ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1200575
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

南アルプス南部2泊3日大縦走

2017年07月16日(日) 〜 2017年07月18日(火)
 - 拍手
taka03813 その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
40:40
距離
119km
登り
11,295m
下り
11,298m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:11
休憩
1:12
合計
13:23
2:02
9
2:11
2:11
32
2:43
2:43
21
3:04
3:04
46
3:50
3:50
18
4:08
4:08
5
4:13
4:13
82
5:35
6:01
26
6:27
6:30
26
6:56
6:56
114
8:50
8:51
48
9:39
9:39
26
10:05
10:12
67
11:19
11:19
13
11:32
11:32
28
12:00
12:09
4
12:13
12:13
31
12:44
12:55
9
13:04
13:13
56
14:09
14:09
37
14:46
14:46
9
14:55
15:01
24
15:25
15:25
0
15:25
宿泊地
2日目
山行
16:47
休憩
2:26
合計
19:13
1:01
42
宿泊地
1:43
1:43
24
2:07
2:07
25
2:32
2:32
74
3:46
3:46
27
4:13
4:23
99
6:02
6:02
22
6:24
6:24
2
6:26
6:26
37
7:03
7:08
33
7:41
7:41
9
7:50
7:51
11
8:30
9:16
28
9:44
9:44
47
10:31
10:31
9
10:54
10:56
3
10:59
10:59
44
11:43
11:43
26
12:09
12:51
37
13:40
13:43
25
14:08
14:11
27
14:38
14:38
69
15:47
16:00
41
16:41
16:41
19
17:00
17:01
28
17:29
17:29
6
17:55
18:07
36
19:01
19:01
25
19:26
19:29
37
20:06
20:06
8
20:14
宿泊地
3日目
山行
7:21
休憩
2:19
合計
9:40
2:10
65
宿泊地
3:15
3:15
29
3:44
3:44
23
4:07
4:08
12
4:20
4:20
12
4:32
6:07
3
6:10
6:10
66
7:16
7:16
24
7:40
7:48
51
8:39
8:40
36
9:16
9:45
25
10:10
10:13
36
10:49
10:50
15
11:05
11:06
31
11:37
11:37
13
11:50
11:50
0
11:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水戸IC〜新清水IC 休憩込みで4時間30分
新清水IC〜畑薙第一ダムまで休憩込みで2時間30分
計7時間
畑薙第一ダムから林道を30km。バスを利用せず走る。
2017年07月16日 02:30撮影 by  SOV34, Sony
7/16 2:30
畑薙第一ダムから林道を30km。バスを利用せず走る。
気持ちの良い林道がひたすら続く。
2017年07月16日 04:54撮影 by  SOV34, Sony
7/16 4:54
気持ちの良い林道がひたすら続く。
二軒小屋に自動販売機があったので、オレンジジュースと海老名SAで買ってきたおにぎりで朝食。いよいよ登山!
2017年07月16日 05:43撮影 by  SOV34, Sony
7/16 5:43
二軒小屋に自動販売機があったので、オレンジジュースと海老名SAで買ってきたおにぎりで朝食。いよいよ登山!
まず初めのピーク。地図上では破線ルートだったけど、踏み跡のしっかりした歩きやすい登山道だった。
2017年07月16日 08:48撮影
1
7/16 8:48
まず初めのピーク。地図上では破線ルートだったけど、踏み跡のしっかりした歩きやすい登山道だった。
蝙蝠岳にて
2017年07月16日 10:04撮影 by  SOV34, Sony
7/16 10:04
蝙蝠岳にて
蝙蝠岳から塩見岳にかけての稜線はとても良い
2017年07月16日 11:19撮影
7/16 11:19
蝙蝠岳から塩見岳にかけての稜線はとても良い
北俣岳分岐でO氏と合流!
1分と違わないジャストタイミングでの合流に感動!
2017年07月16日 11:35撮影 by  SOV34, Sony
7/16 11:35
北俣岳分岐でO氏と合流!
1分と違わないジャストタイミングでの合流に感動!
百名山58座目、塩見岳!!
百名山58座目、塩見岳!!
塩見岳から見た北側の眺望。天候にも恵まれて素敵な眺めだ。
2017年07月16日 12:12撮影
7/16 12:12
塩見岳から見た北側の眺望。天候にも恵まれて素敵な眺めだ。
塩見小屋でのカレーで昼食。
ご飯の量も多くて満足!!
2017年07月16日 12:49撮影
7/16 12:49
塩見小屋でのカレーで昼食。
ご飯の量も多くて満足!!
覗き岩で足くすむ
2017年07月16日 14:19撮影
7/16 14:19
覗き岩で足くすむ
1泊目の三伏峠でたまたま知り合いと出会い感動!!
1
1泊目の三伏峠でたまたま知り合いと出会い感動!!
今日はここに1泊。
今日はここに1泊。
2日目は悪天候ながら百名山59座目、荒川岳(悪沢)に登頂。ガスの中からなかなか山頂の顔を出さない悪い山でした。
2017年07月17日 07:03撮影
1
7/17 7:03
2日目は悪天候ながら百名山59座目、荒川岳(悪沢)に登頂。ガスの中からなかなか山頂の顔を出さない悪い山でした。
荒川小屋に向かう途中でみるみる天候は回復
2017年07月17日 08:03撮影
7/17 8:03
荒川小屋に向かう途中でみるみる天候は回復
荒川小屋で念願の荒川カレー!
ニンニクチップの効いた美味しいカレー!
2017年07月17日 08:43撮影
7/17 8:43
荒川小屋で念願の荒川カレー!
ニンニクチップの効いた美味しいカレー!
赤石岳に続く稜線で振り替えると先ほど登った荒川岳が綺麗に見えた。感動。
2017年07月17日 09:57撮影
7/17 9:57
赤石岳に続く稜線で振り替えると先ほど登った荒川岳が綺麗に見えた。感動。
TJARの冊子で見たことあるような画
2017年07月17日 09:58撮影
7/17 9:58
TJARの冊子で見たことあるような画
赤石岳をバックに小赤石岳
2017年07月17日 10:31撮影
7/17 10:31
赤石岳をバックに小赤石岳
百名山60座目、赤石岳登頂!!
2017年07月17日 10:52撮影
7/17 10:52
百名山60座目、赤石岳登頂!!
山頂で倒れてるシリーズ
2017年07月17日 10:56撮影 by  SOV34, Sony
7/17 10:56
山頂で倒れてるシリーズ
天気はサイコー!眺めはサイコー!!テンションは上がる!!
天気はサイコー!眺めはサイコー!!テンションは上がる!!
雪も少しはあります。
2017年07月17日 11:00撮影
7/17 11:00
雪も少しはあります。
百間洞山の家に到着。
2017年07月17日 12:06撮影
7/17 12:06
百間洞山の家に到着。
百間洞山の家のカレー食す!
カレーばっか!!!でも美味い!!!
2017年07月17日 12:30撮影
7/17 12:30
百間洞山の家のカレー食す!
カレーばっか!!!でも美味い!!!
百間洞山の家を出て、いくつも山を越えて聖岳も目指す。目の前が中盛丸山。(この時はまだ大事に気付いてない…)
2017年07月17日 13:28撮影
7/17 13:28
百間洞山の家を出て、いくつも山を越えて聖岳も目指す。目の前が中盛丸山。(この時はまだ大事に気付いてない…)
中盛丸山を越えて目の前の兎岳を目指す。あの先が聖岳。
2017年07月17日 13:41撮影
7/17 13:41
中盛丸山を越えて目の前の兎岳を目指す。あの先が聖岳。
力強く登るO氏に引っ張られる。
2017年07月17日 14:14撮影
7/17 14:14
力強く登るO氏に引っ張られる。
兎岳に登頂!(この後また二回登る…)
2017年07月17日 14:38撮影
7/17 14:38
兎岳に登頂!(この後また二回登る…)
聖岳を登るO氏。
TJARの冊子で見たことあるような画(2)
2017年07月17日 15:38撮影
7/17 15:38
聖岳を登るO氏。
TJARの冊子で見たことあるような画(2)
百名山61座目、聖岳!!
2017年07月17日 15:49撮影
7/17 15:49
百名山61座目、聖岳!!
赤石岳が綺麗に見えてサイコーだなぁ…あっ、スマホでも撮ろう。スマホ、スマホ…スマホ…無い…
2017年07月17日 15:49撮影
7/17 15:49
赤石岳が綺麗に見えてサイコーだなぁ…あっ、スマホでも撮ろう。スマホ、スマホ…スマホ…無い…
「あっ…俺のスマホ…カレー食べた百間洞山の家だ…。」
O氏に避難小屋で1泊して朝5時に合流しますと伝えて戻る。
1
「あっ…俺のスマホ…カレー食べた百間洞山の家だ…。」
O氏に避難小屋で1泊して朝5時に合流しますと伝えて戻る。
聖岳から兎岳と中盛丸山を越えて2時間で百間洞山の家に。スマホはちゃんと山小屋にありました。ご迷惑お掛けしました。回収後、再び聖岳に向かう。写真は三度目の中盛丸山。
2017年07月17日 18:46撮影
1
7/17 18:46
聖岳から兎岳と中盛丸山を越えて2時間で百間洞山の家に。スマホはちゃんと山小屋にありました。ご迷惑お掛けしました。回収後、再び聖岳に向かう。写真は三度目の中盛丸山。
避難小屋には自分の他にも二人の宿泊者。2時に出発し、2度目の聖岳を越える。
2017年07月18日 03:16撮影 by  SOV34, Sony
7/18 3:16
避難小屋には自分の他にも二人の宿泊者。2時に出発し、2度目の聖岳を越える。
4時30分に聖平小屋に到着。O氏と合流。
山小屋の方と記念撮影。
2017年07月18日 06:06撮影
7/18 6:06
4時30分に聖平小屋に到着。O氏と合流。
山小屋の方と記念撮影。
あとは畑薙ダムに向かう。
あとは畑薙ダムに向かう。
最後のピーク、上河内岳!!
最後まで最高の天気!
2017年07月18日 07:44撮影
7/18 7:44
最後のピーク、上河内岳!!
最後まで最高の天気!
下山途中の横窪沢小屋にて。
小屋の方のTJAR愛に感動。
下山途中の横窪沢小屋にて。
小屋の方のTJAR愛に感動。
ゴール手前で気が抜けて転倒。
ゴール手前で気が抜けて転倒。
汚れたのでそのまま川にダイブ。冷水が気持ちいい!!
汚れたのでそのまま川にダイブ。冷水が気持ちいい!!
最後の最後、スタート時に横切った大吊り橋を渡る。
最後の最後、スタート時に横切った大吊り橋を渡る。
O氏はまだまだ元気!!
2017年07月18日 11:06撮影 by  SOV34, Sony
7/18 11:06
O氏はまだまだ元気!!
ゴールを祝して記念撮影!
2017年07月18日 11:14撮影
1
7/18 11:14
ゴールを祝して記念撮影!
「僕はここから車で、O氏は大浜海岸まで走って行きました!」風な写真
2017年07月18日 11:51撮影
1
7/18 11:51
「僕はここから車で、O氏は大浜海岸まで走って行きました!」風な写真
撮影機器:

感想

TJARを3回完走しているO氏のお誘いで実現した南アルプスの100名山巡り。今回は畑薙第一ダムから林道を30km走り、二軒小屋から蝙蝠岳を介して塩見岳、荒川岳、赤石岳、聖岳に登る予定。

O氏は前日からの入山で、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳を介して塩見岳に登る予定なので、北俣岳分岐で合流した。

2日目の朝は天候が悪く、荒川岳に登頂した時は展望が利かなかったが、それ以外の時間帯では良く晴れて気持ちの良い登山だった。

天候にも恵まれたお陰で、百名山58座目の塩見岳、59座目の荒川岳、60座目の赤石岳、61座目の聖岳に登頂できた。

それでもやはりハプニングはあった…

2日目の聖岳に登頂した際、記念撮影をしようとしてスマホを出そうとしたら百間洞山にスマホを忘れていた事に気づく。時間は既に16時だが、仕事で無くては困る物なので面倒だが聖岳から百間洞山まで急いで2時間で戻り(CTで5時間)、兎岳の避難小屋で1泊。3日目、聖岳に登り返し、聖平小屋で再びO氏と合流。流石に疲れたのでO氏のツェルトで40分仮眠して再出発。予定通りの時間に畑薙ダムに戻ってこれた。

忘れっぽい自負はあったけど、まさかここでも忘れ物をするとは……。流石に自分にガッカリ(笑)

とまぁ、予定外の移動により移動距離は120km、累積標高は11,000mを超えてなかなかハードな山行となったが、とても濃い3日間だった。

O氏と一緒に旅をした事で山小屋の方と沢山交流ができ、色々な情報を得たり、山について学ぶ事が多かったのはとても良い思い出となったし、O氏の底無しの体力と底抜けの明るさを間近で3日間体感出来たのはとても刺激的だった。

TJAR。自分にはまだまだハードルの高い大会ではあるが、チャンスがあれば挑戦してみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3487人

コメント

はじめまして。
こんばんは!
はじめまして!

この山行を二泊三日で行っていて、ビックリしました!
僕たちはまだまだスピードがないので真似は出来ません!凄いです!

お疲れ様でした!
2017/7/21 21:31
Re: はじめまして。
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)

このルートはなかなか大変でしたけど、パートナーが居ると安心ですね(安心してスマホ忘れたけど……)

距離は踏めなくてもバリエーションルートは大変ですよね。藪お互いに充実した登山を楽しんできましょう(^^)
2017/7/24 22:53
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [6日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら