また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1159042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

大笠山(笈ヶ岳の眺望が素晴らしい〜桂湖登山口からピストン)

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:23
距離
12.9km
登り
1,628m
下り
1,627m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:59
休憩
1:38
合計
9:37
6:31
6:35
157
9:12
9:24
18
9:42
9:47
39
10:26
10:26
50
11:16
11:18
2
11:20
12:30
4
12:34
12:34
23
12:57
12:57
33
13:30
13:30
21
13:51
13:55
106
15:41
15:42
12
15:57
ゴール地点
天候 ガス、晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【金沢市内から】
金沢大学(角間キャンパス)ー県道27号ー国道304号ー五箇山トンネルー国道156号ー桂湖
※桂湖対岸工事のためオートキャンプ場の道路脇のスペースに駐車(無料)
コース状況/
危険箇所等
・桂湖から稜線の取り付きは急登ではしご、鎖あり(下山時は体力が消耗しているので気をつけて)
・そのほか、特に危険な所はありませんが、基本的に登山道の幅は狭いです
・残雪は標高1300mを過ぎると所々にありますが、少しだけ
・アイゼン不要でした(持参せず)
その他周辺情報 ・世界遺産の五箇山や白川郷の合掌造りなど、観光地が近いです
綺麗なオートキャンプ場
ここでのキャンプも良さそう!
2017年06月04日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 6:19
綺麗なオートキャンプ場
ここでのキャンプも良さそう!
駐車スペース
車は少ない・・・
2017年06月04日 06:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 6:19
駐車スペース
車は少ない・・・
工事中につきゲートあり
2017年06月04日 06:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 6:20
工事中につきゲートあり
橋を渡ったところで工事中
2017年06月04日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 6:27
橋を渡ったところで工事中
ここが登山口
2017年06月04日 06:27撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 6:27
ここが登山口
登山届は置いてありません。その代わりに登山ノート(6/1〜の新しいノート)があって気がついたことを書いてくださいみたいな感じでした
珍しい・・・
2017年06月04日 06:28撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 6:28
登山届は置いてありません。その代わりに登山ノート(6/1〜の新しいノート)があって気がついたことを書いてくださいみたいな感じでした
珍しい・・・
鋼製の吊り橋からスタート
下がスケスケ(床がエキスパンドメタル)
2017年06月04日 06:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 6:30
鋼製の吊り橋からスタート
下がスケスケ(床がエキスパンドメタル)
この時点では天気はまずまず・・・
目指す稜線が奥に見える
2017年06月04日 06:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 6:31
この時点では天気はまずまず・・・
目指す稜線が奥に見える
はしごは5つだったかな
2017年06月04日 06:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 6:34
はしごは5つだったかな
桂湖(境川ダム湖)
2017年06月04日 06:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 6:35
桂湖(境川ダム湖)
朝日がまぶしー
2017年06月04日 06:58撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 6:58
朝日がまぶしー
ナナカマドの花
急登なのでゆっくり花を探しながら・・・
2017年06月04日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 7:08
ナナカマドの花
急登なのでゆっくり花を探しながら・・・
ギンリョウソウ 一つだけ発見
2017年06月04日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 7:16
ギンリョウソウ 一つだけ発見
チゴユリ
2017年06月04日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 7:24
チゴユリ
オオカメノキ(ムシカリ)
多く見られました
2017年06月04日 07:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 7:32
オオカメノキ(ムシカリ)
多く見られました
可憐なイワウチワ
2017年06月04日 08:02撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:02
可憐なイワウチワ
大桧
人が入れるぐらい大きな穴
2017年06月04日 08:08撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 8:08
大桧
人が入れるぐらい大きな穴
徐々にガスってきた、小雨も
2017年06月04日 08:15撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:15
徐々にガスってきた、小雨も
カタクリ
日がさしていないので全開モードではなかった
2017年06月04日 08:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:31
カタクリ
日がさしていないので全開モードではなかった
急登を終えたかな
天気が回復することを信じて登る
2017年06月04日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:35
急登を終えたかな
天気が回復することを信じて登る
食べれそう♪
2017年06月04日 08:39撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:39
食べれそう♪
大笠山まで3.6km
2017年06月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:44
大笠山まで3.6km
雪解けが遅かったところではショウジョウバカマ
2017年06月04日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:44
雪解けが遅かったところではショウジョウバカマ
雪が出はじめた
2017年06月04日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 8:49
雪が出はじめた
少し長く続くところもあるけど、アイゼンは要りません
2017年06月04日 08:50撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 8:50
少し長く続くところもあるけど、アイゼンは要りません
前笈ヶ岳! 三等三角点があります
ここまで3時間弱
2017年06月04日 09:14撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 9:14
前笈ヶ岳! 三等三角点があります
ここまで3時間弱
シャクナゲ
数は少ない
2017年06月04日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/4 9:30
シャクナゲ
数は少ない
アカモノの頂
大小のピークを越えて行きます
2017年06月04日 09:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 9:40
アカモノの頂
大小のピークを越えて行きます
2017年06月04日 09:46撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 9:46
ツバメオモト
2017年06月04日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
6/4 9:57
ツバメオモト
徐々に天候回復
2017年06月04日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 10:07
徐々に天候回復
笈ヶ岳の下の方が見えて来た
2017年06月04日 10:14撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:14
笈ヶ岳の下の方が見えて来た
あと1.4km
2017年06月04日 10:15撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 10:15
あと1.4km
大笠山避難小屋跡
再びの急登に備え休憩!
2017年06月04日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 10:32
大笠山避難小屋跡
再びの急登に備え休憩!
ついに笈ヶ岳が顔を出した
2017年06月04日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 10:47
ついに笈ヶ岳が顔を出した
大笠山山頂が見えた
2017年06月04日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:03
大笠山山頂が見えた
登って来た稜線と前笈ヶ岳
2017年06月04日 11:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:10
登って来た稜線と前笈ヶ岳
肩に出た〜青空〜
2017年06月04日 11:11撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:11
肩に出た〜青空〜
イエーイ!
(オオカメノキの芽)
2017年06月04日 11:13撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 11:13
イエーイ!
(オオカメノキの芽)
大笠山避難小屋だ!
2017年06月04日 11:16撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:16
大笠山避難小屋だ!
小さくてカワイイ
2017年06月04日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 11:17
小さくてカワイイ
とっても綺麗
快適に泊まれそう
2017年06月04日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:17
とっても綺麗
快適に泊まれそう
水とかマットとか色々置いてありました
2017年06月04日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:17
水とかマットとか色々置いてありました
誰もいない山頂へ到着!
2017年06月04日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/4 11:20
誰もいない山頂へ到着!
立派な方位盤です
2017年06月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:21
立派な方位盤です
タッチ
2017年06月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 11:21
タッチ
2017年06月04日 11:21撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:21
途中からご一緒した神戸から来られた方に撮っていただきました。ありがとうございました!
2017年06月04日 11:23撮影 by  iPhone 7, Apple
5
6/4 11:23
途中からご一緒した神戸から来られた方に撮っていただきました。ありがとうございました!
小松方面
2017年06月04日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:25
小松方面
金沢方面
金沢〜小松・加賀まで見渡せた
2017年06月04日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 11:26
金沢方面
金沢〜小松・加賀まで見渡せた
今日のランチは定番で
食べている間に笈ヶ岳のシャッターチャンスをうかがう
2017年06月04日 11:36撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 11:36
今日のランチは定番で
食べている間に笈ヶ岳のシャッターチャンスをうかがう
ガスが取れた! 笈ヶ岳(1,841.3m)
大笠山ー笈ヶ岳はけっこう下るんですね 田中陽希さん大変だっただろうな〜
2017年06月04日 11:42撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6
6/4 11:42
ガスが取れた! 笈ヶ岳(1,841.3m)
大笠山ー笈ヶ岳はけっこう下るんですね 田中陽希さん大変だっただろうな〜
笈ヶ岳がすぐ近くに見え、後ろには白山が見えるはずなんだけど…あいにく姫のピークは雲の中
2017年06月04日 11:43撮影 by  iPhone 7, Apple
1
6/4 11:43
笈ヶ岳がすぐ近くに見え、後ろには白山が見えるはずなんだけど…あいにく姫のピークは雲の中
笈ヶ岳の左に仙人窟岳
その奥に三方崩山
2017年06月04日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/4 12:09
笈ヶ岳の左に仙人窟岳
その奥に三方崩山
登って来た稜線と前笈
2017年06月04日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 12:10
登って来た稜線と前笈
笈ヶ岳をバックに
高山から来られたご夫婦の方に撮っていただきました
ありがとうございました
2017年06月04日 12:23撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
3
6/4 12:23
笈ヶ岳をバックに
高山から来られたご夫婦の方に撮っていただきました
ありがとうございました
粘ってみたが、白山は見えそうもないので下山開始!
2017年06月04日 12:32撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 12:32
粘ってみたが、白山は見えそうもないので下山開始!
だいぶん雲が高くなってきたけど、やっぱり白山ピークは顔を出さない
2017年06月04日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 12:34
だいぶん雲が高くなってきたけど、やっぱり白山ピークは顔を出さない
砺波平野も見えた
2017年06月04日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 12:34
砺波平野も見えた
奈良岳、大門山の縦走路
リベンジでこっちの縦走だな
2017年06月04日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 12:36
奈良岳、大門山の縦走路
リベンジでこっちの縦走だな
もうちょっとなんだけどな・・・
2017年06月04日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
5
6/4 12:38
もうちょっとなんだけどな・・・
名残惜しく笈ヶ岳
来年の残雪期には登るぞ!
2017年06月04日 12:43撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
2
6/4 12:43
名残惜しく笈ヶ岳
来年の残雪期には登るぞ!
コイワカガミ
2017年06月04日 12:49撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 12:49
コイワカガミ
ムラサキヤシオツツジ
2017年06月04日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 12:51
ムラサキヤシオツツジ
登りの時に見えなかった周りの山々
2017年06月04日 12:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 12:51
登りの時に見えなかった周りの山々
天気が回復したので開花モード
2017年06月04日 12:54撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 12:54
天気が回復したので開花モード
日差しで雪渓のシマシマがきれい
2017年06月04日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 13:01
日差しで雪渓のシマシマがきれい
ハルリンドウ
2017年06月04日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 13:11
ハルリンドウ
大笠山
2017年06月04日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:19
大笠山
雪渓の上は涼しい風
2017年06月04日 13:24撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:24
雪渓の上は涼しい風
細い登山道
笹をかき分け進む感じがイイね〜
2017年06月04日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:25
細い登山道
笹をかき分け進む感じがイイね〜
大笠から奈良岳への稜線
2017年06月04日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:29
大笠から奈良岳への稜線
笈の左、地層で横のシマシマ
2017年06月04日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 13:31
笈の左、地層で横のシマシマ
北アルプスの下の方が見えて来た
2017年06月04日 13:17撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:17
北アルプスの下の方が見えて来た
乗鞍
2017年06月04日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:32
乗鞍
御嶽かな
2017年06月04日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:31
御嶽かな
登りは青空がなかったアカモノの頂
2017年06月04日 13:35撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 13:35
登りは青空がなかったアカモノの頂
爽やかな感じ♪
2017年06月04日 13:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 13:37
爽やかな感じ♪
シャクナゲ
2017年06月04日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 13:45
シャクナゲ
イワナシちゃんも少し
2017年06月04日 14:18撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
1
6/4 14:18
イワナシちゃんも少し
大桧
急下りの始まり〜
2017年06月04日 14:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 14:37
大桧
急下りの始まり〜
ん?ビバークの跡?
2017年06月04日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 14:51
ん?ビバークの跡?
寝たのかな?
2017年06月04日 14:51撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 14:51
寝たのかな?
エメラルドグリーンの桂湖
2017年06月04日 15:20撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:20
エメラルドグリーンの桂湖
下りて来た稜線
2017年06月04日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 15:26
下りて来た稜線
いよいよ下りの鎖場
ここでストックを収納し慎重に下る
2017年06月04日 15:33撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 15:33
いよいよ下りの鎖場
ここでストックを収納し慎重に下る
最後の最後にはしご
2017年06月04日 15:37撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:37
最後の最後にはしご
きゃー
2017年06月04日 15:40撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:40
きゃー
無事戻って来ました!
2017年06月04日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 15:41
無事戻って来ました!
エメラルドグリーン
2017年06月04日 15:41撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 15:41
エメラルドグリーン
透明度高いな
2017年06月04日 15:41撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:41
透明度高いな
タニウツギが見頃でした
2017年06月04日 15:43撮影 by  iPhone 7, Apple
6/4 15:43
タニウツギが見頃でした
アップで
2017年06月04日 15:38撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 15:38
アップで
道路山際斜面にホウチャクソウ
2017年06月04日 15:48撮影 by  Canon PowerShot G10, Canon
6/4 15:48
道路山際斜面にホウチャクソウ

感想

【笈ヶ岳、白山の眺望が最高!(白山のピークは雲の中でしたが・・・)】
日曜日、天気が良さそう!来週は用事があるし・・・さて、どこいく?ってことで、近場で良い感じの笈ヶ岳と白山が重なって見える、大笠山に決定!
前日夜のてんくらではA〜A 快晴の期待大〜  
甘かった、途中からガス、小雨が少し。徐々に回復することを確信して前へ進み、お昼には大笠山頂上から、なんとか笈ヶ岳と白山(ピークは見えず)の大展望を見ることができた。本当は白山のピークも見えると期待していただけに残念・・・一方北西〜西側を見ると金沢から小松、木場潟、柴山潟、加賀市まで全部見えて最高の眺望でした。今度は大門山ー奈良岳ー大笠山の縦走でリベンジだな!
今日、山で出会った登山者は10人未満。人が少なくて静かで登り甲斐があって、眺望が良いいいお山でした😁



【桂湖〜前笈ヶ岳】
鋼製の吊り橋からスタート、いきなりのはしご&鎖場そして標高1,300mあたりまでの急登!この区間で体力を消耗しないようゆっくり登りました。ブナ林で乾燥した落ち葉で滑りやすかったり、浮石が多いザレた感じの急登りは嫌らしかった。
途中からガスがかかり、一時的に小雨。。。オイオイ聞いてないよ!てんくらはAだったぞ!でも大したことなかったしOK。
標高1,300mを過ぎた所から少し緩やかになり、残雪も登場!軽いアップダウンをしながら高度を上げ、窪んだ所には残雪といった感じです。
泊したと思われる方とすれ違ったあと、男性が下山っぽく待ってくださっている。。。すれ違いぎわに少し話をすると、その方は(結局は頂上までと下山をご一緒でした)、どこか(恐らく前笈ヶ岳の手前)の残雪部で登山道を見落とし、登って来た登山道を頂上へ向かう登山道と間違え、誤って下って来てたようでした。確かに、ガスもあったし、軽いアップダウンの窪みで登山道を見失ったら、どっちが頂上へ向かう登山道か錯覚してしまうかも・・・
「大笠山まで登りますよ」と言うと、完全に逆方向!ということで、一緒に頂上に向かって登ることになりました。 神戸から来られたということで、大門山に続き2連チャンだそうで・・・すごい!
そして前笈ヶ岳に着 ここまでで3時間弱かかった。天候の回復を期待しながら大休憩。

【前笈ヶ岳〜大笠山避難小屋跡】
前笈ヶ岳からは大小のピークをいくつも越え、高度をあげる。その代表格はアカモノの頂(1,552m)。天に突き上げるような三角のピークは特徴的。徐々に天候の回復を感じながら高度を上げた。前笈ヶ岳から1時間で避難小屋跡 ここまでくればもう少し!

【避難小屋跡〜大笠山】
避難小屋跡で休憩後、先へ進むと笈ヶ岳が顔をだし、大笠山の頂も見えた!山頂の肩部まで登りつめると青空も見られるようになり、天候がかなり回復してきた。
山頂からは西側にあたる海側、金沢から小松までの平地が見渡せた。そして笈ヶ岳の頂が2km先にすぐ近くに見える。大笠山から笈ヶ岳までは一旦下るが、なかり下るように見えた。大笠山からの登山道はなく、すぐに藪・・・あの田中陽希さんが苦労されていたのはこのルートね!
さて、笈ヶ岳の後ろの白山は山頂まで見えるかどうか・・・徐々に雲は高くなりつつなる感じで、昼食の後もすこし粘ってみましたが、ピークは見ることができませんでした。しかし、笈ヶ岳と白山の雄大な裾野、残雪と新緑のコントラストがとっても綺麗でした。

【下山】
頂上からの下山時には御嶽や乗鞍、北アルプス方面の山の下の方(ピークは雲の中)が見えて来て、天候がさらに回復! 
登りの時に見えなかった周りの山々も見え、爽やかな風が吹く中高度を下げました。
標高1,300mからの長い急な下りは疲れましたが、最後の鎖&ハシゴまで気が抜けない下山となりました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:786人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
大笠山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら