記録ID: 1181042
全員に公開
ハイキング
白山
またも試練・風雨の霊峰白山
2017年06月25日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:02
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,589m
- 下り
- 1,587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:06
- 休憩
- 2:32
- 合計
- 9:38
距離 15.3km
登り 1,589m
下り 1,592m
14:47
別当出合駐車場
天候 | やむかと思って行きましたが、やっぱり雨でした〜 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓がまだ何箇所かあり 今日はアイゼンなしでも行けました |
その他周辺情報 | 永井旅館(日帰り湯:600円) 勝山市内のグリルやまだのソースカツ丼 |
写真
感想
2週連続で白山詣。今回はスキー持たずに職場の仲間とハイキング。っていうか、天気悪すぎ。登山口で行くか行かないかを考えるはずだったのに、夜明けは雨が止んでいた事もあって女子達が行く気満々。他の登山者が出発の準備されているのを見ると、もう行くしかありません!案の定、甚之助からは雨の中の行進で、さらに室堂から御前峰までは風雨で前も見えなくなり、とうとう修行となってしまいました。ソリも持っては行きましたが、誰も滑ろうとはせず、さっと下山・・・
まあ、こんな日もあります。温泉入ってソースカツ丼食べながら反省会して帰路に着きました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する