記録ID: 1119668
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
御在所岳(アカヤシオを訪ねて中道〜一の谷新道)
2017年04月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 789m
- 下り
- 768m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 3:31
距離 6.5km
登り 790m
下り 787m
15:54
御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前)
◆御在所岳の前に登った御池岳・鈴ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1119663.html
◆御在所岳のバックナンバー
・2017年2月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1058669.html
・2017年1月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1043846.html
・2016年11月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1008591.html
・2016年4月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-851904.html
・2016年1月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-805151.html
・2015年5月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-633389.html
・2014年5月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-624246.html
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1119663.html
◆御在所岳のバックナンバー
・2017年2月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1058669.html
・2017年1月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1043846.html
・2016年11月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1008591.html
・2016年4月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-851904.html
・2016年1月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-805151.html
・2015年5月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-633389.html
・2014年5月
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-624246.html
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ぶらさげリラックマ
|
---|
感想
御池岳と鈴ヶ岳に続く本日の鈴鹿のお山午後の部は、アカヤシオの咲き具合を確かめに御在所岳に向かいます。
中道を登り始めると、アカヤシオの花がぽつり、ぽつりと現れ始め、負ばれ石から七合目の手前までにかけては見頃となり、淡紅色の花が青空に映えます。その先はまだ蕾が固く、頂上一帯や国見岳方面がアカヤシオに彩られるのはまだ先のようです。帰路は一ノ谷新道へ。こちらも高度を下げるにつれてアカヤシオが現れますが、中道よりも数は少ない感じ。代わってミツバツツジが賑やかだったので良しとしましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:588人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する