ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1150836
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原

鈴鹿山系線つなぎ山行(藤原岳から銚子岳・静ヶ岳・竜ヶ岳縦走)

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
Jinbei その他1人
GPS
10:21
距離
19.0km
登り
2,067m
下り
1,976m

コースタイム

日帰り
山行
9:28
休憩
0:51
合計
10:19
3:45
6
3:51
3:52
139
6:11
6:13
20
6:33
6:49
75
8:04
8:04
17
8:21
8:21
58
9:19
9:25
58
10:23
10:26
46
11:12
11:12
10
11:22
11:36
43
12:19
12:23
39
13:02
13:05
4
13:09
13:11
53
14:04
宇賀渓キャンプ場駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●駐車場:西藤原駅(帰路電車利用予定の為)
前夜23時過ぎに到着時には駐車車両1台。15:00頃帰ってきた時には6台。
(朝4時頃通過した大貝戸道登山口前駐車場の駐車台数は2台でした)
*西藤原駅の駐車場は、基本的に電車を利用する人の為、登山者は大貝戸登山口Pや近くの有料Pを利用してほしいとのことです
コース状況/
危険箇所等
●登山ポスト:大貝戸登山口(神社鳥居の前)に有。(記入用紙も有)。
●トイレ:西藤原駅にトイレ有(24H使用可)
     大貝戸登山道駐車場内にも有(24H使用可)

●大貝戸登山口〜藤原山荘
 よく整備された登りやすい道が続きます。

●藤原山荘〜藤原岳
 藤原岳上部は草原のようになっているので、土の道になっている登山道は目立って分かりやすいです。

●藤原岳〜治田峠
 破線コース。粘土質でぬかるんでいる滑りやすい急斜面が多くかなり時間を要します。

●治田峠〜銚子岳
 登り返しの急斜面。登山道は明瞭。時折伊勢湾側に開ける眺望が心地よいです。

●銚子岳〜静ヶ岳
 一回一回、峠まで下がりきって登り返す繰り返しで精神的タフさが必要です。

●静ヶ岳〜竜ヶ岳
 歩きやすい登山道です。遠足尾根に合流すると宇賀渓からの人渋滞が激しいです。

●竜ヶ岳〜中道登山道〜宇賀渓キャンプ場
 急斜面かつロープ、梯子が多く竜ヶ岳へのコースの中でも難易度は高いです。31段垂直鉄梯子は、権現岳61段ゲンジーバシゴよりもこちらの方が垂直なせいか高度感を感じます。

●今回の交通手段(時期や曜日によって時刻が変わるので要確認)
14:20宇賀渓→14:30大安駅(三重近鉄タクシー2,750円)
http://www.miekintetsutaxi.co.jp/

14:38大安→14:58西藤原駅(三岐鉄道)350円
http://www.sangirail.co.jp/
その他周辺情報 ●下山後の温泉:阿下喜温泉あじさいの湯¥650
http://ajisainosato.com/
(レストランも併設しているので食事もできます)
●下山後の甘味:宇賀渓観光案内所近くの茶屋でかき氷
(きめ細かい氷で美味しかったです)
帰路は電車で帰って来る予定なので、西藤原駅からスタート!気温は16℃。
2017年05月27日 03:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:43
帰路は電車で帰って来る予定なので、西藤原駅からスタート!気温は16℃。
駅をSL機関車に似せてます。
2017年05月27日 03:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:42
駅をSL機関車に似せてます。
車輪も表現されてます。
2017年05月27日 03:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:43
車輪も表現されてます。
薄明がうっすら始まりました。宵の明星きらり。
2017年05月27日 03:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:42
薄明がうっすら始まりました。宵の明星きらり。
登山口まで住宅街を歩きます。騒がないよう注意しましょう。
2017年05月27日 03:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:48
登山口まで住宅街を歩きます。騒がないよう注意しましょう。
登山口駐車場に到着しました。
2017年05月27日 03:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:51
登山口駐車場に到着しました。
登山口に登山ポスト、記入用紙あります。
2017年05月27日 03:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:52
登山口に登山ポスト、記入用紙あります。
御池岳と同じ熊さん看板あります。
2017年05月27日 03:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:52
御池岳と同じ熊さん看板あります。
鈴、ラジオ携帯しましょう。
2017年05月27日 03:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 3:54
鈴、ラジオ携帯しましょう。
暗闇の中にツチガエル。保護色で分かりにくいですね。出だしからカエル様に遭遇とは縁起が良い。
2017年05月27日 04:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 4:12
暗闇の中にツチガエル。保護色で分かりにくいですね。出だしからカエル様に遭遇とは縁起が良い。
二合目に到着。これ以降もだいたい1合間隔が15分くらい。
2017年05月27日 04:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 4:15
二合目に到着。これ以降もだいたい1合間隔が15分くらい。
夜明けのヤマツツジ
2017年05月27日 04:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 4:49
夜明けのヤマツツジ
空がだいぶ明るくなってきました。
2017年05月27日 04:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 4:17
空がだいぶ明るくなってきました。
ご来光です。
2017年05月27日 05:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/27 5:02
ご来光です。
日の光を見ると安心します。
2017年05月27日 05:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 5:06
日の光を見ると安心します。
さっきまで薄暗かった森に温かみが出てきます。
2017年05月27日 05:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 5:08
さっきまで薄暗かった森に温かみが出てきます。
森に差す木漏れ日の朝日
2017年05月27日 05:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 5:05
森に差す木漏れ日の朝日
八合目に到着。
2017年05月27日 05:29撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 5:29
八合目に到着。
丸太橋
2017年05月27日 05:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 5:36
丸太橋
中里ダムの反射で朝日が2つ
2017年05月27日 05:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 5:39
中里ダムの反射で朝日が2つ
ミヤマハコベ
2017年05月27日 05:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 5:40
ミヤマハコベ
ミヤマハコベ
2017年05月27日 05:41撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/27 5:41
ミヤマハコベ
地面の苔と木々の葉で一面が緑一色。
2017年05月27日 05:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 5:44
地面の苔と木々の葉で一面が緑一色。
やっと視界が開けました。
2017年05月27日 05:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 5:46
やっと視界が開けました。
目指す藤原岳も見えてきました。
2017年05月27日 06:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 6:10
目指す藤原岳も見えてきました。
藤原山荘に到着
2017年05月27日 06:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 6:11
藤原山荘に到着
山荘のトイレ
2017年05月27日 06:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 6:12
山荘のトイレ
青空と藤原岳。
2017年05月27日 06:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 6:14
青空と藤原岳。
ヤマツツジ
2017年05月27日 06:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 6:15
ヤマツツジ
ハルザキヤマガラシ
2017年05月27日 06:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 6:16
ハルザキヤマガラシ
ムラサキサギゴケ
2017年05月27日 06:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 6:21
ムラサキサギゴケ
ニョイスミレ
2017年05月27日 06:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 6:23
ニョイスミレ
ヒロハテンナンショウ
2017年05月27日 06:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 6:23
ヒロハテンナンショウ
前回藤原岳に来た時にお昼を食べた天狗岩。
2017年05月27日 06:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 6:27
前回藤原岳に来た時にお昼を食べた天狗岩。
藤原岳のまわりは広い草原。
2017年05月27日 06:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 6:30
藤原岳のまわりは広い草原。
藤原岳に到着!気温は9℃、強風、止まると寒いです。ここで朝ご飯と思ってましたが、歩きます。
2017年05月27日 06:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/27 6:34
藤原岳に到着!気温は9℃、強風、止まると寒いです。ここで朝ご飯と思ってましたが、歩きます。
ハルザキヤマガラシ
2017年05月27日 06:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 6:46
ハルザキヤマガラシ
今回も見ることができました、エビネラン!
2017年05月27日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 6:47
今回も見ることができました、エビネラン!
エビネラン
2017年05月27日 06:47撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 6:47
エビネラン
エビネラン
2017年05月27日 06:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 6:48
エビネラン
エビネラン
2017年05月27日 06:48撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/27 6:48
エビネラン
西高東低気圧配置で、日本海側からの強風と共に黒い低い雲に覆われました。
2017年05月27日 06:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 6:49
西高東低気圧配置で、日本海側からの強風と共に黒い低い雲に覆われました。
ハルザキヤマガラシ
2017年05月27日 06:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 6:50
ハルザキヤマガラシ
藤原岳の石灰採掘斜面。藤原岳が消えてしまいませんように!
2017年05月27日 06:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/27 6:51
藤原岳の石灰採掘斜面。藤原岳が消えてしまいませんように!
今日の目標地点、竜ヶ岳までの稜線。遠いです。
2017年05月27日 06:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 6:52
今日の目標地点、竜ヶ岳までの稜線。遠いです。
バイケイソウの葉が多いです。
2017年05月27日 07:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 7:10
バイケイソウの葉が多いです。
昨日の嵐でカエデの葉がいっぱい落ちてます。カエデが多いので秋には赤みの多い山になるかも。
2017年05月27日 07:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 7:20
昨日の嵐でカエデの葉がいっぱい落ちてます。カエデが多いので秋には赤みの多い山になるかも。
治田峠への道は破線コース。急斜面かつ粘土質でぬかるんで滑りやすくかなり時間を要します。
2017年05月27日 07:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 7:33
治田峠への道は破線コース。急斜面かつ粘土質でぬかるんで滑りやすくかなり時間を要します。
ちらちらと銚子岳、静ヶ岳、竜ヶ岳が見えます。
2017年05月27日 07:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 7:39
ちらちらと銚子岳、静ヶ岳、竜ヶ岳が見えます。
ヤマツツジ
2017年05月27日 07:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 7:39
ヤマツツジ
イブキシモツケ
2017年05月27日 07:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 7:55
イブキシモツケ
まだ先は長いです。
2017年05月27日 07:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 7:58
まだ先は長いです。
迷い尾根に到着。
2017年05月27日 08:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 8:03
迷い尾根に到着。
尾根が広く迷いやすいと言えば迷いやすいかも。
2017年05月27日 08:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 8:02
尾根が広く迷いやすいと言えば迷いやすいかも。
昨日の嵐で緑が洗われ輝いてます。
2017年05月27日 08:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 8:16
昨日の嵐で緑が洗われ輝いてます。
ベニドウダン
2017年05月27日 08:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/27 8:35
ベニドウダン
タニウツギ
2017年05月27日 08:35撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 8:35
タニウツギ
イワカガミ
2017年05月27日 09:08撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/27 9:08
イワカガミ
ヤマツツジ
2017年05月27日 09:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 9:17
ヤマツツジ
銚子岳に到着!
2017年05月27日 09:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/27 9:20
銚子岳に到着!
チョコレートのバウンドケーキで燃料追加投入。
2017年05月27日 09:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 9:21
チョコレートのバウンドケーキで燃料追加投入。
藤原岳がもうあんな遠くに。
2017年05月27日 09:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 9:27
藤原岳がもうあんな遠くに。
先週いた蛇頭ヶ平が見えます。
2017年05月27日 09:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 9:27
先週いた蛇頭ヶ平が見えます。
ヤマツツジ
2017年05月27日 09:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 9:32
ヤマツツジ
次に目指すは静ヶ岳!
2017年05月27日 09:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 9:35
次に目指すは静ヶ岳!
輝く緑
2017年05月27日 09:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 9:57
輝く緑
静ヶ岳に到着!
2017年05月27日 10:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
5/27 10:21
静ヶ岳に到着!
次は竜ヶ岳ですね。
2017年05月27日 10:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 10:25
次は竜ヶ岳ですね。
竜ヶ岳、人が多そう・・・。
2017年05月27日 10:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 10:26
竜ヶ岳、人が多そう・・・。
ホオノキ
2017年05月27日 10:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 10:42
ホオノキ
トンビ(ピ〜ヒョロロロロ〜)
2017年05月27日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 10:45
トンビ(ピ〜ヒョロロロロ〜)
竜ヶ岳への斜面にはシロヤシオの羊さん(だいぶ群れが小さくなったようです)
2017年05月27日 10:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/27 10:45
竜ヶ岳への斜面にはシロヤシオの羊さん(だいぶ群れが小さくなったようです)
ヤマツツジ
2017年05月27日 10:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 10:47
ヤマツツジ
マムシグサの群生
2017年05月27日 10:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 10:55
マムシグサの群生
藤原岳から歩いてきた稜線(遠いところから来たな〜)
2017年05月27日 11:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:06
藤原岳から歩いてきた稜線(遠いところから来たな〜)
竜ヶ岳への登山道は人渋滞
2017年05月27日 11:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
5/27 11:07
竜ヶ岳への登山道は人渋滞
シロヤシオ
2017年05月27日 11:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 11:13
シロヤシオ
シロヤシオ
2017年05月27日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:11
シロヤシオ
なだらかな竜ヶ岳
2017年05月27日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/27 11:11
なだらかな竜ヶ岳
伊勢湾方面の眺望
2017年05月27日 11:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:12
伊勢湾方面の眺望
青空と竜ヶ岳
2017年05月27日 11:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
5/27 11:14
青空と竜ヶ岳
西の眺望
2017年05月27日 11:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:14
西の眺望
竜ヶ岳頂上に到着!70名くらいの先着でにぎわってます。ファミリー、子供がとても多い感じ。
2017年05月27日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/27 11:22
竜ヶ岳頂上に到着!70名くらいの先着でにぎわってます。ファミリー、子供がとても多い感じ。
御池岳、藤原岳、銚子岳、静ヶ岳
2017年05月27日 11:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/27 11:23
御池岳、藤原岳、銚子岳、静ヶ岳
蛇頭ヶ平
2017年05月27日 11:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:23
蛇頭ヶ平
御池岳、銚子岳、静ヶ岳
2017年05月27日 11:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/27 11:23
御池岳、銚子岳、静ヶ岳
御在所岳への稜線
2017年05月27日 11:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:24
御在所岳への稜線
御在所岳
2017年05月27日 11:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:23
御在所岳
よく見ると頂上に観測ドームが見える。
2017年05月27日 11:24撮影 by  HDR-CX170, SONY
2
5/27 11:24
よく見ると頂上に観測ドームが見える。
伊勢湾と雲
2017年05月27日 11:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:25
伊勢湾と雲
ここでランチ。パン2つとバウンドケーキ。
2017年05月27日 11:26撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 11:26
ここでランチ。パン2つとバウンドケーキ。
伊勢湾
2017年05月27日 11:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 11:36
伊勢湾
東の眺望
2017年05月27日 11:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:36
東の眺望
中道登山道で下山します。
2017年05月27日 11:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
5/27 11:37
中道登山道で下山します。
竜ヶ岳の斜面
2017年05月27日 11:42撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:42
竜ヶ岳の斜面
シロヤシオの羊さん
2017年05月27日 11:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/27 11:45
シロヤシオの羊さん
青空と雲
2017年05月27日 11:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:45
青空と雲
ヤマツツジ
2017年05月27日 11:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 11:48
ヤマツツジ
ハナニガナ
2017年05月27日 11:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1
5/27 11:54
ハナニガナ
3〜4mの落差をロープで下りる箇所多いです。
2017年05月27日 12:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 12:41
3〜4mの落差をロープで下りる箇所多いです。
垂直梯子31段を下ります。高度感あります。
2017年05月27日 12:45撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 12:45
垂直梯子31段を下ります。高度感あります。
下から見上げた構図
2017年05月27日 12:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 12:49
下から見上げた構図
五段滝下部
2017年05月27日 13:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:15
五段滝下部
五段滝中部
2017年05月27日 13:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:16
五段滝中部
五段滝を渡渉横断します。
2017年05月27日 13:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:16
五段滝を渡渉横断します。
五段滝上部
2017年05月27日 13:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:17
五段滝上部
魚止橋。5人以上乗ることを禁止されてます。
2017年05月27日 13:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:37
魚止橋。5人以上乗ることを禁止されてます。
白滝丸太橋。ここも5人以上乗ることを禁止されています。
2017年05月27日 13:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:39
白滝丸太橋。ここも5人以上乗ることを禁止されています。
オオイヌノフグリ
2017年05月27日 13:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/27 13:40
オオイヌノフグリ
オニタビラコ
2017年05月27日 13:45撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/27 13:45
オニタビラコ
湧き水の「竜の雫」
2017年05月27日 13:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:50
湧き水の「竜の雫」
家でのコーヒー用に2リットルお持ち帰り。
2017年05月27日 13:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:50
家でのコーヒー用に2リットルお持ち帰り。
ヤマカガシが近づいてきました。私たちに気づくと慌ててもと来た道をバックします。
2017年05月27日 13:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 13:51
ヤマカガシが近づいてきました。私たちに気づくと慌ててもと来た道をバックします。
ガマズミ
2017年05月27日 14:00撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 14:00
ガマズミ
宇賀渓お土産街に着きました。
2017年05月27日 14:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 14:03
宇賀渓お土産街に着きました。
宇賀渓駐車場に到着
2017年05月27日 14:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 14:05
宇賀渓駐車場に到着
お土産街でかき氷(抹茶あずきミルク600円。台湾かき氷のようなきめの細かさ)
2017年05月27日 14:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5/27 14:12
お土産街でかき氷(抹茶あずきミルク600円。台湾かき氷のようなきめの細かさ)
大安の駅から電車で帰ります。
2017年05月27日 14:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 14:33
大安の駅から電車で帰ります。
西藤原駅まで350円です。
2017年05月27日 14:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
5/27 14:45
西藤原駅まで350円です。
西藤原駅まで6駅。案外あります。
2017年05月27日 14:48撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 14:48
西藤原駅まで6駅。案外あります。
丁度良いタイミングで来ました。14:38に乗車できましたが、これを逃すと次は15:32になってしまいます・・・。
2017年05月27日 14:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 14:37
丁度良いタイミングで来ました。14:38に乗車できましたが、これを逃すと次は15:32になってしまいます・・・。
中はがらがらに空いてました。
2017年05月27日 14:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 14:38
中はがらがらに空いてました。
車窓から。藤原岳から竜ヶ岳。あの稜線を歩いてきました。
2017年05月27日 14:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 14:40
車窓から。藤原岳から竜ヶ岳。あの稜線を歩いてきました。
御在所岳と鎌ヶ岳。こうしてみると鎌ヶ岳が「東海の槍」と呼ばれるのもわかる気がします。
2017年05月27日 14:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
5/27 14:43
御在所岳と鎌ヶ岳。こうしてみると鎌ヶ岳が「東海の槍」と呼ばれるのもわかる気がします。
太平洋セメントの工場と線路が一体化してます。藤原岳で掘削された石灰がここでセメントとして製造されていきます。
2017年05月27日 14:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 14:52
太平洋セメントの工場と線路が一体化してます。藤原岳で掘削された石灰がここでセメントとして製造されていきます。
西藤原駅に帰って来ました!
2017年05月27日 14:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5/27 14:59
西藤原駅に帰って来ました!
SL機関車が停まってます。
2017年05月27日 14:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
5/27 14:58
SL機関車が停まってます。
冷やしとろろそば840円@阿下喜温泉(疲労回復にとろろは良いですよ〜、あっさり味で美味しかったです!)
2017年05月27日 16:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
5/27 16:34
冷やしとろろそば840円@阿下喜温泉(疲労回復にとろろは良いですよ〜、あっさり味で美味しかったです!)

感想

♪鈴鹿山系線つなぎ山行(藤原岳から銚子岳・静ヶ岳・竜ヶ岳縦走)♪

 先週、先々週に引き続き鈴鹿山系線つなぎの山歩き。今回は西藤原駅からスタート。藤原岳から南の線をつなげることとする。
 昨日の雨でヒルの活動が活発になっていないかちょっと心配・・・。

 大貝戸から藤原岳までは2015.5に歩いているので今回は2回目だが、前回より花が少ないように感じた。開花が遅れているのかどうか?藤原岳山頂は5月とは思えないほど寒く、休憩もそこそこに歩き始める。

 さあ、ここからが本日のメインとなる破線ルート歩き。テープや標識などは思いのほか整備されていて道迷いはまずないだろうと思われるが、昨日までの雨のせいか?粘土質の登山道が非常に滑りやすく、相当の注意を払っても滑るので手やひざが泥だらけになる。そんな時見つけてしまった。そう、1cmくらいの黒いヒルを・・・。写真も撮らずにその場を離れる。

 治田峠まで来ると一安心。ここからは実線ルート。とはいえアップダウンはなかなか激しいぞ。意外とあなどれない。銚子岳に立ち寄り、次の静ヶ岳を経て竜ヶ岳登山道との合流点に来ると、そこは今までとは違い多くの人でにぎわう渋滞の登山道だった。

 山頂で本日初めて腰を下ろしての休憩も短めにして、中道登山道から宇賀渓キャンプ場を目指す。この中道登山道がロープありハシゴありの、こういうのが好きな人には楽しめるコース(逆に子ども連れファミリーや慣れない人にはお勧めできない)。河原歩きや滝を楽しみながら宇賀渓観光案内所まで戻ってきたが、最後の舗装道歩きが長かったな〜。

 案内所付近でタクシー会社に電話をすると15分くらいでお迎えに着てくれるとのこと。その間に急いで近くの売店でかき氷をいただく。きめ細かい氷が疲れた身体に染み渡る〜!
 
 タクシーは宇賀渓から大安駅まで10分くらいだったので、電車の時間にもちょうどよく間に合い、西藤原駅にスムーズに帰ることができた。

 これで鞍掛峠から竜ヶ岳を経て石榑峠まで線がつながった。そろそろ鈴鹿山系は暑くなるので、この続きは秋になってからかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら