ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1206359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳥倉〜三峰岳往復 / 南アルプス赤線貫通!

2017年07月22日(土) 〜 2017年07月24日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
56:29
距離
44.4km
登り
3,729m
下り
3,725m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
11:02
休憩
1:01
合計
12:03
2:28
2:28
44
3:12
3:13
39
3:52
3:53
21
4:33
4:59
14
5:13
5:13
42
5:55
5:55
91
7:26
7:27
91
8:58
9:21
12
9:33
9:34
19
9:53
9:54
83
11:22
11:23
50
12:13
12:14
36
12:50
12:50
41
13:31
13:31
26
2日目
山行
8:00
休憩
0:25
合計
8:25
5:19
41
6:00
6:01
50
6:51
6:56
43
7:39
7:40
22
8:02
8:15
39
8:54
8:55
39
9:34
9:35
15
9:50
9:50
65
10:55
10:55
3
12:29
12:30
29
12:59
12:59
8
13:07
13:08
36
13:44
3日目
山行
4:06
休憩
0:26
合計
4:32
5:51
77
7:08
7:09
41
7:50
7:50
12
8:02
8:23
14
8:58
8:58
21
9:19
9:20
26
9:46
9:48
35
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
【北俣岳分岐〜広いザレ場】
ザレた急な斜面の通過要注意。

【北荒川岳】
ガスった場合、道迷い注意。

【三峰岳山頂直下】
岩場要注意。

★水場
・ほとけの清水:細い
・雪投沢の水場:未確認
・熊ノ平:晩秋でも枯れることはまずないと思います。
気合いの2時出。
三伏までは暗くても大丈夫っしょ。
涼しいうちに稜線たどりつきたいから。
2017年07月22日 01:54撮影 by  SH-02J, SHARP
2
7/22 1:54
気合いの2時出。
三伏までは暗くても大丈夫っしょ。
涼しいうちに稜線たどりつきたいから。
三伏小屋まで2時間40分。
まずまずかな。
兜将軍の肩から陽が登ろうとしています。
2017年07月22日 05:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 5:11
三伏小屋まで2時間40分。
まずまずかな。
兜将軍の肩から陽が登ろうとしています。
これから歩く本谷、権右衛門、兜将軍
2017年07月22日 05:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:12
これから歩く本谷、権右衛門、兜将軍
三伏から下げ、本谷へ取り付く。
4月に残雪に喘いだトラウマあり。
2017年07月22日 05:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:30
三伏から下げ、本谷へ取り付く。
4月に残雪に喘いだトラウマあり。
登り返してひと息つくために後ろ振り返ります。
小河内さん、烏帽子が見えます。
2017年07月22日 05:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 5:42
登り返してひと息つくために後ろ振り返ります。
小河内さん、烏帽子が見えます。
ミヤマキンボウケかな?
本谷から足もと見ればあちこちにいろんな花が咲いてます。
2017年07月22日 05:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:38
ミヤマキンボウケかな?
本谷から足もと見ればあちこちにいろんな花が咲いてます。
釈さん
2017年07月22日 05:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 5:53
釈さん
本谷過ぎればこの展望。
塩見で好きな箇所です。
悪兄、荒川、中盛丸さん、大沢親分…赤石の大将と聖ちゃんは見えません。
2017年07月22日 05:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 5:57
本谷過ぎればこの展望。
塩見で好きな箇所です。
悪兄、荒川、中盛丸さん、大沢親分…赤石の大将と聖ちゃんは見えません。
権右衛門は巻きます、先急ぎますんで。
ってか4月でさえハイマツに阻まれて大変だったから想像するだけでも恐ろしい…。
2017年07月22日 06:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 6:38
権右衛門は巻きます、先急ぎますんで。
ってか4月でさえハイマツに阻まれて大変だったから想像するだけでも恐ろしい…。
小屋直下の急登で振り返れば権右衛門。
ここは雪あって尾根伝いで歩ける方が楽。
2017年07月22日 07:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 7:16
小屋直下の急登で振り返れば権右衛門。
ここは雪あって尾根伝いで歩ける方が楽。
着いた、塩見小屋

\(^o^)/

明日宿泊する旨伝え、兜将軍越えに備えカップラーメンご馳走になります。
2017年07月22日 07:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/22 7:23
着いた、塩見小屋

\(^o^)/

明日宿泊する旨伝え、兜将軍越えに備えカップラーメンご馳走になります。
女性の歩荷、トミーさんが描いた絵です。
塩見への愛おしさが伝わってきます。
2017年07月22日 07:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/22 7:42
女性の歩荷、トミーさんが描いた絵です。
塩見への愛おしさが伝わってきます。
さ、兜将軍へ取り付きます。
初日の最難関所。
今回はあれ越えなきゃ始まりません。
仙塩尾根への登龍門です。
2017年07月22日 07:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 7:57
さ、兜将軍へ取り付きます。
初日の最難関所。
今回はあれ越えなきゃ始まりません。
仙塩尾根への登龍門です。
天狗岩乗り越えて。
雪付いてると威圧感半端ないです。
2017年07月22日 08:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 8:27
天狗岩乗り越えて。
雪付いてると威圧感半端ないです。
喜多さんよりは控えめですが結構咲いてます。
トップバッター、イワツメクサ。
2017年07月22日 08:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 8:24
喜多さんよりは控えめですが結構咲いてます。
トップバッター、イワツメクサ。
いちげさん
2017年07月22日 08:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 8:36
いちげさん
シロウマオウギ
2017年07月22日 08:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 8:36
シロウマオウギ
タカネツメクサ
2017年07月22日 08:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 8:36
タカネツメクサ
ミヤマキンバイとイチゲさん。
安定の華やかさです。
2017年07月22日 08:47撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 8:47
ミヤマキンバイとイチゲさん。
安定の華やかさです。
オダマキと弁慶
北岳でもこの組み合わせよく見た。
2017年07月22日 08:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 8:48
オダマキと弁慶
北岳でもこの組み合わせよく見た。
花撮りつつ登り、振り返れば標高上げたなと実感
2017年07月22日 08:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 8:42
花撮りつつ登り、振り返れば標高上げたなと実感
4月は左上の岩陵辿りました
2017年07月22日 08:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 8:42
4月は左上の岩陵辿りました
(σ゜д゜)σ兜将軍ゲッツ!!
2017年07月22日 09:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 9:26
(σ゜д゜)σ兜将軍ゲッツ!!
悪兄ぃ、中前さんバックに。
スマホのカメラが美肌処理してこんな画質に(笑)。
余計なお世話だっつーの。
2017年07月22日 09:05撮影 by  SH-02J, SHARP
14
7/22 9:05
悪兄ぃ、中前さんバックに。
スマホのカメラが美肌処理してこんな画質に(笑)。
余計なお世話だっつーの。
しばし南部の展望を満喫します。
北部はガス

(-_-;)
2017年07月22日 09:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 9:29
しばし南部の展望を満喫します。
北部はガス

(-_-;)
東峰が私のフロンティア。
今回はいよいよ未踏ルートへ歩を進めます。

(;゜д゜)ゴクリ…
2017年07月22日 09:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 9:29
東峰が私のフロンティア。
今回はいよいよ未踏ルートへ歩を進めます。

(;゜д゜)ゴクリ…
憧れの黄金バット
2017年07月22日 09:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 9:31
憧れの黄金バット
北俣岳の分岐向かうあたりから見返す東峰への稜線。
ガスって来ました。
2017年07月22日 09:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 9:37
北俣岳の分岐向かうあたりから見返す東峰への稜線。
ガスって来ました。
たおやかな稜線ですね。
歩いたら絶対気持ちよさそう。
2017年07月22日 09:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 9:45
たおやかな稜線ですね。
歩いたら絶対気持ちよさそう。
ガス晴れた…

w(゜o゜)w 仙塩尾根スゲー
2017年07月22日 10:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/22 10:04
ガス晴れた…

w(゜o゜)w 仙塩尾根スゲー
ジェットコースターっす。
ザレてます、絶景見とれるのはいいですが慎重に。
2017年07月22日 10:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 10:05
ジェットコースターっす。
ザレてます、絶景見とれるのはいいですが慎重に。
降りきった。
復路これ登り返します。
2017年07月22日 10:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 10:16
降りきった。
復路これ登り返します。
南ア名物、長野県側ザレ斜面。
塩川ルートも易老渡への林道も崩落するわけです。
2017年07月22日 10:21撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 10:21
南ア名物、長野県側ザレ斜面。
塩川ルートも易老渡への林道も崩落するわけです。
見返り兜将軍。
これ見えてラッキー。
本谷からの兜将軍は格好イイけど、仙塩尾根からはどっしりして貫禄あります。
2017年07月22日 10:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
7/22 10:23
見返り兜将軍。
これ見えてラッキー。
本谷からの兜将軍は格好イイけど、仙塩尾根からはどっしりして貫禄あります。
見晴らし効く場所に出ました。
ここで大井川東俣溯上し稜線にのっかった方とお会いしました。
私も大井川溯上、来年はチャレンジしてみたい。
2017年07月22日 10:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 10:30
見晴らし効く場所に出ました。
ここで大井川東俣溯上し稜線にのっかった方とお会いしました。
私も大井川溯上、来年はチャレンジしてみたい。
このガレ淵は通らず、一旦右に巻いて北荒川岳目指します
2017年07月22日 10:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 10:38
このガレ淵は通らず、一旦右に巻いて北荒川岳目指します
巻き道で点在するダケカンバの向こうに農鳥オヤジが聳えてます。
オヤジから白峰南嶺こんな感じなんだね。
2017年07月22日 10:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 10:48
巻き道で点在するダケカンバの向こうに農鳥オヤジが聳えてます。
オヤジから白峰南嶺こんな感じなんだね。
庭園のような美しい風景
2017年07月22日 10:49撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/22 10:49
庭園のような美しい風景
( ゜Д゜)m9 北荒川岳lock on !
塩見からは極楽に向かうような楽しいトレイルですが熊ノ平側からだと急登ありハイマツ有りの鬼ピークでした。
2017年07月22日 10:52撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 10:52
( ゜Д゜)m9 北荒川岳lock on !
塩見からは極楽に向かうような楽しいトレイルですが熊ノ平側からだと急登ありハイマツ有りの鬼ピークでした。
気持ちいいトレイルです
2017年07月22日 11:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 11:03
気持ちいいトレイルです
ハクサンフウロかな?
2017年07月22日 10:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 10:42
ハクサンフウロかな?
なんの花だろ?
2017年07月22日 11:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 11:06
なんの花だろ?
イブキジャコウソウ。
紫のカーペットみたいっす。
2017年07月22日 11:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 11:12
イブキジャコウソウ。
紫のカーペットみたいっす。
気持ちいいトレイルも北荒川岳でしゅーりょー。
ハイマツさんの手荒い歓迎を受け、樹林帯潜水艦修行っす。
2017年07月22日 11:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/22 11:23
気持ちいいトレイルも北荒川岳でしゅーりょー。
ハイマツさんの手荒い歓迎を受け、樹林帯潜水艦修行っす。
バイケイソウの向こう側にあいちゃん。
相変わらず雲かぶってます。
2017年07月22日 11:36撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 11:36
バイケイソウの向こう側にあいちゃん。
相変わらず雲かぶってます。
何度か前後しながら歩いていた女性がピーク獲りに行ったのにつられ私もついピークハント(笑)
蒲鉾の板みたいな安っい山頂標識です。
写真ありがとうございました。
2017年07月22日 12:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
7/22 12:23
何度か前後しながら歩いていた女性がピーク獲りに行ったのにつられ私もついピークハント(笑)
蒲鉾の板みたいな安っい山頂標識です。
写真ありがとうございました。
×ソピークかと思って舐めてたらとんでもない、こんなん見えました。
2017年07月22日 12:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 12:28
×ソピークかと思って舐めてたらとんでもない、こんなん見えました。
熊ノ平小屋側から。
ぜひ立ち寄ってください、お奨めですよ。
2017年07月22日 12:38撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/22 12:38
熊ノ平小屋側から。
ぜひ立ち寄ってください、お奨めですよ。
竜尾見晴。
屈指の展望地らしいですがあいちゃん、農鳥オヤジは雲隠れし始めました…。
2017年07月22日 12:45撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/22 12:45
竜尾見晴。
屈指の展望地らしいですがあいちゃん、農鳥オヤジは雲隠れし始めました…。
この後ほどなく雨に見舞われ、上下レインウェア、ザックカバーまで装着です。
2017年07月22日 13:10撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 13:10
この後ほどなく雨に見舞われ、上下レインウェア、ザックカバーまで装着です。
熊ノ平小屋。
鳥倉駐車場から12時間ちょっと。
14時前にたどり着けた。
「tomhigさん?」bok8sora2narさんが声掛けてくれビックリ。
3月に女峰の山頂でお会いした方です。
GWに聖登って南アの魅力に取りつかれたようです(笑)
2017年07月22日 15:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/22 15:25
熊ノ平小屋。
鳥倉駐車場から12時間ちょっと。
14時前にたどり着けた。
「tomhigさん?」bok8sora2narさんが声掛けてくれビックリ。
3月に女峰の山頂でお会いした方です。
GWに聖登って南アの魅力に取りつかれたようです(笑)
激戦の跡、濡れたもんな〜
2017年07月22日 16:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/22 16:04
激戦の跡、濡れたもんな〜
シーズン中は営業小屋に甘えまくり。
冬期開放やテントじゃしょぼいメシばっかだからいいでしょ、たまにゃ豪勢に。
2017年07月22日 17:00撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/22 17:00
シーズン中は営業小屋に甘えまくり。
冬期開放やテントじゃしょぼいメシばっかだからいいでしょ、たまにゃ豪勢に。
宴の後。
いい雰囲気の灯りです。
2017年07月23日 04:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 4:42
宴の後。
いい雰囲気の灯りです。
晩はじゃんじゃん降ってましたが翌朝、テラス越しに農鳥オヤジが見えました。
間ノ岳と勘違いしていて恥ずかしい限りですbok8sora2narさん(笑)
2017年07月23日 05:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 5:19
晩はじゃんじゃん降ってましたが翌朝、テラス越しに農鳥オヤジが見えました。
間ノ岳と勘違いしていて恥ずかしい限りですbok8sora2narさん(笑)
テン場過ぎ、井川越のコルを過ぎると登り突入です。
左向けば女性様のお出まし。
2017年07月23日 05:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 5:27
テン場過ぎ、井川越のコルを過ぎると登り突入です。
左向けば女性様のお出まし。
振り返れば昨日歩いた稜線と奥に黄金バット、兜将軍。
チラッと悪兄ぃが頭のぞかせているようです。
2017年07月23日 05:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 5:35
振り返れば昨日歩いた稜線と奥に黄金バット、兜将軍。
チラッと悪兄ぃが頭のぞかせているようです。
もうちょい高度上げて仙塩尾根を撮る。
って言うか結構登りキツい…。
2017年07月23日 05:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 5:50
もうちょい高度上げて仙塩尾根を撮る。
って言うか結構登りキツい…。
三国平到着。
あいちゃん、やっとお目見え。
小屋出る時に間ノ岳は諦めました。
今回の私のラスボスは三峰岳、2,999mです。
剱岳と同じ標高だもん、堂々たるラスボスです。
2017年07月23日 05:55撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 5:55
三国平到着。
あいちゃん、やっとお目見え。
小屋出る時に間ノ岳は諦めました。
今回の私のラスボスは三峰岳、2,999mです。
剱岳と同じ標高だもん、堂々たるラスボスです。
左向きゃ女王様
2017年07月23日 05:59撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/23 5:59
左向きゃ女王様
右向きゃ農鳥オヤジ
2017年07月23日 06:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 6:07
右向きゃ農鳥オヤジ
随分歩いてきたんだなぁ
2017年07月23日 06:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/23 6:07
随分歩いてきたんだなぁ
南アルプスが私に微笑んでくれました。
ついにふじこちゃん登場。

\(^o^)/
2017年07月23日 06:18撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
7/23 6:18
南アルプスが私に微笑んでくれました。
ついにふじこちゃん登場。

\(^o^)/
手前の尖がりがラスボス三峰岳、右奥があいちゃん。
熊ノ平小屋で朝食食べた時点であいちゃん諦めたようなもんです。
弁当は朝食に充てて早出すべきでした。
2017年07月23日 06:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/23 6:23
手前の尖がりがラスボス三峰岳、右奥があいちゃん。
熊ノ平小屋で朝食食べた時点であいちゃん諦めたようなもんです。
弁当は朝食に充てて早出すべきでした。
いよいよ私の赤線が尾白川から沼平まで全てつながる瞬間です。
この先何度も小ピークを越え、慎重に歩かなければならない岩場を通過します。
2017年07月23日 06:25撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 6:25
いよいよ私の赤線が尾白川から沼平まで全てつながる瞬間です。
この先何度も小ピークを越え、慎重に歩かなければならない岩場を通過します。
山頂速攻で踏んで分岐点へと降ります。

(*TーT)b complete!
2017年07月23日 06:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 6:51
山頂速攻で踏んで分岐点へと降ります。

(*TーT)b complete!
三峰岳でドヤ顔出来る幸せ。
いや本当に嬉しいっす。
2017年07月23日 06:52撮影 by  SH-02J, SHARP
15
7/23 6:52
三峰岳でドヤ顔出来る幸せ。
いや本当に嬉しいっす。
南ア赤線つながったから雨でもガスでもばっちこい
2017年07月23日 07:19撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/23 7:19
南ア赤線つながったから雨でもガスでもばっちこい
ガスガスのおかげで会えた。
もうポジティブシンキングっす(笑)
2017年07月23日 07:31撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 7:31
ガスガスのおかげで会えた。
もうポジティブシンキングっす(笑)
もう飽食山行です。
熊ノ平小屋で朝食採ったにもかかわらず三峰岳から戻ってまたカップラーメン食べます…ちなみにまだ8時過ぎ(笑)
2017年07月23日 08:08撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/23 8:08
もう飽食山行です。
熊ノ平小屋で朝食採ったにもかかわらず三峰岳から戻ってまたカップラーメン食べます…ちなみにまだ8時過ぎ(笑)
安倍ちゃん
2017年07月23日 08:54撮影 by  SH-02J, SHARP
1
7/23 8:54
安倍ちゃん
カップラーメンすすって2時間後に熊ノ平小屋でもらった弁当食べてます。
北荒川岳への登り返しに備えるという正当な訳あっての食事ですから…。
営業小屋さまさまで行動食、ほとんど手つけず。
2017年07月23日 10:13撮影 by  SH-02J, SHARP
2
7/23 10:13
カップラーメンすすって2時間後に熊ノ平小屋でもらった弁当食べてます。
北荒川岳への登り返しに備えるという正当な訳あっての食事ですから…。
営業小屋さまさまで行動食、ほとんど手つけず。
北荒川過ぎ、崩落地巻き終わってから森林限界越え。
風雨強ければ休憩、行動食取れず難儀するところですがさほど風雨強くなかったのが幸いでした。
ですが400ほどの登りはやはりしんどかったです。
2017年07月23日 11:57撮影 by  SH-02J, SHARP
1
7/23 11:57
北荒川過ぎ、崩落地巻き終わってから森林限界越え。
風雨強ければ休憩、行動食取れず難儀するところですがさほど風雨強くなかったのが幸いでした。
ですが400ほどの登りはやはりしんどかったです。
何度も騙されます
2017年07月23日 12:36撮影 by  SH-02J, SHARP
1
7/23 12:36
何度も騙されます
見事なまでのガッスガス&雨。
もうやけくそです。
蝙蝠から登ってきた三人組さんに撮ってもらいました。
2017年07月23日 13:07撮影 by  SH-02J, SHARP
6
7/23 13:07
見事なまでのガッスガス&雨。
もうやけくそです。
蝙蝠から登ってきた三人組さんに撮ってもらいました。
サクッと岩場降りて塩見小屋にしけこみます。
ありゃ、この時間なら明るいうちに鳥倉駐車場まで降りれたなぁ。
2017年07月23日 13:44撮影 by  SH-02J, SHARP
2
7/23 13:44
サクッと岩場降りて塩見小屋にしけこみます。
ありゃ、この時間なら明るいうちに鳥倉駐車場まで降りれたなぁ。
至福の瞬間(とき)
熊ノ平小屋でも塩見小屋でもおかわりしまくり。
2017年07月23日 17:03撮影 by  SH-02J, SHARP
5
7/23 17:03
至福の瞬間(とき)
熊ノ平小屋でも塩見小屋でもおかわりしまくり。
明けて三日目、安定のガス
2017年07月24日 05:57撮影 by  SH-02J, SHARP
1
7/24 5:57
明けて三日目、安定のガス
何度もピーク越えたおかげで登り返しの免疫ができ、本谷もあっさり登れました
2017年07月24日 06:05撮影 by  SH-02J, SHARP
1
7/24 6:05
何度もピーク越えたおかげで登り返しの免疫ができ、本谷もあっさり登れました
最後のピーク。
もう上りはこれにてしゅーりょー。
嬉しくって三伏山ごときで(失礼)自撮りです。
2017年07月24日 07:51撮影 by  SH-02J, SHARP
6
7/24 7:51
最後のピーク。
もう上りはこれにてしゅーりょー。
嬉しくって三伏山ごときで(失礼)自撮りです。
3日目も飽食山行。
三伏峠小屋でガッツリ食べます。
ちなみに朝8時。
腹たっぽんたっぽんで鳥倉のトラバース道下ります。
2017年07月24日 08:04撮影 by  SH-02J, SHARP
7/24 8:04
3日目も飽食山行。
三伏峠小屋でガッツリ食べます。
ちなみに朝8時。
腹たっぽんたっぽんで鳥倉のトラバース道下ります。
小屋から1時間20分で登山口、こりゃー走って下れるな、走ったら吐きそうだから止めたけど。
2017年07月24日 09:43撮影 by  SH-02J, SHARP
2
7/24 9:43
小屋から1時間20分で登山口、こりゃー走って下れるな、走ったら吐きそうだから止めたけど。
Zenjin師範に退屈な林道歩きを面白くする手段を教えていただきました。
出来栄えいかがでしょうか?
2017年07月24日 10:02撮影 by  SH-02J, SHARP
3
7/24 10:02
Zenjin師範に退屈な林道歩きを面白くする手段を教えていただきました。
出来栄えいかがでしょうか?
クルマ回収して向かう先は下栗の里、聖の登山口の集落です
2017年07月24日 13:11撮影 by  SH-02J, SHARP
2
7/24 13:11
クルマ回収して向かう先は下栗の里、聖の登山口の集落です
お目当てはこれ…大盛り三杯食べました
2017年07月24日 12:28撮影 by  SH-02J, SHARP
6
7/24 12:28
お目当てはこれ…大盛り三杯食べました
3日間の山行で消費したカロリー以上に食べた気もしないでもないです。
いっ福のおばちゃん、去年は顔出せずすいませんでした。
聖や光目指してる方、いっ福、お奨めですよ〜。
2017年07月24日 12:55撮影 by  SH-02J, SHARP
8
7/24 12:55
3日間の山行で消費したカロリー以上に食べた気もしないでもないです。
いっ福のおばちゃん、去年は顔出せずすいませんでした。
聖や光目指してる方、いっ福、お奨めですよ〜。

感想

塩見岳から三峰岳、未踏の稜線で踏破すれば私の赤線が尾白川から沼平まで、南アルプス一気通貫します。
去年チャレンジしたのですが雨で心が折れ、塩見岳で撤退、一年越しの再チャレンジです。

去年と違い、今年は残雪期にノートレースの塩見岳踏んだため、厳しい山と思う反面、私にとって甲斐駒と同じように思い入れのある山になりました。
初日に熊ノ平までたどり着けたら楽だなと考えましたが、不安半分であるため2時スタート…迷ったら早出のマイルールを守り、積雪期の黒戸日帰り並の気合いを入れて臨みました。
行程の半分近くは雨、ガスに見舞われました。
シーズン中の南アルプス縦走には雨がつきものだと割り切っていたので、逆に仙塩尾根越しの間ノ岳、農鳥岳、同じく塩見岳を拝むことができ、満足です。
間ノ岳がどでかいとは前から思ってましたが、今回初めて農鳥の堂々とした山容に惚れ込みました。

今回の縦走の収穫は一日歩けば南アルプスかなり奥深くまで食い込めると確信を持てたことです。
去年は鳥倉から荒川中岳歩け、そして今回鳥倉から熊ノ平。
シーズンオフ、11月にチャレンジ気味の縦走、大胆に攻めることが出来そうです。

・嬉しいこと
女峰のバカ尾根歩いた時に山頂でbok8sora2narさんと熊ノ平小屋で会えました。
どうも女峰で会った方とは不思議な縁があるようです。
ウニトロさんとは霧降高原から女峰狙って撤退した時に会いましたが、鳳凰で再会しましたし…。
bok8sora2narさん、すっかり南アルプスにとりつかれてしまったようですね(笑)。

・淋しいこと
去年9月にお会いした塩見小屋の歩荷の女性、トミーさんと会えませんでした。
南アルプス歩く時に私が会いたい三人の女性は黒戸の登山口の売店おじろのおばちゃん、今回下山してクルマ飛ばして1時間かけて会いに行った下栗の里のいっ福のおばちゃん、そして歩荷のトミーさん(三人の中では断然の若さ)です。
また歩荷に復帰されることを切に願っております。

塩見岳…残雪期の4月にズボズボズボズボっと踏み抜きに喘ぎ、山頂直下の核心部に恐れおののき登った山だからこそ、積雪期に何度も撤退してやっと登頂できた甲斐駒と同じくらい愛着が湧く山になりました。
やはり苦労した山ほど愛おしいものです。
埼玉から遠いのがネックですがこれからもルートを変え、何度もチャレンジしたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人

コメント

赤線
tomhigさん
おはようございます。
遂に尾白川から沼平まで繋がりましたね。おめでとうございます。
初日に熊の平小屋まで行ってしまうのは凄いなと思いつつ、残雪期の塩見岳を制覇したtomhigさんなら楽勝だったのかなと思ったりして。私は縦走の経験が少ないのですが、嫌な登り返しが気にならなくなる感覚が良く分かります。私も今週末はその感覚でテン泊縦走を成功させたいと思ってます。
今回は良いカメラでなくスマホだったんですね。退屈な林道歩きもカーブミラーの自撮りやお菓子休憩で気が紛れるといいですよね。
好きな山に何回も登るというtomhigさんのスタイルも参考にしたいと思います。

お疲れさまでした。
2017/7/27 7:32
とりあえず一区切り
Zenjinさん、南部周回縦走お疲れさまでした。
後程じっくり拝見させて頂きます。

南アルプスの赤線、真ん中が仙塩尾根一本でつながってるだけなので白峰南嶺歩いて複線化し、椹島までつなぎたいです。

初日に熊ノ平、塩見越えてさらに小ピーク何度か越えるので、構えていましたが、普段の日帰りロング通りに歩けました。
復路の塩見はやはりキツかったですが、本谷、三伏はこんな短かったっけ?と拍子抜けしました。
やはり雪の有無で全然違いますね。

同じ山歩くにしてもアプローチ、時期変えると難易度も眺めも変わって楽しいものです。
夏期休暇の南部縦走、Zenjinさんのレコ、参考にさせてください。
2017/7/27 8:34
トムさん、お疲れ様でした
雨にも挫けずロングコースの踏破、そして南アの赤線つなぎ完了、おめでとうございます!

仙塩尾根はぜひとも行きたいコースの一つですが、交通手段で悩みます
車で行くとピストンしなければならないし、公共交通機関はあまり便が良くないし・・・

私はひどい汗かきなので、この時期レインを着ると、内と外の両方から熱にやられ、へたってしまいます。天候が安定するタイミングを見計らっているのですが、今のところうまくいきません
2017/7/27 9:03
公共交通機関使った方が賢いかもしれません
Pinball_1957さん、シーズン中の南ア縦走、半分は雨に降られる覚悟で歩いてます。
今回の縦走に備え、レインウェア新調したんです。
汗を解放できるタイプのものを買ったのでそれほど不快ではありませんでした。
私も汗っかきで水たくさん消費します。
樹林帯の登りでは頭から湯気が出るほどですから。

南ア、とりあえず一区切りつきました。
熊ノ平は去年、雨で塩見で撤退したので一年越しの念願達成です。
鳥倉からのピストン、雨やガスで風景見えないだろうから往復歩くことでどっちかでガス晴れるだろうと思ってました。
夏期休暇は南部のメジャールート歩こうと思ってます。
2017/7/27 18:04
よかったですね。
鳥倉登山口から熊ノ平まで一気に行ってしまいましたね。
軽装とはいえさすがです。
私にはきつい道のりでした。
塩見岳越えたら楽勝と思っていたけど、そうではなかった。
今迄の経験がものを言いましたね。
今年の大きな目標達成おめでとうございます。

車で行くと、戻らないといけないのが辛いですね。
でも、同じ道でも行きと帰りでは見える景色も違うし、気持ちも違いますね。

トミーさんは相変わらずタフですよ。
2017/7/27 13:44
塩見まではセーブしました
mayutsuboさん、やっと南アルプスつながりました。
まだテカリありますが気が向いたら深南部の縦走に絡めて歩けばいいや、と思ってます。

去年の鳥倉から荒川中岳の縦走や日光連山の縦走こなしたおかげで心が折れずにすみ、4月に塩見登っていたことも心にゆとりを与えてくれました。

初めて歩くルート、ピストンにすれば往復のどっちかで展望晴れるだろうと踏んでました。
まずまずの展望得られたので大満足です。

トミーさん、ガシガシ岩乗り越えてるんですか?
私はキツ目の山行は10月まで封印します。
暑いのはダメなんです。
2017/7/27 18:34
ほぼ一緒にスタートした者です(^ ^)
tomhigさん、こんにちは😃😃😃
塩見の駐車場から本谷山辺りまでほぼ同じペースで歩いていた者です。
毎回、ナイトハイクは寂しいもんですが、気が紛れて良い感じで歩けましたよ(^ ^)その節はお世話になりました(^ ^)

なんと赤線を繋げてらっしゃるんですね。僕は今回は蝙蝠尾根側へ行きましたが、仙塩側は行ったことないので興味津々でした。次回塩見にくるときは仙塩行こうと思います(^ ^)僕の方は、二軒小屋からの登りでペースダウンして、結局歩荷訓練ぽくなっちゃいました(^_^;)また、僕も同じく降られちゃいました(^_^;)

追伸(^ ^) koufaxさんとお友達なんですね(^ ^)レコでは何時もエール交換してますよ(^O^)/ アルパインとか沢登りやられて凄い方と思ってます(^ ^)
2017/7/27 19:55
三伏峠まで心強かったです
shin0609さん、周回縦走達成お疲れさまでした。
千枚まで行かれたんですね〜。
私なら頑張っても二軒小屋で行動止めてしまいます。
マンノー沢の登りかなり大変だったのではないでしょうか?

鳥倉から三伏、3回歩いたこともあり、冬場は当たり前にヘッデンスタートなので不安はなかったのですが、やはり前後に登山者がいると思うと心強いですね。
今回のshin0609さんの初日の行動時間なら鳥倉から広河原まで着いてしまうのではないでしょうか?
去年仲間内でやろうかという話も上がりました。

koufaxさんとは聖で初めて会って、去年の鳥倉〜荒川中岳縦走で初めてご一緒し、今年1月に甲斐駒登りました。
とてもパワフルな方です。
また南アルプス一緒に歩きたいのですが山岳会で忙しく、構ってもらえません
まあそもそも関西に単身赴任なさってますからおいそれと会えませんけど…。
2017/7/27 21:09
お疲れ様です!
こんばんは!

赤線、おめでとうございます🎉
仙塩尾根は結構いいところなんですね!!気持ちいいトレイルだけじゃなくちょっとした這松漕ぎがあって最高じゃないですか!!行きたくなってしまいました。。
来月末に塩見岳に行きます(北俣尾根から)。塩見岳は立派な山で景色も最高なので、とても楽しみです!

お疲れさまでした!
2017/7/27 22:56
北俣尾根いいなぁ (-_-;)
seiraくん、メジャールートのハイマツ漕ぎなのでたかがしれてるよ。
北荒川岳はお奨め、西洋庭園のような疎林帯、間ノ岳、農鳥岳、塩見岳の展望も抜群。

北俣尾根、西俣遡上して塩見アタック、やってみたいと思ってた。
ヤブコギマンの真価を発揮してくださいませ。

( ´,_ゝ`)プッ
2017/7/28 8:14
イッツー完成、おめでとう
かなり遅いコメになりました。
※言い訳:夏期講習でバタバタしていた。

一気通貫、とは麻雀の役の中でも私が一番好きなやつです(笑)
略してイッツーと言いますね。
ついに赤線が繋がりましたね、おめでとうございます。
このために南アに通いつめ?られたわけですから、達成感もヒトシオでしょう。
※私のバカスマホと来たら、ひとしおも山行も変換しません。返品したいです(泣

ちなみに私には赤線を繋ぐという発想はゼロなので、あちこちの山を突っつき回し、結果、部屋中に下着や靴下を脱ぎ散らかしたかのように赤線が点在しています。
※あ、日常、そんなことはしてませんよ。

テカリがポツンと残ってるようですが、私の「そのうちリスト」の上位に入ってる山なので、いずれタイミング合えばご一緒案も?

ヒグさんの南レコ見るたび、北のあでやかさとは対極の、南の、愚直なまでの重厚さを感じます。
2017/7/31 14:12
お忙しい中ありがとうございます
ツカさん、まだ赤線が首の皮一枚つながっただけ、ちらっと様子見たたけに過ぎない状態です。
歩きたい稜線や沢が増え、キリがないですね。

赤線つなぎは思い入れの山域あるハイカーがすればいいのであって、季節の旬の山つまみ食いが一番じゃないですかね。

てかり、日帰りじゃ長野側からだとアクセス悪いですし、静岡側からはアクセス悪いうえ一泊刻まないといけないですし、どっちにしろ大変な山です。
結構な覚悟が必要な山ですよ。
2017/7/31 14:49
遅ればせながら
tomhigさんご無沙汰です。 最近やっと山へのモチベーションを回復しつつあるウニトロです。赤線つなぎの山行お疲れ様でした。レコ見て思うのは南アルプス考慮は骨が折れそうですね。こつこつと目標達成しつつありリスペクトです。tomhigさんとは女峰山でお逢いして鳳凰山で再度お逢いしましたね。レコ拝見しましたがtomhigさんにとって女峰山であった人は今後ご縁があるのかもしれないですね(w そう考えるとヤマレコがつなぐ縁というのが素晴らしいですね。これはマジでね。夏休みかとも思われます安全楽しい山行を‼
2017/8/12 15:54
アクセスが大変です
ウニトロさん、縦走してきたため返信が遅くなってしまいました。
私も旅行やら野暮用、故障で一ヶ月近く山から離れる時もあります。
山が全てって訳じゃなく、生活に潤いを与えてくれるスパイスのようなものですから登りたいときに登ればいいんじゃないでしょうか。
高尾山、筑波山だって歩いてみりゃ楽しいもんです

女峰の出会い、また今回南アルプスの南部の登山基地の椹島で下山後に会いました。
友達作りたければ積雪期の女峰に登ればいいのかもしれませんね

涼しくなってモチベーショントップギアに入ったら皇海山歩きましょう
もっとも私は殿務めることになりそうですのでどうかお手柔らかにお願いします
2017/8/16 18:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [2日]
塩見岳(鳥倉林道より)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら