ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119468
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳(赤岳・阿弥陀岳・横岳・硫黄岳)

2011年07月01日(金) 〜 2011年07月02日(土)
 - 拍手
opiro772 その他1人
GPS
33:00
距離
25.5km
登り
2,227m
下り
2,230m

コースタイム

■7/1(金)
7:10赤岳山荘駐車場⇒7:17美濃戸山荘⇒9:30赤岳鉱泉(テント設営・昼食)11:10⇒11:45行者小屋⇒13:15阿弥陀岳(休:10)⇒14:35行者小屋(休:10)⇒15:15赤岳鉱泉

■7/2(土)
5:45赤岳鉱泉⇒6:15行者小屋⇒7:15文三郎尾根⇒7:45赤岳(休:10)⇒8:40地蔵ノ頭⇒9:40横岳(休:10)⇒10:50硫黄岳⇒11:05赤岩の頭⇒12:00赤岳鉱泉(テント撤収・昼食)13:40⇒15:17美濃戸山荘⇒15:25赤岳山荘駐車場

赤岳鉱泉:2255m、行者小屋:2377m、阿弥陀岳:2805m、赤岳:2899m、地蔵ノ頭:2686m、横岳:2829m、硫黄岳:2755m
天候 ■7/1(金) 曇り、たまに晴れ間。16:00より1時間ほど雷雨
■7/2(土) 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・自宅出発 3:30
・赤岳山荘駐車場 6:50着(駐車料金は1,000/1日)

★八ヶ岳PAは深夜・早朝は営業していない、朝食利用の場合は双葉SAで
★諏訪南ICを出るとコンビニはファミマのみ
★美濃戸口より赤岳山荘駐車場までは悪路、車高の低い車は美濃戸口へ駐車へ


コース状況/
危険箇所等
■道の状況
美濃戸口より赤岳山荘駐車場までの林道は悪路、車高の低い車は美濃戸口へ駐車した方が懸命です。

■赤岳山荘駐車場〜赤岳鉱泉〜行者小屋
特に危険箇所見当たらず、日陰は滑りやすい石があるので注意してください。

■行者小屋〜阿弥陀岳
中岳道に入って1カ所ですが案内板ない分岐がありました、その分岐は左に行ってください。尾根に出てから阿弥陀岳までは砂礫の急斜面となります。危険箇所は階段と鎖があるので注意しながら登降してください。

■行者小屋〜赤岳
文三郎道も尾根に出るまで急斜面ですが階段・鎖が必要な箇所に設置されているので、こちらも注意しながら登降してください。尾根に出てからは赤岳の近づくにつれて岩場の連続となります、しっかりと三点支持しながら登降すれば大丈夫でしょう。

■赤岳〜横岳
赤岳から赤岳展望荘までの下りは落石を起こしやすい斜面となりますので注意しましょう。地蔵ノ頭から横岳も岩場の連続となります、しっかりと三点支持しながら登降すれば大丈夫でしょう。

■横岳〜硫黄岳
気持ちよい稜線歩きが出来ます、これからの季節はコマクサが咲き出せば登山者を楽しませてくれると思います。
硫黄岳までの間は視界不良になると登山道を見失う可能性がありますので、ケルンを確認しながら登り返せば硫黄岳まで導いてくれます。

■硫黄岳〜赤岳鉱泉
特に危険箇所見当たらず、日陰は滑りやすい箇所があるので注意してください。
7/1(金) 7:10
赤岳山荘駐車場を出発
2011年07月01日 07:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 7:04
7/1(金) 7:10
赤岳山荘駐車場を出発
7:17
すぐに美濃戸山荘
2011年07月02日 21:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:32
7:17
すぐに美濃戸山荘
赤岳鉱泉テン場利用の
ため北沢コースで
2011年07月01日 07:18撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 7:18
赤岳鉱泉テン場利用の
ため北沢コースで
八ヶ岳らしい山道
2011年07月01日 07:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 7:42
八ヶ岳らしい山道
【登山道脇の花】
クリンソウ
2011年07月02日 21:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 21:32
【登山道脇の花】
クリンソウ
【登山道脇の花】
シロバナヘビイチゴ
2011年07月01日 08:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 8:32
【登山道脇の花】
シロバナヘビイチゴ
幾つかの橋を渡ります
2011年07月02日 21:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:33
幾つかの橋を渡ります
【登山道脇の花】
キバナノコマノツメ
2011年07月01日 08:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 8:54
【登山道脇の花】
キバナノコマノツメ
たまに日差しが差し込
みます
2011年07月02日 21:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:34
たまに日差しが差し込
みます
9:30
赤岳鉱泉に到着
2011年07月02日 21:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:34
9:30
赤岳鉱泉に到着
早速、テント設営
2011年07月01日 11:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 11:06
早速、テント設営
11:10
阿弥陀岳に向けて赤岳
鉱泉を出発
(登山道脇のキノコ)
2011年07月01日 11:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 11:36
11:10
阿弥陀岳に向けて赤岳
鉱泉を出発
(登山道脇のキノコ)
11:45
行者小屋を通過
2011年07月01日 11:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 11:46
11:45
行者小屋を通過
【登山道脇の花】
ミネザクラ
2011年07月01日 11:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/1 11:51
【登山道脇の花】
ミネザクラ
昨年登った西天狗に東天狗岳
2011年07月01日 12:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 12:53
昨年登った西天狗に東天狗岳
阿弥陀岳、取り付き急斜面より
振り返り赤岳への稜線を望む
2011年07月02日 21:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/2 21:35
阿弥陀岳、取り付き急斜面より
振り返り赤岳への稜線を望む
【登山道脇の花】
イワベンケイ
2011年07月02日 21:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:35
【登山道脇の花】
イワベンケイ
【登山道脇の花】
ミヤマダイコンソウ
2011年07月02日 21:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:35
【登山道脇の花】
ミヤマダイコンソウ
13:15
阿弥陀岳
2011年07月02日 21:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:48
13:15
阿弥陀岳
赤岳山頂はガスの中
2011年07月01日 13:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 13:24
赤岳山頂はガスの中
南陵から雲がわき上がる
2011年07月02日 21:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:49
南陵から雲がわき上がる
【登山道脇の花】
ハクサンイチゲ
2011年07月02日 21:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:49
【登山道脇の花】
ハクサンイチゲ
【登山道脇の花】
ハクサンイチゲ(白)
コイワカガミ(ピンク)
ヤツガタケキスレミ(黄)
2011年07月01日 13:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 13:48
【登山道脇の花】
ハクサンイチゲ(白)
コイワカガミ(ピンク)
ヤツガタケキスレミ(黄)
行者小屋近くでシカが
樹皮を食べてます
2011年07月01日 14:32撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 14:32
行者小屋近くでシカが
樹皮を食べてます
14:35
行者小屋で休憩10分
2011年07月01日 14:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 14:35
14:35
行者小屋で休憩10分
ロケーションは行者小
屋に軍配があがります
2011年07月01日 14:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 14:41
ロケーションは行者小
屋に軍配があがります
5:15
赤岳鉱泉に戻って来ました
2011年07月02日 21:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:50
5:15
赤岳鉱泉に戻って来ました
テン場に戻って来たら
雷雨です
(間に合ってよかった!)
2011年07月02日 21:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:50
テン場に戻って来たら
雷雨です
(間に合ってよかった!)
17:00過ぎから夕食
サクランボは友人Tくん
の差し入れ
2011年07月01日 17:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/1 17:17
17:00過ぎから夕食
サクランボは友人Tくん
の差し入れ
夕食後は一時の晴れ間
2011年07月01日 18:09撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/1 18:09
夕食後は一時の晴れ間
夕日、でも雷雲?
2011年07月01日 19:04撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/1 19:04
夕日、でも雷雲?
7/2(土) 5:00
阿弥陀岳に朝日が差し込む
2011年07月02日 05:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 5:31
7/2(土) 5:00
阿弥陀岳に朝日が差し込む
今日は赤岳・横岳・硫黄岳を
目指します
2011年07月02日 05:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 5:39
今日は赤岳・横岳・硫黄岳を
目指します
今山行、2回目の行者小屋
2011年07月02日 21:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:53
今山行、2回目の行者小屋
【登山道脇の花】
ナナカマドの花
2011年07月02日 06:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 6:24
【登山道脇の花】
ナナカマドの花
赤岳に向かう文三郎道の階段は
結構急登です
2011年07月02日 21:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:53
赤岳に向かう文三郎道の階段は
結構急登です
振り返ると北アルプスが一望
2011年07月02日 06:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 6:41
振り返ると北アルプスが一望
まだまだ続くよ急登階段
2011年07月02日 21:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:53
まだまだ続くよ急登階段
左手には横岳、硫黄岳
、東西天狗岳、北横岳
、蓼科山
2011年07月02日 07:11撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 7:11
左手には横岳、硫黄岳
、東西天狗岳、北横岳
、蓼科山
【登山道脇の花】
ウラシマツツジ
2011年07月02日 07:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 7:12
【登山道脇の花】
ウラシマツツジ
7:15
文三郎尾根を通過
2011年07月02日 07:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 7:13
7:15
文三郎尾根を通過
文三郎尾根からは鳳凰
三山に北岳・甲斐駒・
仙丈ヶ岳も展望できま
した
2011年07月02日 07:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 7:14
文三郎尾根からは鳳凰
三山に北岳・甲斐駒・
仙丈ヶ岳も展望できま
した
文三郎尾根から阿弥陀
岳への稜線
2011年07月02日 21:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:54
文三郎尾根から阿弥陀
岳への稜線
文三郎尾根から北アル
プスを展望
2011年07月02日 07:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 7:16
文三郎尾根から北アル
プスを展望
赤岳山頂に
湧き上がる雲
2011年07月02日 21:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 21:54
赤岳山頂に
湧き上がる雲
気を付けながら岩稜帯を
登ります
2011年07月02日 21:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:54
気を付けながら岩稜帯を
登ります
【登山道脇の花】
イワウメ
2011年07月02日 07:34撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 7:34
【登山道脇の花】
イワウメ
ここまでくれば赤岳近し!
2011年07月02日 07:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 7:38
ここまでくれば赤岳近し!
富士山が見えました
2011年07月02日 07:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 7:46
富士山が見えました
雲が谷を下ります
2011年07月02日 21:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:55
雲が谷を下ります
7:45
赤岳に着きました!
2011年07月02日 21:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:55
7:45
赤岳に着きました!
次に向かう横岳への稜線
2011年07月02日 21:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:56
次に向かう横岳への稜線
【登山道脇の花】
ハクサンシャクナゲ
2011年07月02日 08:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 8:13
【登山道脇の花】
ハクサンシャクナゲ
【登山道脇の花】
チョウノスケソウ(白)
オヤマノエンドウ(紫)
2011年07月02日 08:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 8:28
【登山道脇の花】
チョウノスケソウ(白)
オヤマノエンドウ(紫)
【登山道脇の花】
チョウノスケソウと横岳
2011年07月02日 08:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 8:30
【登山道脇の花】
チョウノスケソウと横岳
8:40
地蔵ノ頭
2011年07月02日 21:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:56
8:40
地蔵ノ頭
【登山道脇の花】
唯一、開花直前のコマクサ
(地蔵ノ頭のちょっと先)
2011年07月02日 08:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 8:46
【登山道脇の花】
唯一、開花直前のコマクサ
(地蔵ノ頭のちょっと先)
【登山道脇の花】
ミヤマオダマキ
2011年07月02日 21:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 21:57
【登山道脇の花】
ミヤマオダマキ
振り返ると赤岳稜線か
ら雲がわき上がります
2011年07月02日 21:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 21:57
振り返ると赤岳稜線か
ら雲がわき上がります
【登山道脇の花】
ミヤマキンバイ(黄)
オヤマノエンドウ(紫)
2011年07月02日 09:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 9:05
【登山道脇の花】
ミヤマキンバイ(黄)
オヤマノエンドウ(紫)
【登山道脇の花】
チョウノスケソウ(白)
オヤマノエンドウ(紫)
2011年07月02日 09:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 9:06
【登山道脇の花】
チョウノスケソウ(白)
オヤマノエンドウ(紫)
高山の花と赤岳
2011年07月02日 21:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:57
高山の花と赤岳
【登山道脇の花】
横岳手前でウルップソウ
2011年07月02日 09:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 9:29
【登山道脇の花】
横岳手前でウルップソウ
9:40横岳
2011年07月02日 21:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:57
9:40横岳
【登山道脇の花】
キバナシャクナゲ
2011年07月02日 21:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:58
【登山道脇の花】
キバナシャクナゲ
【登山道脇の花】
硫黄岳山荘近くでも
ウルップソウが咲いてます
2011年07月02日 10:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/2 10:31
【登山道脇の花】
硫黄岳山荘近くでも
ウルップソウが咲いてます
ガスの中、硫黄岳に向かってます
2011年07月02日 10:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 10:36
ガスの中、硫黄岳に向かってます
10:50
硫黄岳
2011年07月02日 10:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 10:50
10:50
硫黄岳
【登山道脇の花】
コイワカガミ
2011年07月02日 11:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 11:05
【登山道脇の花】
コイワカガミ
11:05
赤岩の頭
2011年07月02日 21:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:58
11:05
赤岩の頭
赤岳鉱泉がやっと見えました
2011年07月02日 11:41撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 11:41
赤岳鉱泉がやっと見えました
この沢を渡ればもうすぐだ!
2011年07月02日 11:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 11:53
この沢を渡ればもうすぐだ!
今日も午後から雲がモクモク
2011年07月02日 21:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:58
今日も午後から雲がモクモク
12:00
赤岳鉱泉に戻って来ました、
そしてテント撤収
2011年07月02日 12:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 12:01
12:00
赤岳鉱泉に戻って来ました、
そしてテント撤収
今日の昼食は赤岳鉱泉の
ジャワカレーを食す(美味でした)
2011年07月02日 13:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 13:15
今日の昼食は赤岳鉱泉の
ジャワカレーを食す(美味でした)
13:40
赤岳鉱泉をあとに下山
2011年07月02日 21:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:58
13:40
赤岳鉱泉をあとに下山
雲間からたまに日差しが..暑い
2011年07月02日 21:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 21:58
雲間からたまに日差しが..暑い
もう少しのところでカッパ着用
2011年07月02日 14:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 14:53
もう少しのところでカッパ着用
15:17
美濃戸山荘を通過(雨が降っ
ていたのでソフトクリームは
キャンセル)
2011年07月02日 15:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 15:17
15:17
美濃戸山荘を通過(雨が降っ
ていたのでソフトクリームは
キャンセル)
15:25
無事に赤岳山荘駐車場に
戻って来ました。

お疲れ様!
2011年07月02日 15:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/2 15:23
15:25
無事に赤岳山荘駐車場に
戻って来ました。

お疲れ様!

感想

3月初旬に行った蓼科山以来、4ヵ月ぶりの八ヶ岳に出向きました。天気予報では余り天気が良くありませんでしたが、梅雨の合間に数時間ですが稜線上で八ヶ岳からの絶景を楽しむ事が出来ました。

1日目は赤岳鉱泉のテン場にテント設営後、阿弥陀岳を往復。八ヶ岳の山々が雲で見えたり隠れたりする中、阿弥陀岳山頂では八ヶ岳の山々を見渡せる事ができ梅雨の合間の登山では満足しました。
雨も心配でしたが赤岳鉱泉に戻って来たら1時間ほどの雷雨、タイミングが良かったです。

2日目は満点の星空から始まりました、夜中の2時過ぎに友人Tくんに声を掛けられテントから顔を出し見上げると『満点の星空と天の川』、とてもキレイな星空でした。シュラフに戻るとすぐに爆睡、そして4:00起床、朝食、身支度を済ませ雲一つない晴天のなか赤岳鉱泉を出発。
まずは赤岳を目指します、行者小屋を過ぎて文三郎道を登っていき振り返ると、北アルプスが雲海の上に、尾根に出ると乗鞍・中央アルプス・南アルプス(鳳凰三山、北岳、甲斐駒、仙丈ヶ岳)までも見渡せとても幸せな気分です。そして赤岳まで行くと富士山まで見ることができました、今日のような風景を見てしまうと山登りをやめることができませんね。
しかしながら10:00近くなるとガスが湧いてきてしまい、絶景が隠れてしまいましたが今度は高山植物の花々が両脇を彩っているので飽きることがありませんでした。

そして縦走している間に晴れ間もあったため、昨夕の雷雨でビショビショになったテントも乾き撤収作業もはかどりました。撤収後はちょいと遅めの昼食を赤岳鉱泉のジャワカレーをいただきました、驚いたことに赤岳鉱泉では6種類のカレーを楽しむ事ができるようです。

味は? もちろん、とても美味でした!

友人Tくんに今晩の赤岳鉱泉の夕食メニューは『ステーキとポトフ』と教えたら、『今日、泊まっていく?』と冗談を。友人Tくんも『カレー、美味しかった』と。
昨夕、話したご婦人(青森からグループで)も『夕食美味しかったわよ』と話していたので、赤岳鉱泉の食事は充実していると推測します!

昼食後は赤岳山荘駐車場へ向けて黙々と下山、途中雨に降られカッパを着用するがサウナスーツ状態の汗ダクダク。そのおかげか帰りに日帰り温泉に入浴後、体重を計ったら2kg減少。(すぐに戻ってしまうけどね (^_^;) )

今回も無事に山歩きができたことを山の神様に感謝 m(_ _)m。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら