記録ID: 1226970
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夏休みの宿題、南アの百高山を踏破。鳥倉〜塩見岳〜仙丈ヶ岳〜北沢峠
2017年08月11日(金) 〜
2017年08月14日(月)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 31:56
- 距離
- 39.9km
- 登り
- 3,789m
- 下り
- 3,467m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:58
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 3:12
距離 7.4km
登り 1,108m
下り 184m
9:17
2日目
- 山行
- 9:15
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 10:23
距離 14.5km
登り 1,120m
下り 1,118m
3日目
- 山行
- 14:08
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 14:44
距離 18.0km
登り 1,575m
下り 2,177m
3:00
39分
宿泊地
17:44
ゴール地点
天候 | 曇り時々雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
・毎日あるぺん号:鳥倉林道ゲート(タクシープラン) 竹橋23:00〜伊那大島駅03:35〜鳥倉登山口04:50【12,200円】 ■帰路 ・南アルプス市営バス 北沢峠07:25〜広河原07:50【750円(荷物料金200円含)】 ・南アルプス登山バス 広河原08:00〜甲府駅09:55【1,950円】 ・JR 甲府駅10:31〜新宿駅12:04【3,610円(自由席)】 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
今年の夏休みの宿題は「白根南嶺」と決めていたが、天候が思わしくない様子。このルートで無理をしても仕方ないのでルート変更。バスで鳥倉inで仙塩尾根にて北沢峠outに。
当初は3泊4日の予定でしたが天候を見て2泊3日に日程短縮。今年は何かと所要であまり山に登れなく、自分にとってはハードな山行となってしまいました。熊ノ平小屋から北沢峠は中々遠いですね。なかなか大仙丈ヶ岳に近づかないな〜と思いながら登ってました。
〜MEMO〜
塩見岳(16)北荒川岳{91}新蛇抜山{100}安倍荒倉岳{93}
---ヤマケイオンライン---
総距離:約37.8km
累積標高差:上り 約4,591m、下り 約4,256m
---ヤマケイオンライン---
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:566人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する