記録ID: 1151658
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
シロヤシオが見頃でした! 丹沢主稜縦走
2017年05月28日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 06:35
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 2,173m
- 下り
- 2,424m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:26
距離 21.3km
登り 2,173m
下り 2,430m
14:37
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
8時 西丹沢自然教室着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
シロヤシオが見頃です。 |
写真
感想
1年ぶりの丹沢主稜縦走。
前回は初挑戦で、臼ヶ岳〜蛭ヶ岳の登りでヘロヘロとなりその後はつらい山行でした。
今回は昨年からの1年間の成長を確認すべく同じ時期に同じルートで登山を決行。
ちょうどシロヤシオも見頃の時期で、良い気分転換になりました。檜洞丸山頂近くから蛭ヶ岳、丹沢山にかけてシロヤシオを見ることが出来ました。
ルート自体は、累積高低差2000m以上となかなかハードでしたが、日々のジョギングとトレランシューズ効果で、昨年よりも2時間程度時間を短縮することが出来ました。
天気が曇りで助けられました。晴れていたら、山稜歩きでバテていたかも。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:960人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する