ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1128475
全員に公開
ハイキング
四国

東赤石〜西赤石縦走

2017年05月03日(水) 〜 2017年05月04日(木)
 - 拍手
chanko その他3人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
26:13
距離
19.5km
登り
1,613m
下り
1,609m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:27
休憩
0:04
合計
4:31
12:19
50
13:09
13:13
217
16:50
2日目
山行
6:33
休憩
1:15
合計
7:48
6:43
76
7:59
8:21
61
9:22
9:32
15
9:47
9:48
23
10:11
10:11
50
11:01
11:14
85
12:39
12:43
48
13:31
13:43
34
14:17
14:30
1
14:31
ゴール地点
天候 曇時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日浦登山口、いかだつ登山口共に20台程度。トイレあり。
赤石小屋は食事・販売無し。要事前予約。寝具はありますが、掛け布団はかなり、しっとりしていて重いのでシュラフ持参が良いかと思います。2000円。
コース状況/
危険箇所等
東赤石〜前赤石山までは岩稜が続きます。特に八巻山周辺は道が不明瞭。要注意。
物住頭〜西赤石〜銅山越は軽ハイキング
銅山越〜ダイヤモンド水〜日浦登山口は観光散策コース。
その他周辺情報 マイントピア別子に寄るつもりでしたが、何かイベントでもやっているのか大混雑。急遽、新居浜温泉パナスに行きました。¥550−石鹸・シャンプーなしです。
いかだつ登山口に荷物をデポして日浦登山口に車を駐車。いかだつ迄徒歩で戻って登山開始。1時間弱でした。逆は上りになるのでオススメしません。
2017年05月03日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:15
いかだつ登山口に荷物をデポして日浦登山口に車を駐車。いかだつ迄徒歩で戻って登山開始。1時間弱でした。逆は上りになるのでオススメしません。
頑張りますよ〜
2017年05月03日 13:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:15
頑張りますよ〜
とは言えシーズン最初の重荷。ツライ。。。
2017年05月03日 13:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:24
とは言えシーズン最初の重荷。ツライ。。。
若葉のアーチがキレイ。
2017年05月03日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:37
若葉のアーチがキレイ。
瀬場との合流地点。
2017年05月03日 13:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 13:37
瀬場との合流地点。
途中の水場。
2017年05月03日 13:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 13:44
途中の水場。
山芍薬。かわいい♪
2017年05月03日 14:05撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/3 14:05
山芍薬。かわいい♪
ガレ登りが続く。くるし〜
2017年05月03日 14:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:46
ガレ登りが続く。くるし〜
アケボノツツジでしょうか?かわいいピンクです。
2017年05月03日 14:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 14:54
アケボノツツジでしょうか?かわいいピンクです。
第1渡渉。第2は分かりませんでした。
2017年05月03日 15:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 15:34
第1渡渉。第2は分かりませんでした。
コバイケイソウの若葉。瑞々しい。
2017年05月03日 16:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:11
コバイケイソウの若葉。瑞々しい。
標高が上がるとガスっています。
2017年05月03日 16:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:45
標高が上がるとガスっています。
最後のガレ登りか?!薬師沢を思い出させる〜
2017年05月03日 16:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/3 16:45
最後のガレ登りか?!薬師沢を思い出させる〜
やっと到着。ギリギリです。この後、先行の2人が用意しておいてくれたツマミで即宴会。楽しい夜でした。
2017年05月03日 16:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 16:47
やっと到着。ギリギリです。この後、先行の2人が用意しておいてくれたツマミで即宴会。楽しい夜でした。
翌朝もガスは取れず。思ったより天気が良くありません。そして寒い!
2017年05月04日 06:44撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:44
翌朝もガスは取れず。思ったより天気が良くありません。そして寒い!
今日はピークを踏みまくる予定です。
2017年05月04日 06:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:46
今日はピークを踏みまくる予定です。
蛇紋岩の紋様
2017年05月04日 06:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 6:57
蛇紋岩の紋様
ショウジョウバカマ
2017年05月04日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:16
ショウジョウバカマ
ピーク直前の岩場。
2017年05月04日 07:21撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:21
ピーク直前の岩場。
真っ白けのピーク
2017年05月04日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 7:25
真っ白けのピーク
東赤石からここまでで、霧も深く風もキツくなってきました。
2017年05月04日 08:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 8:02
東赤石からここまでで、霧も深く風もキツくなってきました。
一瞬見えた岩場。マークも少ないので、こんな天気ではソロは危ないかも。
2017年05月04日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 8:35
一瞬見えた岩場。マークも少ないので、こんな天気ではソロは危ないかも。
岩好きメンバーなんですけれども、苦行になってきてます?
2017年05月04日 09:20撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 9:20
岩好きメンバーなんですけれども、苦行になってきてます?
ヤバすぎて写真がないですが、本当に悪路でした。楽しかったですけどね♪
地図上では、稜線をそのまま西に行くみたいですが、実際の道は写真の道標通り、直角に北東に下って行きます。別の尾根に行く感じ。
2017年05月04日 09:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:24
ヤバすぎて写真がないですが、本当に悪路でした。楽しかったですけどね♪
地図上では、稜線をそのまま西に行くみたいですが、実際の道は写真の道標通り、直角に北東に下って行きます。別の尾根に行く感じ。
前赤石までは若干の岩場がありますが、コースはしっかりしています。
2017年05月04日 09:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 9:47
前赤石までは若干の岩場がありますが、コースはしっかりしています。
この辺りはハイキング。晴れていればなぁ〜
2017年05月04日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:04
この辺りはハイキング。晴れていればなぁ〜
廃道も多いようで、GPSも微妙に地図の登山道からズレています。銅でGPSが狂ってるのかな?
2017年05月04日 10:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:04
廃道も多いようで、GPSも微妙に地図の登山道からズレています。銅でGPSが狂ってるのかな?
ここまでのコースタイムはかなりキビしめ。頑張らないとオンタイムでは行けないかと思います。(途中の道標にも、2時間のところ3時間と上書きしていました。)
2017年05月04日 10:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:10
ここまでのコースタイムはかなりキビしめ。頑張らないとオンタイムでは行けないかと思います。(途中の道標にも、2時間のところ3時間と上書きしていました。)
ヤマヤナギ?
2017年05月04日 10:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:12
ヤマヤナギ?
スミレが白っぽい。
2017年05月04日 10:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:25
スミレが白っぽい。
本当に雲(霧?)しか見えなかった雲ヶ原。
2017年05月04日 10:43撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:43
本当に雲(霧?)しか見えなかった雲ヶ原。
八巻山あたりとは全く違う穏やかなハイキングコース。
2017年05月04日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 10:56
八巻山あたりとは全く違う穏やかなハイキングコース。
とうちゃこ。
2017年05月04日 11:02撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:02
とうちゃこ。
ちょっと下ったところにも頂上標識。この二つの頂上の間にカブト岩に行く激下りの道がありましたが、アケボノツツジは霧で見えないのでパス。さっさと下ります。
2017年05月04日 11:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:12
ちょっと下ったところにも頂上標識。この二つの頂上の間にカブト岩に行く激下りの道がありましたが、アケボノツツジは霧で見えないのでパス。さっさと下ります。
下りも多少岩場あり。でも大した事はありません。
2017年05月04日 11:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 11:16
下りも多少岩場あり。でも大した事はありません。
写真では分かりにくいですが、一瞬アケボノツツジが群生している斜面が見えました。
2017年05月04日 11:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:45
写真では分かりにくいですが、一瞬アケボノツツジが群生している斜面が見えました。
これは、アカイシミツバツツジ?
2017年05月04日 11:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 11:59
これは、アカイシミツバツツジ?
途中に丘の様なピークをいくつか越えます。
2017年05月04日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:08
途中に丘の様なピークをいくつか越えます。
「どこが?」って感じ(笑
2017年05月04日 12:31撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:31
「どこが?」って感じ(笑
アセビが満開でした。
2017年05月04日 12:32撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:32
アセビが満開でした。
標高を下げてきて、少し見晴らしが良くなりました。下界は晴れですかね〜
2017年05月04日 12:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:34
標高を下げてきて、少し見晴らしが良くなりました。下界は晴れですかね〜
銅山越え。ここからは古道歩きです。
2017年05月04日 12:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:40
銅山越え。ここからは古道歩きです。
アカイシミツバツツジの蕾。
2017年05月04日 12:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:47
アカイシミツバツツジの蕾。
古道歩き。
2017年05月04日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 12:52
古道歩き。
坑道跡なんかもあります。
2017年05月04日 12:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 12:56
坑道跡なんかもあります。
ヒカゲツツジが咲いてました。関西はもう終盤ですが、こちらは気温が低いんですね。
2017年05月04日 13:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:06
ヒカゲツツジが咲いてました。関西はもう終盤ですが、こちらは気温が低いんですね。
なかなか風光明媚なコースで紅葉の時期も良さそうでした。
2017年05月04日 13:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 13:26
なかなか風光明媚なコースで紅葉の時期も良さそうでした。
明治まで一大集落があったようです。この辺りまでは観光客も入ってました。
2017年05月04日 13:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 13:48
明治まで一大集落があったようです。この辺りまでは観光客も入ってました。
やっとこさゴール。
2017年05月04日 14:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/4 14:18
やっとこさゴール。
お疲れ様でした。
2017年05月04日 14:19撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/4 14:19
お疲れ様でした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ シュラフ
共同装備
バーナー お玉

感想

岩好きメンバーをお誘いして、ウワサ?の東赤石〜西赤石縦走に行ってきました。

酒好きメンバーもいるし、大阪からの移動を考えると宿泊が良いかと計画しましたが、うーん。。。大荷物での岩場はキツかった。

天気も予報より悪く、雨こそ降らないものの強風と濃いガスで、岩遊びというより苦行の様相。加えて個人的に前晩飲み過ぎで。。。
アケボノツツジも咲いていたのですが霧が。一瞬見えただけでも良しとしましょうか。

そんなんでも「楽しかった!また行きたい!」と言って下さる山先輩達に感謝感謝でございます。

リベンジは前泊日帰縦走にして、岩場遊びをメインにします!!

個人的にはカニのタテバイ・ヨコバイより、よっぽど怖かった。
好天で身軽なら、歯ごたえのある楽しいトコロです。
ただ道が不明瞭なので、ソロは気をつけて下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:603人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国 [日帰り]
赤石山系 岩登りを満喫してひと回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら