ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1207919
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

陣馬高原下〜生藤山〜槙寄山〜三頭山縦走

2017年07月27日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
10:29
距離
30.6km
登り
2,367m
下り
2,145m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:09
休憩
1:20
合計
10:29
7:35
7:35
8
8:06
8:16
12
8:28
8:28
8
8:36
8:36
11
8:47
8:49
12
9:01
9:01
6
9:07
9:07
4
9:11
9:12
21
9:33
9:36
13
9:49
9:49
7
9:56
9:58
2
10:00
10:01
6
10:07
10:08
8
10:16
10:16
4
10:20
10:20
6
10:26
10:28
12
10:40
10:40
16
10:56
10:57
5
11:02
11:07
34
11:41
11:41
12
11:53
11:53
23
12:16
12:20
4
12:24
12:24
13
12:37
12:37
10
12:47
12:47
17
13:04
13:04
9
13:13
13:13
4
13:17
13:18
17
13:35
13:36
15
13:51
13:51
3
13:54
13:55
17
14:12
14:12
28
14:40
14:41
11
14:52
14:53
3
14:56
15:04
1
15:05
15:05
12
15:17
15:38
2
15:40
15:40
13
15:53
15:55
10
16:05
16:06
11
16:17
16:17
5
16:22
16:23
56
17:23
17:33
5
17:38
17:38
19
17:57
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:高尾STから陣馬高原下BS
帰り:麦下BSから奥多摩ST
コース状況/
危険箇所等
連日の雨で上り下り共に滑ります。
キイロスズメバチ、クマバチともに元気で、立ち止まると襲撃してきました。コワイコワイ。
その他周辺情報 奥多摩駅でバッチを買おうと思ったもののバスの乗り合わせが悪く閉店していました。
本日のスタート地点。
ここまで歩こうかと思ったが、その距離にあきらめてバスを使いました。
2017年07月27日 07:25撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 7:25
本日のスタート地点。
ここまで歩こうかと思ったが、その距離にあきらめてバスを使いました。
単調な舗装道を歩く。
2017年07月27日 07:27撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 7:27
単調な舗装道を歩く。
葉っぱの形から、ヤマアジサイでしょうか。
2017年07月27日 07:50撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 7:50
葉っぱの形から、ヤマアジサイでしょうか。
和田峠が見えてきました。
2017年07月27日 08:09撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 8:09
和田峠が見えてきました。
ここから先は、本格的山道。
装備を整えて進みます。
2017年07月27日 08:17撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 8:17
ここから先は、本格的山道。
装備を整えて進みます。
取りつき。
前回下ったところなので、なんとなく覚えている。
2017年07月27日 08:18撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 8:18
取りつき。
前回下ったところなので、なんとなく覚えている。
祠。
今日の安全を祈念して。
2017年07月27日 08:22撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/27 8:22
祠。
今日の安全を祈念して。
人があまり来ない道なのか、うっそうとしている。
2017年07月27日 08:30撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 8:30
人があまり来ない道なのか、うっそうとしている。
醍醐丸。
八王子市最高峰。
2017年07月27日 08:45撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 8:45
醍醐丸。
八王子市最高峰。
生藤山に向かう。
よく踏まれているので大丈夫。
2017年07月27日 08:53撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 8:53
生藤山に向かう。
よく踏まれているので大丈夫。
アップダウンアップダウン。
巻き道使えばよかったかな。
2017年07月27日 09:03撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 9:03
アップダウンアップダウン。
巻き道使えばよかったかな。
猿子腰掛の一種かな・・・
正直触りたくないです。
2017年07月27日 09:17撮影 by  ILCE-7, SONY
2
7/27 9:17
猿子腰掛の一種かな・・・
正直触りたくないです。
笹尾根の由来(なのかどうか不明ですが)どおり、笹だらけです。
2017年07月27日 09:21撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 9:21
笹尾根の由来(なのかどうか不明ですが)どおり、笹だらけです。
連行山山頂
何もない。
2017年07月27日 09:32撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 9:32
連行山山頂
何もない。
ここにもヤマユリが。
うれしい発見。
2017年07月27日 09:40撮影 by  ILCE-7, SONY
2
7/27 9:40
ここにもヤマユリが。
うれしい発見。
茅丸。
あとから気が付いたのですが、生藤山より高いんですね。
2017年07月27日 09:47撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 9:47
茅丸。
あとから気が付いたのですが、生藤山より高いんですね。
ひいぃぃ。
こういうところはカメラ壊しそうで怖いです、
2017年07月27日 09:55撮影 by  ILCE-7, SONY
2
7/27 9:55
ひいぃぃ。
こういうところはカメラ壊しそうで怖いです、
生藤山山頂。
展望はありませんでした。
2017年07月27日 09:58撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 9:58
生藤山山頂。
展望はありませんでした。
ところどころ休める場所があります。
2017年07月27日 10:06撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 10:06
ところどころ休める場所があります。
相変わらず何も見えない。
2017年07月27日 10:06撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 10:06
相変わらず何も見えない。
熊倉山山頂
ここ以来人に合わなくなりました。
2017年07月27日 10:25撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 10:25
熊倉山山頂
ここ以来人に合わなくなりました。
天気のせいか、足が重い。。
2017年07月27日 10:39撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 10:39
天気のせいか、足が重い。。
東屋。
近くにハチの巣があるようで、偵察が飛び回っていて近づけません。
2017年07月27日 11:01撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 11:01
東屋。
近くにハチの巣があるようで、偵察が飛び回っていて近づけません。
この折れ方は突風かなぁ。
2017年07月27日 11:27撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 11:27
この折れ方は突風かなぁ。
日原峠。
合掌。
2017年07月27日 11:40撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 11:40
日原峠。
合掌。
変な形の木。
2017年07月27日 12:00撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 12:00
変な形の木。
笹を踏みながら歩く。
2017年07月27日 12:35撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 12:35
笹を踏みながら歩く。
丸山山頂。
巻くことも可能。
2017年07月27日 12:36撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 12:36
丸山山頂。
巻くことも可能。
テープが巻かれている。
このあたりも伐採地なのかな。
2017年07月27日 12:59撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 12:59
テープが巻かれている。
このあたりも伐採地なのかな。
相変わらずの曇天。
2017年07月27日 13:20撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 13:20
相変わらずの曇天。
ヤマアジサイ。
今度は白いです。
2017年07月27日 13:23撮影 by  ILCE-7, SONY
1
7/27 13:23
ヤマアジサイ。
今度は白いです。
木々のトンネル。
晴れていれば気持ちよさそう。
2017年07月27日 13:38撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/27 13:38
木々のトンネル。
晴れていれば気持ちよさそう。
数馬への分岐。
ここを過ぎたら、エスケープができなくなる。
2017年07月27日 13:50撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 13:50
数馬への分岐。
ここを過ぎたら、エスケープができなくなる。
槙寄山山頂。
ついに三頭山のふもとまで到着。
2017年07月27日 13:53撮影 by  ILCE-7, SONY
7/27 13:53
槙寄山山頂。
ついに三頭山のふもとまで到着。
このあたりで霧が濃くなり、ミラーレスをしまう。
2017年07月27日 14:15撮影 by  ILCE-7, SONY
3
7/27 14:15
このあたりで霧が濃くなり、ミラーレスをしまう。
大沢山山頂。
2017年07月27日 14:52撮影 by  SOL23, Sony
7/27 14:52
大沢山山頂。
ガスがひどくて何も見えず。
2017年07月27日 14:52撮影 by  SOL23, Sony
1
7/27 14:52
ガスがひどくて何も見えず。
こんなにきれいな避難小屋は初めてかも。
明日仕事がなかったら迷わず泊まっていた。
2017年07月27日 15:03撮影 by  SOL23, Sony
2
7/27 15:03
こんなにきれいな避難小屋は初めてかも。
明日仕事がなかったら迷わず泊まっていた。
三頭山避難小屋
2017年07月27日 15:04撮影 by  SOL23, Sony
7/27 15:04
三頭山避難小屋
ようやくたどり着いた三頭山山頂。
2017年07月27日 15:15撮影 by  SOL23, Sony
3
7/27 15:15
ようやくたどり着いた三頭山山頂。
霧が濃いと標識を見失いがち。
2017年07月27日 15:54撮影 by  SOL23, Sony
2
7/27 15:54
霧が濃いと標識を見失いがち。
もう何が何やら。
この状態の急坂は完全にカオス。
2017年07月27日 16:13撮影 by  SOL23, Sony
3
7/27 16:13
もう何が何やら。
この状態の急坂は完全にカオス。
ようやく下山。
予定より1時間オーバーでしたが、何とかたどり着きました。
2017年07月27日 17:19撮影 by  SOL23, Sony
1
7/27 17:19
ようやく下山。
予定より1時間オーバーでしたが、何とかたどり着きました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 保険証 携帯 時計 ストック カメラ

感想

帰省登山第2弾
今回は前々から行きたいと思っていた、三頭山に上ってきました。実はこのコース、2月に寒すぎて敗退した高尾山から三頭山までのスーパーロングハイクの残りの部分でして、ハセツネの一部ともなっているみたいです。
陣馬高原下から生藤山までの間は比較的歩きやすく、よく踏まれた道で、3組ほどすれ違ったのですが、生藤山を越えてから出会いがパタリとなくなり、孤独な戦いに突入。連日の雨で登りも下りも異様に滑るし、ところどころ崩落もあり、こんな天気の時に来たことを残念に思いました。標高1200mを超えたあたりから、ガスが出始め、三頭山付近では視界が10mを切ってしまいました。
三頭山からの下りは若干短そうだという理由でムロクボ尾根を選びましたが、ガスで遠くの木が人に見えるし、ヒグラシの鳴き声が不気味だしで軽くホラーでしたが、何とか下山に成功しました。
このムロクボ尾根、前の仙岳尾根と並ぶほど癖のある尾根で、もう二度と降りたくはないですね。

今回の山行では、涼しくてとても過ごしやすかったです。(虫さえいなければ)大分に帰るまで残り2週間。悔いのない山登りを行いたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:681人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥多摩・高尾 [2日]
ハセツネ
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら