また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1165737
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢おひさ~~~♪♪♪山で出会った先輩ハイカーさんと丹沢山歩。

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:31
距離
21.0km
登り
1,514m
下り
1,499m

コースタイム

日帰り
山行
7:29
休憩
3:02
合計
10:31
7:31
62
大倉バス停
8:33
8:33
16
二俣
8:49
9:00
14
マルガヤ尾根取り付き点
9:14
9:57
30
p928
10:27
11:15
21
無木立広場
11:36
11:36
10
鍋割山陵
11:46
11:46
36
小丸北尾根取り付き点
12:22
13:17
3
鍋割山山頂
13:20
13:20
43
鍋割山北尾根取り付き点
14:03
14:09
23
尊仏土ノ平
14:32
14:32
32
熊木沢出合
15:04
15:12
32
雨山峠コース取り付き点
15:44
15:49
27
雨山峠
16:16
16:20
55
コシバ沢ルート分岐点
17:15
17:15
13
雨山峠コース登山口
17:28
17:30
32
寄大橋
18:02
寄バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路~《電車》小田急線 渋沢駅
    《バス》神奈川中央交通局バス 渋沢駅北口~大倉

復路~《 電車》小田急線 新松田駅
   《 バス》富士急湘南バス 寄~新松田駅
コース状況/
危険箇所等
コース上の危険箇所等は、写真のコメントに載せています。

ルートは手書きなので誤差があります。
おはようございます!大倉バス停に着きました!久し振りの丹沢!ワクワクします!
2017年06月10日 07:15撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 7:15
おはようございます!大倉バス停に着きました!久し振りの丹沢!ワクワクします!
まずは、登山カードを書きましょう♪
2017年06月10日 07:28撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 7:28
まずは、登山カードを書きましょう♪
お天気サイコー!青空の下しゅっぱぁ~つ!
2017年06月10日 07:31撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 7:31
お天気サイコー!青空の下しゅっぱぁ~つ!
二俣に着きました。西山林道は危険箇所な~し!でもなが~い!
2017年06月10日 08:33撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 8:33
二俣に着きました。西山林道は危険箇所な~し!でもなが~い!
マルガヤ尾根取り付き点に着きました。
2017年06月10日 08:50撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 8:50
マルガヤ尾根取り付き点に着きました。
うぉーーー!!!スタートの急坂はまるで壁のようだ!!!
2017年06月10日 08:59撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 8:59
うぉーーー!!!スタートの急坂はまるで壁のようだ!!!
おっ!紫のリボン初めて見た!鍋割山陵まで、リボンは着いてました。トレースも以前に登ったときよりも、はっきりしてるように感じました。
2017年06月10日 09:09撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 9:09
おっ!紫のリボン初めて見た!鍋割山陵まで、リボンは着いてました。トレースも以前に登ったときよりも、はっきりしてるように感じました。
p928に着きました。山頂には年配の先輩ハイカーさん(以降タカさんと呼ばせていただきます。)がお一人いました。少しお話しをした後、タカさんは先に出発。後でがんばって追いつきま~す!
2017年06月10日 09:14撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 9:14
p928に着きました。山頂には年配の先輩ハイカーさん(以降タカさんと呼ばせていただきます。)がお一人いました。少しお話しをした後、タカさんは先に出発。後でがんばって追いつきま~す!
丹沢グリーン♪♪♪キレーーー♪♪♪
2017年06月10日 09:23撮影 by  KYY21, KDDI-KC
2
6/10 9:23
丹沢グリーン♪♪♪キレーーー♪♪♪
山頂のブナさん写真撮るね~♪あっ!ピースしてくれた!
2017年06月10日 09:50撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 9:50
山頂のブナさん写真撮るね~♪あっ!ピースしてくれた!
でわでわ、僕もしゅっぱぁ~つ!このあと15分くらい歩いた所で、タカさんに追いつきました。このあと、鍋割山山頂まで、御一緒させていただきました。
2017年06月10日 09:57撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 9:57
でわでわ、僕もしゅっぱぁ~つ!このあと15分くらい歩いた所で、タカさんに追いつきました。このあと、鍋割山山頂まで、御一緒させていただきました。
無木立広場に着きました。開けていて、晴れてるときに来るととても気持ちの良い場所です。
2017年06月10日 10:27撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 10:27
無木立広場に着きました。開けていて、晴れてるときに来るととても気持ちの良い場所です。
ここで休憩して、タカさんとトークタ~イム♪楽しいお話しで、あっという間に1時間くらいたっちゃいました。この間、誰もここを通りませんでした。どんだけマイナーなルートなんじゃぁ~い。
2017年06月10日 10:27撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 10:27
ここで休憩して、タカさんとトークタ~イム♪楽しいお話しで、あっという間に1時間くらいたっちゃいました。この間、誰もここを通りませんでした。どんだけマイナーなルートなんじゃぁ~い。
でわでわ、しゅっぱぁ~つ!
2017年06月10日 11:15撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 11:15
でわでわ、しゅっぱぁ~つ!
ツツジ、キレーーー!!!
2017年06月10日 11:33撮影 by  KYY21, KDDI-KC
2
6/10 11:33
ツツジ、キレーーー!!!
鍋割山陵に着きました。鍋割山に行く前に、タカさんが歩いて見たかったという小丸北尾根の取り付き点の確認をしに行きまーす。
2017年06月10日 11:36撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 11:36
鍋割山陵に着きました。鍋割山に行く前に、タカさんが歩いて見たかったという小丸北尾根の取り付き点の確認をしに行きまーす。
小丸北尾根の取り付き点です。薄暗い尾根です。僕も以前下りに使った事があります。タカさんのお友だちが付けたと思われるリボンも、しっかりと付いてました。
2017年06月10日 11:48撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 11:48
小丸北尾根の取り付き点です。薄暗い尾根です。僕も以前下りに使った事があります。タカさんのお友だちが付けたと思われるリボンも、しっかりと付いてました。
丹沢山方面。
2017年06月10日 12:13撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 12:13
丹沢山方面。
登ってきたマルガヤ尾根も見ながら、タカさんとここまでの山旅を振り返ってました。
2017年06月10日 12:14撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 12:14
登ってきたマルガヤ尾根も見ながら、タカさんとここまでの山旅を振り返ってました。
鍋割山真北尾根の取り付き点も、一応チェーック!
2017年06月10日 12:18撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 12:18
鍋割山真北尾根の取り付き点も、一応チェーック!
鍋割山に着きました。渋滞してたので写真は出発の直前に撮りました。写真に入っちゃった方はタカさんではありませーん。一緒に食事をしたあと、タカさんは鍋割山南山陵コースから西山林道を降りて大倉へ。僕は玄倉林道へ向かうのでここでお別れです。タカさんに見送っていただきながら出発しました。またいつか、丹沢でお会いしましょう♪
2017年06月10日 13:14撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 13:14
鍋割山に着きました。渋滞してたので写真は出発の直前に撮りました。写真に入っちゃった方はタカさんではありませーん。一緒に食事をしたあと、タカさんは鍋割山南山陵コースから西山林道を降りて大倉へ。僕は玄倉林道へ向かうのでここでお別れです。タカさんに見送っていただきながら出発しました。またいつか、丹沢でお会いしましょう♪
あっという間に、鍋割山北尾根取り付き点につきました。
2017年06月10日 13:20撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 13:20
あっという間に、鍋割山北尾根取り付き点につきました。
テープは豊富で、トレースもそこそこはっきりしてます。支尾根で迷いそうな場所も、リボンが正しい道を導いてくれました。
2017年06月10日 13:26撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 13:26
テープは豊富で、トレースもそこそこはっきりしてます。支尾根で迷いそうな場所も、リボンが正しい道を導いてくれました。
北尾根と言えば、やっぱりこの木に書いてある「ユーシン」ですよね。
2017年06月10日 13:35撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 13:35
北尾根と言えば、やっぱりこの木に書いてある「ユーシン」ですよね。
イェェェ~~~イ!!!新緑に囲まれて気持ちイェェェ~~~イ!!!
2017年06月10日 13:45撮影 by  KYY21, KDDI-KC
2
6/10 13:45
イェェェ~~~イ!!!新緑に囲まれて気持ちイェェェ~~~イ!!!
鹿柵♪
2017年06月10日 13:48撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 13:48
鹿柵♪
北尾根で唯一眺望の良い場所です。
2017年06月10日 13:50撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 13:50
北尾根で唯一眺望の良い場所です。
ここから玄倉林道へ降りました。
2017年06月10日 13:59撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 13:59
ここから玄倉林道へ降りました。
尊仏ノ土平に着きましたー!
2017年06月10日 14:04撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:04
尊仏ノ土平に着きましたー!
塔ノ岳方面。
2017年06月10日 14:06撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 14:06
塔ノ岳方面。
わかりにくいですが、北尾根の取り付き点の木に付いてあるテープ。この木の後ろから降りてきました。
2017年06月10日 14:08撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:08
わかりにくいですが、北尾根の取り付き点の木に付いてあるテープ。この木の後ろから降りてきました。
荒れてますね~。
2017年06月10日 14:11撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:11
荒れてますね~。
箒杉沢。
2017年06月10日 14:13撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:13
箒杉沢。
荒れまくってます。
2017年06月10日 14:25撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:25
荒れまくってます。
熊木沢出合いの手前で、テントが設営されてました。
2017年06月10日 14:30撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:30
熊木沢出合いの手前で、テントが設営されてました。
熊木沢出合。振り返って写真を撮りました。右のルートから来ました。
2017年06月10日 14:32撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:32
熊木沢出合。振り返って写真を撮りました。右のルートから来ました。
熊木沢出合以降、道は荒れていませんでした。
2017年06月10日 14:33撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:33
熊木沢出合以降、道は荒れていませんでした。
キタァァァーーー!!!ユーシンブルーーー!!!ってか、熊木ダムだから、熊木ブルーかな?
2017年06月10日 14:35撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 14:35
キタァァァーーー!!!ユーシンブルーーー!!!ってか、熊木ダムだから、熊木ブルーかな?
もう一丁!癒されますなぁ~。
2017年06月10日 14:36撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:36
もう一丁!癒されますなぁ~。
トンネルず。ガラカラヘビじゃなくて、マムシ注意の看板がこの近くにありました。
2017年06月10日 14:36撮影 by  KYY21, KDDI-KC
1
6/10 14:36
トンネルず。ガラカラヘビじゃなくて、マムシ注意の看板がこの近くにありました。
ユーシンロッヂへの分岐点。ここを通ったのは2回目ですが、急いでるので前回同様スルーしました。
2017年06月10日 14:56撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:56
ユーシンロッヂへの分岐点。ここを通ったのは2回目ですが、急いでるので前回同様スルーしました。
大石山ドーーーン!!!
2017年06月10日 14:57撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 14:57
大石山ドーーーン!!!
雨山峠コースの取り付き点に着きました。尊仏ノ土平からここまででと、ここでの休憩中の間に、7人のハイカーさんとすれ違いました。その中のお一人に、雨山峠の取り付きの看板が分かりづらい事や、コース状況などを教えていただきました。ありがとうこざいました!
2017年06月10日 15:05撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:05
雨山峠コースの取り付き点に着きました。尊仏ノ土平からここまででと、ここでの休憩中の間に、7人のハイカーさんとすれ違いました。その中のお一人に、雨山峠の取り付きの看板が分かりづらい事や、コース状況などを教えていただきました。ありがとうこざいました!
ここから玄倉方面に少し行ったところに、雨山橋があります。でわでわ、雨山峠に向けてしゅっぱぁ~つ!
2017年06月10日 15:06撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:06
ここから玄倉方面に少し行ったところに、雨山橋があります。でわでわ、雨山峠に向けてしゅっぱぁ~つ!
雨山峠コースは沢沿いを進むコースです。このような橋になってる箇所は、山側に少し隙間がある場所もあります。ただしこのよう落ち葉で隠れていて見えなくなっているために、落とし穴のようになっているので注意が必要です。
2017年06月10日 15:16撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:16
雨山峠コースは沢沿いを進むコースです。このような橋になってる箇所は、山側に少し隙間がある場所もあります。ただしこのよう落ち葉で隠れていて見えなくなっているために、落とし穴のようになっているので注意が必要です。
ってか、道細っ!!!このような看板が設置されていました。
2017年06月10日 15:17撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:17
ってか、道細っ!!!このような看板が設置されていました。
迂回路の為に、沢を歩かなければ行けない箇所もあります。増水時は注意と言うか、進んじゃダメよ~。
2017年06月10日 15:22撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:22
迂回路の為に、沢を歩かなければ行けない箇所もあります。増水時は注意と言うか、進んじゃダメよ~。
沢からこの橋で登ってきました。めっちゃ高くて、Q ぅぅぅ~~~!!!
2017年06月10日 15:22撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:22
沢からこの橋で登ってきました。めっちゃ高くて、Q ぅぅぅ~~~!!!
道が細いうえに、ザレているのでほんと歩きにくいです。鎖の手すりが設置してありました。
2017年06月10日 15:31撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:31
道が細いうえに、ザレているのでほんと歩きにくいです。鎖の手すりが設置してありました。
雨山峠に着きました。8、9年ぶりかな?お久し振りでーす!
2017年06月10日 15:45撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:45
雨山峠に着きました。8、9年ぶりかな?お久し振りでーす!
このような看板が設置されていました。明るいうちに登山口まで行かねば!
2017年06月10日 15:49撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:49
このような看板が設置されていました。明るいうちに登山口まで行かねば!
スタートはこのように、沢をドンドンズンズン降りてく感じです。滑りやすいです。
2017年06月10日 15:54撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 15:54
スタートはこのように、沢をドンドンズンズン降りてく感じです。滑りやすいです。
コシバ沢の分岐点に着きました。
2017年06月10日 16:16撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:16
コシバ沢の分岐点に着きました。
3年前の冬にここでラッセルした事を思い出します。
2017年06月10日 16:19撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:19
3年前の冬にここでラッセルした事を思い出します。
釜場平に着きました。ここはベンチもあり、小休止するにはちょうど良い場所ですね。
2017年06月10日 16:28撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:28
釜場平に着きました。ここはベンチもあり、小休止するにはちょうど良い場所ですね。
ここも、雪が深かった!!!ツボ足だと大人の胸近くまで雪がありました。
2017年06月10日 16:30撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:30
ここも、雪が深かった!!!ツボ足だと大人の胸近くまで雪がありました。
新しく梯子が設置されていました。
2017年06月10日 16:33撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:33
新しく梯子が設置されていました。
ここから川幅の広い沢の渡渉がはじまります。この日は水量は少なかったので、渡りやすかったです。写真方向の対岸にリボンがありました。暗くなってから進むのは危険なポイントが続きます。
2017年06月10日 16:46撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:46
ここから川幅の広い沢の渡渉がはじまります。この日は水量は少なかったので、渡りやすかったです。写真方向の対岸にリボンがありました。暗くなってから進むのは危険なポイントが続きます。
また広い沢の渡渉です。こちらもサクッと渡れました。写真の方向にリボンがありました。
2017年06月10日 16:54撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:54
また広い沢の渡渉です。こちらもサクッと渡れました。写真の方向にリボンがありました。
振り返って見ました。
2017年06月10日 16:56撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 16:56
振り返って見ました。
またまた渡渉です。こちらもサクサクッと渡れました。写真の方向の対岸にリボンがありました。広いので、初めて来た人は戸惑うかも知れません。
2017年06月10日 17:00撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 17:00
またまた渡渉です。こちらもサクサクッと渡れました。写真の方向の対岸にリボンがありました。広いので、初めて来た人は戸惑うかも知れません。
ここが最後の沢の渡渉ポイントです。
2017年06月10日 17:06撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 17:06
ここが最後の沢の渡渉ポイントです。
登山口に着きました。フーーーッ。明るいうちにここまで来れて安心しました。
2017年06月10日 17:15撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 17:15
登山口に着きました。フーーーッ。明るいうちにここまで来れて安心しました。
寄大橋に着きました。
2017年06月10日 17:29撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 17:29
寄大橋に着きました。
寄ロード。ここは、いつ来てもこの道は写真が撮りたくなってしまいます。んがしかし!!!走り屋のタイヤの跡がぁ~~~!!!汚さんでくれますぅ~~~!!!
2017年06月10日 17:49撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 17:49
寄ロード。ここは、いつ来てもこの道は写真が撮りたくなってしまいます。んがしかし!!!走り屋のタイヤの跡がぁ~~~!!!汚さんでくれますぅ~~~!!!
今日も、無事に帰って来れた事、山々に感謝です。
2017年06月10日 17:51撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 17:51
今日も、無事に帰って来れた事、山々に感謝です。
寄バス停に到着しました。今日は青空の下、山の先輩と楽しい時間を過ごしながらの山旅でした。タカさん、無事に寄バス停まで着きましたよ。またいつかお会い出来るのを楽しみにしてますね♪
2017年06月10日 18:02撮影 by  KYY21, KDDI-KC
6/10 18:02
寄バス停に到着しました。今日は青空の下、山の先輩と楽しい時間を過ごしながらの山旅でした。タカさん、無事に寄バス停まで着きましたよ。またいつかお会い出来るのを楽しみにしてますね♪
撮影機器:

