥陀岳が中心のような記述があり
尊いお山なんだ。
私も登らせてもらわなきゃ。。と思ってます。(無雪期に!)
積雪期は決して誰でも登れる山ではないはずなので無事に登頂なによりです。
大変お疲れ様でしたm(._.)m
2017/3/29 7:46
Re: 赤岳&阿弥陀岳
今回の阿弥陀は雪の状態が良かったので案外楽に登れました。
勾配はきつめですが三点確保で慎重に登り下りすればまず大丈夫。
仮に滑落しても多分すぐ途中で止まるようなふわふわの雪質でした。
中岳のコルから小一時間の寄り道なので行く価値あると思います。
もちろん一般道の話で北陵や南陵は険しく危険らしいです。
2017/3/30 17:34
赤岳・阿弥陀岳!
お疲れ様です!
厳冬期の赤岳と阿弥陀岳登頂すごいですね!
わたしも憧れますがまだまだチャレンジには程遠く・・・。
でもさすが八ヶ岳最高峰なだけあって景色は最高ですね!
あの傾斜には怖気づいてしまいそうですが来シーズンにはチャレンジ出来たらなと思います。
あと赤岳鉱泉の食事も噂通り立派ですね!
やはり八ヶ岳の小屋レベル高し!

遅くなりましたが出張お疲れ様でした(^^)/
2017/4/1 12:23
Re: 赤岳・阿弥陀岳!
ありがとうございます。
三月の終わりは厳冬期というよりは残雪期ではありますが…
雪の状態と天候が良ければ夏よりも快適に登れますよ。
自分の場合赤岳は相性が良いらしく毎回晴天の下登れてます。
来年の冬は是非チャレンジしてみてください。
2017/4/1 21:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら