記録ID: 1170921
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶が岳(小屋泊)
2017年06月15日(木) 〜
2017年06月16日(金)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:37
- 距離
- 25.9km
- 登り
- 1,376m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 6:26
距離 11.9km
登り 1,232m
下り 65m
13:38
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 5:10
距離 14.0km
登り 151m
下り 1,261m
5:03
24分
宿泊地
10:13
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪あり。アイゼン必須。ピッケルかストックも必須です。 |
その他周辺情報 | 6/15の宿泊は2名。テントは5張りでした。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
撮影機器:
感想
関東は天気が優れませんでしたが、長野は晴れていました。
2日目の朝、穂高の上に雲が広がりましたが、下山すると晴れていました。
残雪があり、アイゼンが必要です。徳沢から登り、横尾に降りました。
徳沢からの登りではマーカーが見つけにくい箇所が何度かありました。
止まってしっかり探して見つけてから歩いたので、間違いはありませんでした。
すれ違ったご夫婦は3度ほどコースアウトしたそうです。
この時期の蝶が岳は天気がよく、人が少なく最高です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1080人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する