感想

久し振りのヤマレコです。
そして久し振りの丹沢です。

今回は、マルガヤ尾根で年配の先輩ハイカーさんとお会いして、鍋割山まで御一緒させていただきました。

この方は、吉備人出版から発行している登山詳細図シリーズの守屋益男さんのお友だちで、休憩中は、マルガヤ尾根の名前の由来や、北アルプスで「グレートトラバース」で来ていた田中陽希さんと山小屋で、語り合ったと言うお話しなどなど、ほんと楽しくて刺激のあるお話しを聞かせていただきました。

鍋割山山頂では、ラーメンや果物、温かい紅茶も頂きましてほんとありがとうございました。

すごく美味しかったです!!!

また、いつか丹沢でお会い出来ることを楽しみにしています。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:625人

コメント

久しぶりのレコUPですね!
こんばんは

久しぶりのレコですが距離もがっつりなのであれですか?
レコに上げてないだけでコンスタントに歩いていらっしゃいますか?
ちょくちょくレコUP,期待してます

お疲れ様でした
2017/6/12 23:02
Re: 久しぶりのレコUPですね!
こんにちわ♪

おひさしぶりでーす!
今回は、西山林道や玄倉林道、寄までの車道歩きがあったので、山じたいはそんなに長い距離バタバタ歩いてないんですよね〜。

ここ最近、バタバタしてて山はなかなか行けてないんですよ〜。
江戸川の河川敷を走っていると、遠くの山々が見えるんですが、眺めているとウズウズしてしまいますね〜。

なるべくレコUP出来るように、がんばりまーす!

今後もKMR1024さんのレコも楽しみにしてます!
2017/6/13 6:52
丹沢での出会い、ありがとうございました。
こんにちは。丹沢マルガヤ尾根でお会いした”昔の若者”です。無事に山行を終えられて安心いたしました。時間が遅く心配をしていましたが、さすがに山の熟達者ですね。あの日は私自身、腰痛後の”試運転山行”で同行できず、残念に思っています。マルガヤ尾根のピークから御一緒し、小丸北尾根取付き付近の探索等思いがけず”実踏調査”ができ、ありがとうございました。鍋割山北尾根〜ユーシン〜寄まではかなり変化に富んだルートですね。大変詳しいレポとても参考になります。今度私もユーシンブルーを鑑賞に行きたいと思います。これからもどうぞ安全登山を。また丹沢で”遭遇”出来る事を楽しみにしております。(「登山詳細図」は息子さんの方です)
2017/6/13 12:02
Re: 丹沢での出会い、ありがとうございました。
こんにちわ♪
山頂では、色々と頂きましてご馳走さまでした。
明るいうちに寄まで行けたのは、山頂でフル充電できたからだと思います。

ありがとうございました。

今度、ユーシンブルー楽しんでくださいね。
めっちゃ、目の保養になりますよ〜♪

登山詳細図のお友だちは息子さんでしたね〜!!!
失礼しましたぁ〜!!!

また、丹沢のどこかの尾根で会えるのを楽しみにしてます。
2017/6/13 12:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
【VR】寄大橋〜蛭ヶ岳南陵 周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら