ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1215301
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

花の周遊・蓮華♨〜五輪尾根〜朝日岳〜小蓮華〜蓮華♨

2017年08月02日(水) 〜 2017年08月03日(木)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
29.8km
登り
2,749m
下り
2,749m

コースタイム

1日目
山行
7:03
休憩
2:07
合計
9:10
5:20
50
6:10
6:10
20
6:30
6:30
60
瀬戸川橋
7:30
8:00
80
白高地沢
9:20
9:50
143
12:13
12:50
30
13:20
13:50
40
14:30
2日目
山行
10:15
休憩
1:34
合計
11:49
4:26
48
5:14
5:25
230
9:15
9:32
69
10:41
11:00
83
鉢山のコル
12:23
12:53
67
14:00
14:12
48
15:00
15:05
70
16:15
天候 8/2 曇りのち晴れ
8/3 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場は、/3の帰宅時には9割がた埋まっていました。
コース状況/
危険箇所等
兵馬の平への下りは、雨後、ものすごい滑ります。本当にすごい。
大池〜蓮華♨間で土砂崩れによる登山道付け替えがあります。7月頭の雨か?
その他周辺情報 姫川温泉 くさの湯 ¥600 結構熱いお湯 でも掛け流し 飲泉するもやや酸っぱめ
まずは下りから…
2017年08月02日 05:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 5:40
まずは下りから…
兵馬ノ平
ウルイの数がすごいです。
2017年08月02日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 6:11
兵馬ノ平
ウルイの数がすごいです。
こんな感じで…
2017年08月02日 06:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 6:11
こんな感じで…
白高地沢
山スキーで右岸の平坦地にベース張ったなぁ
2017年08月02日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 7:35
白高地沢
山スキーで右岸の平坦地にベース張ったなぁ
森林限界抜けた!
2017年08月02日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 9:03
森林限界抜けた!
いい感じ♪
2017年08月02日 09:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 9:08
いい感じ♪
水場の手前
太郎の登りのような草原
2017年08月02日 09:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 9:22
水場の手前
太郎の登りのような草原
水の流れる音がする
2017年08月02日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 9:23
水の流れる音がする
シモツケソウ、ウルイが多い
2017年08月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 9:24
シモツケソウ、ウルイが多い
ワタスゲも
2017年08月02日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 9:39
ワタスゲも
水場休憩場からの眺め
ここの水は最高にうまかった。
2017年08月02日 10:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 10:02
水場休憩場からの眺め
ここの水は最高にうまかった。
ミシトリスミレの数がすごい
2017年08月02日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 10:06
ミシトリスミレの数がすごい
2017年08月02日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 10:21
イブキジャコウ満開‼
2017年08月02日 10:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 10:24
イブキジャコウ満開‼
ミヤマシシウドではないようです
なんだ?
後で図鑑見たらタカネイブキボウフウというそうな
2017年08月02日 10:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 10:27
ミヤマシシウドではないようです
なんだ?
後で図鑑見たらタカネイブキボウフウというそうな
2017年08月02日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 10:31
ハクサンコザクラが飽きるほど咲いていました。
2017年08月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 11:25
ハクサンコザクラが飽きるほど咲いていました。
主稜線手前
2017年08月02日 11:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 11:34
主稜線手前
長い登山道ですがいい所です。
2017年08月02日 11:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 11:36
長い登山道ですがいい所です。
リュウキンカもたくさん出てくる。
もう少し早い時期だよねぇ
2017年08月02日 11:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 11:48
リュウキンカもたくさん出てくる。
もう少し早い時期だよねぇ
庭園のようです。
2017年08月02日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 11:49
庭園のようです。
2017年08月02日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 11:52
2017年08月02日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 11:55
チングルマがたくさん‼
2017年08月02日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 12:04
チングルマがたくさん‼
2017年08月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 12:06
この雪渓を越えれば栂海新道分岐
2017年08月02日 12:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 12:08
この雪渓を越えれば栂海新道分岐
2017年08月02日 12:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 12:10
曇っているので花しか撮ってない…
2017年08月02日 12:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 12:20
曇っているので花しか撮ってない…
ミヤマムラサキ&ホソバツメクサ
2017年08月02日 12:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 12:32
ミヤマムラサキ&ホソバツメクサ
シロウマアサツキというそうです。
咲いていないと万能ねぎと勘違いしそう。
2017年08月02日 12:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 12:33
シロウマアサツキというそうです。
咲いていないと万能ねぎと勘違いしそう。
ハクサンシャジン
2017年08月02日 13:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 13:07
ハクサンシャジン
こんなシーンをよく見かけました。
2017年08月02日 13:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 13:09
こんなシーンをよく見かけました。
普段あまりこの手の花に感動を覚えませんが、なんかとても発色とバランスがきれいだった。
2017年08月02日 13:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 13:15
普段あまりこの手の花に感動を覚えませんが、なんかとても発色とバランスがきれいだった。
2017年08月02日 13:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 13:32
2017年08月02日 13:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 13:34
稜線に乗ったらハクサンイチゲがお迎え
2017年08月02日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 13:36
稜線に乗ったらハクサンイチゲがお迎え
もう二十数年前になるなぁ
2017年08月02日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 13:40
もう二十数年前になるなぁ
朝日Pから剣が顔を出しました。
グリパトの方に聞けば先月19日から初めての晴れだったとか…
2017年08月02日 13:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 13:51
朝日Pから剣が顔を出しました。
グリパトの方に聞けば先月19日から初めての晴れだったとか…
シナノキンバイ
わたくしこの花が一番好きです。
2017年08月02日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 14:11
シナノキンバイ
わたくしこの花が一番好きです。
いやー、到着!
久々の朝日小屋。この日のテントは7張だったかな?
2017年08月02日 14:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/2 14:34
いやー、到着!
久々の朝日小屋。この日のテントは7張だったかな?
79歳の常連さんに聞けば、今年は残雪多くて花が多いとのこと。
2017年08月02日 16:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 16:58
79歳の常連さんに聞けば、今年は残雪多くて花が多いとのこと。
白馬&旭
旭の存在感、思いがけなく
今日が北陸の梅雨明けでした。
2017年08月02日 17:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 17:01
白馬&旭
旭の存在感、思いがけなく
今日が北陸の梅雨明けでした。
GWに滑ったところが見えた。
右から清水・小旭・旭・白馬・雪倉
2017年08月02日 17:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/2 17:09
GWに滑ったところが見えた。
右から清水・小旭・旭・白馬・雪倉
朝日平は最高のロケーション
2017年08月02日 17:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/2 17:49
朝日平は最高のロケーション
夕暮れが…
2017年08月02日 18:51撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 18:51
夕暮れが…
2017年08月02日 18:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/2 18:53
沈んでゆく
2017年08月02日 19:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/2 19:00
沈んでゆく
翌日
お〜幻想的
2017年08月03日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 5:39
翌日
お〜幻想的
2017年08月03日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 5:41
素晴らしい!
欧州アルプスみたい
2017年08月03日 05:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
8/3 5:42
素晴らしい!
欧州アルプスみたい
遠い…ゴールが…
2017年08月03日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 5:47
遠い…ゴールが…
小桜ヶ原、ここも咲いてます。
2017年08月03日 06:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 6:40
小桜ヶ原、ここも咲いてます。
GWに滑った旭沢西俣が正面
旭の存在感、すごい。
2017年08月03日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 6:41
GWに滑った旭沢西俣が正面
旭の存在感、すごい。
2017年08月03日 06:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 6:41
雪倉の登り600アップ!
ここでカメラのバッテリーが充電切れ
花がすごかったのに…
2017年08月03日 07:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 7:57
雪倉の登り600アップ!
ここでカメラのバッテリーが充電切れ
花がすごかったのに…
左の奥がP
2017年08月03日 08:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 8:20
左の奥がP
振り返れば朝日&朝日小屋
2017年08月03日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 8:34
振り返れば朝日&朝日小屋
ミヤマアケボノソウというそうです。
初めて見ました。
2017年08月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 8:37
ミヤマアケボノソウというそうです。
初めて見ました。
タカネシオガマ
2017年08月03日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 8:43
タカネシオガマ
避難小屋への下り
あれ?午後の方が良かったんじゃなかったっけ?
2017年08月03日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
8/3 9:43
避難小屋への下り
あれ?午後の方が良かったんじゃなかったっけ?
鉢ノコルから
ここの眺めが気に入った。
2017年08月03日 10:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
8/3 10:46
鉢ノコルから
ここの眺めが気に入った。
コマクサも咲いてましたし、アサギマダラも遊びに来た。
この後、バッテリー完全燃焼 (´;ω;`)ウゥゥ
2017年08月03日 11:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
8/3 11:03
コマクサも咲いてましたし、アサギマダラも遊びに来た。
この後、バッテリー完全燃焼 (´;ω;`)ウゥゥ
撮影機器:

感想

8/2 連休を取っていたが、梅雨明け後、今一つ天気がはっきりしない。剣から五色ヶ原に行きたいと思っていたものの日程足らずと判断。日本海側の方が天気がよさそうだったので、久々の五輪尾根に行ってみようと思い出発。今年何度目の富山県だろう?
 夜中1時着、蓮華♨Pは空いていた。周辺登山者の音で起きる。五輪尾根は下ったことしかなかったものの、かなり時間がかかった印象があるため早い所出発だ。瀬戸川方面の登山道には誰も来ないだろうと思っていたのだが、全くそんなことはなく、団体高齢者も歩いている。兵馬ノ平までの木道・木製階段は新しいものであるがかなり滑る。が、後で知るのだが、朝日小屋の管理人さんたちが、斜めになった木道をこの状況にまで直してくれたということであった。ありがたいことである。ただ、山スキーで来ると、ブナの大木が生えた緩やかな尾根を気持ちよく滑るのだが、まるっきりこの気分のいい尾根を楽しむことができない。
 兵馬ノ平はオオバギボウシとシモツケソウの大群落で、なかなか素晴らしい所だ。この先さらに下って瀬戸川を渡る。いつもここに来ると思うのだけれど、下りから始まる登山って他にあるのだろうか?橋を渡ってから小尾根状を進む。もう少し白高地沢寄りの尾根を行くのかと思っていたけれど、瀬戸川が見下ろせる尾根を進む。そこから右へトラバース気味に進むと二重山稜になり、ヒョウタン池に至る。もう少し近かった気もするが…その先すぐで川の音が近づくと白高地沢となる。鉄橋を渡ったところに岩で作ったテーブル・椅子があり、そこで大休憩。対岸には以前スキーの時にベースとした河原の平坦地があった。
 しばらく河床と同じ高さを進むと、五輪尾根が始まった。割と急な斜面を登り、灌木の丈が頭くらいになりだすと、草原状に木道が設置された道に変わる。太郎平への登りに似ている。とても花が多く気分のいい尾根道だ。三角点の先に水場ベンチがあり、多くの人が休んでいた。この水がまたキンキンに冷えており、最高にうまい。今日は曇っており、晴れていればもう少しいい眺めだったろう。ここで御年約80歳のおじさんに遭遇、毎年この尾根を単独で登るそうだ。もうちょっと楽な道もあるはずだけど…
 尾根北側のお花畑を斜登して進む。ハクサンコザクラがたくさん咲いている。尾根を乗り越すと樹林帯を水平トラバースして進む。幾本もの沢を横断するが、適当な流れの脇で休憩。白高地沢側のカール状地形がガスの切れ目からのぞける。この傾斜はまさにスキー向きだ。正しい水場はその先に岩から流れ出していた。小広くなっており休憩に丁度良い。さらに庭園かと思うような草原をトラバースして進む。残雪が多かったことから、梅雨時期に見られる植物も沢山咲いている。久々にこれだけの花の量を結構感動した。ガスで風景が撮れないことから花を撮りながら進む。足がすぐに止まってしまい全くペースが上がらない。雪渓を登ると吹上コルに到着。コルから見える朝日池には一杯の雪が詰まっていた。なだらかな稜線で朝日岳Pはすぐのように感じるが、ここから少し距離があった。砂礫の道にも花が沢山咲き乱れ、カメラのバッテリーが心配である。
 久々の朝日岳Pは道標が変わっていた。そして思いのほか人が多い。やっと雲の間から白馬連山、清水、猫又方面、剣も顔を出した。グリパトさんに聞けば、先月19日からの入山で始めて景色が見られたとのことだ。残り僅かな行程をダラダラ下り、朝日小屋到着。天場だけ見れば主稜線に比べ破格に人が少ない。管理人に聞けば本日北陸地方が『梅雨明け』ということだった。勢いでビールを買ってテント前でくつろいでいると、80歳と65歳のおじさん方にテーブルに誘われ、山談義が繰り広げられた。65歳の方は鹿児島から何か月もかけて、いろいろな山を回っているそうだ。日本の高齢者はとても元気だと感じた。もっと頑張らないといけないね。夕方に小屋前の広場から見る白馬連山は、いつも見ている側ではないためとても新鮮だった。残念ながら海岸線は見えなかったものの、雲海に沈んでゆく夕日はとてもきれいなものだった。
8/3 あれだけの広さにテントは6張程度、にもかかわらず自分のテントの1m隣くらいにテントを張っている人がいた。張る場所は自由、混んでいればそのくらいの距離とは思うが、もう少し考えてほしかった。小屋周辺はガスに包まれていた。今日晴れるはずじゃなかった?巻き道ではなくP経由を選択、小桜ヶ原までの下りは、はじめなだらかな下りで、雪倉方面を見ると基部に雲海雲海が出ており、素晴らしい眺めだった。その後、越後の山の下りのように一気に下る。昨日会ったグリパトさんが草を刈ってくれていたようで、歩きやすくなっていた。
 巻き道分岐から湿原地帯となり、ハクサンコザクラがびっちり咲いていた。水場があるはずだったが、看板を見落としたのか流水はいくらでもあるものの、どこかはわからなかった。小桜ヶ原の出口くらいから見る白馬方面の旭岳はすごい存在感で、本当にヨーロッパに来ているかのような風景を見せてくれた。沢で給水して先を急ぐ。 そういえば300アップして400ダウン、雪倉の登りは600アップ、朝からすごいことになってるぞ。燕平の水場は遅くなれば涸れる感じ。ここで休んでもつらいだけになってしまうと思い、途中まで登って休憩することにした。風があるので気温は歩きやすいものの、気が付けば相当日焼けしていた。雪倉の登りはこれまた花が多く、何度か通ったことがあったもののまるで気が付いていなかった。同じコースでも登りと下りでは印象が異なることをあらためて感じた。ここでカメラのバッテリーが死亡、目に焼き付けるべく歩いた。この登りでスキー時の登はんルートを確認できたので、来シーズンはぜひここを滑りたい。
 さすがに雪倉Pは、主稜線から朝日小屋に向かってくる人が多く、早々に出発した。避難小屋の下りも花だらけで見どころ満載。気付けばもう稜線は雲に隠れ始めている。鉢の巻き道は幾つかの雪渓を横断するため、ベンガラが付けられていた。鉢を巻き終えると、右手に柳又源頭と尖った旭岳が絶妙のバランスでそびえていた。自分としては今山行一の景色だと思ったので、思わず休憩してしまった。ここにあったブローチ状のマツムシソウにアサギマダラが密を吸いに止まっている姿も印象的だったが、カメラがなかったのが悔やまれる。
 鉱山道を下ろうと思っていたものの、小屋で残雪多く、道を探しながら歩けば結果稜線経由と変わらないと思うとアドバイスされたので、その通りラストの登りと信じ、三国境へ向かった。ここが思いのほかつらかった。主稜線はすでにガスの中、小蓮華にバテバテで到着。あとは下りのみ…ではなかった。船越ノ頭で少しの登りにもかかわらず、ここが最高につらかった。雪の時期、こここんな感じだったかなぁ?
これを越えればダラダラと大池までの下り。ガスの中から突然現れた大池はなんとも神秘的だった。大池の天場は高校生のワンゲルで混雑、ここで泊まらなくてよかった。あとはひたすら下り、記憶をなくして歩けばよい。天狗の庭から下では6月下旬の大雨のためか、土砂崩れによりルートが付け替えされていた。汗だくになって蓮華♨に到着。充実した山行に満足し、今日はここでの入浴はせず、雨が降ってきた満車の駐車場を足早に去り、いつか寄りたいと思っていた姫川温泉を目指した。
くさの湯は日焼けもすごかったこともあり、熱くてびっくりだった。
 五輪尾根、いいねぇ。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:956人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら