ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 122727
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

室堂から針ノ木へ〜ちょっとマイナーなルート

2011年07月16日(土) 〜 2011年07月18日(月)
 - 拍手
suzuteru その他1人
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
23:17
距離
32.3km
登り
3,078m
下り
4,051m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

16日 8:30室堂-9:30浄土山-11:04獅子岳-12:12ザラ峠-13:00五色ヶ原
17日 3:15五色ヶ原-5:11平ノ小屋-6:16船で対岸へ-8:12針ノ木古道入り口-9:08出口?-10:40船窪乗越分岐-11:59船窪乗越-12:35船窪テント場
18日 3:46テント場-4:08七倉岳-5:35北葛岳-8:07蓮華岳-9:16針ノ木峠-11:16大沢小屋-12:08扇沢
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢は夜間に入ったのですんなり止められましたが、朝にはかなり厳しい状態だったのでは
コース状況/
危険箇所等
下山後は豊科ICちかくの蕎麦屋「こばやし」、温泉は大町温泉郷近くの公共の温泉「上原の湯」
立山
2011年07月16日 08:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/16 8:31
立山
最初の登り
2011年07月16日 08:39撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/16 8:39
最初の登り
ライチョウ
2011年07月16日 09:31撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
7/16 9:31
ライチョウ
五色ヶ原方面
2011年07月16日 09:55撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/16 9:55
五色ヶ原方面
雄山
2011年07月16日 10:02撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/16 10:02
雄山
鬼岳周辺の雪渓
2011年07月16日 10:33撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/16 10:33
鬼岳周辺の雪渓
龍王岳方面
2011年07月16日 11:01撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/16 11:01
龍王岳方面
五色ヶ原テント場方面
2011年07月16日 12:56撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/16 12:56
五色ヶ原テント場方面
ハクサンコザクラ(かなりピンぼけ)
2011年07月16日 12:56撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/16 12:56
ハクサンコザクラ(かなりピンぼけ)
テントからの風景
2011年07月16日 16:22撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/16 16:22
テントからの風景
平の小屋への下降途中
2011年07月17日 04:07撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 4:07
平の小屋への下降途中
渡船場
2011年07月17日 05:48撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/17 5:48
渡船場
平のはっぴがなかなか
2011年07月17日 06:09撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/17 6:09
平のはっぴがなかなか
谷はこんな感じ
2011年07月17日 07:00撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 7:00
谷はこんな感じ
南沢出合
2011年07月17日 07:17撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 7:17
南沢出合
渡渉場所はこんな感じ
2011年07月17日 07:47撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 7:47
渡渉場所はこんな感じ
膝くらい
2011年07月17日 07:49撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
3
7/17 7:49
膝くらい
古道の入り口
2011年07月17日 08:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 8:12
古道の入り口
船窪乗越の尾根(左)
2011年07月17日 10:14撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 10:14
船窪乗越の尾根(左)
分岐のマーキング
2011年07月17日 10:38撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 10:38
分岐のマーキング
船窪の水場
2011年07月17日 13:14撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/17 13:14
船窪の水場
北葛岳かな?
2011年07月18日 04:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/18 4:23
北葛岳かな?
ちょっと悪い下り
2011年07月18日 04:48撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 4:48
ちょっと悪い下り
針ノ木と蓮華
2011年07月18日 05:43撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 5:43
針ノ木と蓮華
蓮華の登り
2011年07月18日 06:12撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
7/18 6:12
蓮華の登り
最初の岩場
2011年07月18日 06:27撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 6:27
最初の岩場
七倉岳。奥に槍ヶ岳
2011年07月18日 06:58撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/18 6:58
七倉岳。奥に槍ヶ岳
シロバナのコマクサ
2011年07月18日 07:50撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
2
7/18 7:50
シロバナのコマクサ
コマクサだらけ
2011年07月18日 08:01撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 8:01
コマクサだらけ
なかなか
2011年07月18日 08:03撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/18 8:03
なかなか
針ノ木岳
2011年07月18日 08:53撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/18 8:53
針ノ木岳
峠からすぐの雪渓
2011年07月18日 09:27撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 9:27
峠からすぐの雪渓
ここからアイゼン
2011年07月18日 09:57撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 9:57
ここからアイゼン
のど
2011年07月18日 10:23撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 10:23
のど
日輪
2011年07月18日 10:24撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
1
7/18 10:24
日輪
針ノ木雪渓
2011年07月18日 10:45撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 10:45
針ノ木雪渓
扇沢
2011年07月18日 12:09撮影 by  COOLPIX S8100 , NIKON
7/18 12:09
扇沢
撮影機器:

感想

久しぶりの北アルプス(去年の北鎌尾根以来か)は以前から計画しては天気で流れていた針ノ木谷へ。
初日はかなりの混雑の扇沢から室堂へ。観光客も登山者も結構居たです。

天気も良く登山には最高だ。鬼岳〜獅子岳の途中には雪渓があるけどアイゼンとかは全然不要な感じ。登山道も特に危険な所は無いです。

五色ヶ原はハクサンコザクラがとってもキレイに咲いてます。それとテント場には雪渓が残っていて、地面が乾いているところは少ないです。30張り以上はあったかな。

夜はハンバーグと野菜スープ。

17日は平ノ小屋の渡船場に6:00までに着かなくてはならないので気合いの早出。船は以前乗ったときよりも新型に変わっていた。対岸からの道はしばらくはしごのアップダウンだが少しいやらしい。

針ノ木谷はいくつか渡渉点があるが、飛び石は無理なくらいの水量(だいたい膝上くらいまで)、それに水は雪渓の水なのでかなり冷たく長く浸かるのは厳しい。足下を水遊び用のペラペラの靴だったのがいけなかった。沢靴をちゃんと用意してくれば楽だったと後悔。

針ノ木谷を進む予定だったがそのまま針ノ木古道に吸い込まれる。古道はアップダウン有りで結構しんどい。谷に降りても渡渉が数カ所あるので靴の履き替えが面倒(沢靴があれば・・・・)

船窪乗越の分岐は右に顕著な沢が現れ岩にマーキングがしてあるのでわかりやすいです。

あまり人には会わないだろうと思ったが、釣り師3人、ソロ1人、2人パーティーに谷ではお会いしました。船窪乗越に上がる尾根で、烏帽子から針ノ木谷下降〜針ノ木峠のソロの女性に会いました。すごいな〜。

船窪乗越への尾根は最初とんでもない急登から始まり、最後は道の崩れた下り道で乗越へ。風が気持ちよく寒いくらいです。

乗越からはこれまたきつい尾根を登りテント場へ。この登りは本当にきつい。何より暑いのが厳しい。

ちょっと危険な水場は以前より少し安全になったと感じた。また水は冷たくとてもおいしかった。

船窪小屋へ行ってビール2本を女性2人パーティーとおしゃべりしながら楽しく飲ませて頂きました(翌日も早朝から針ノ木雪渓までずっと前後してました)

晩ご飯は野菜たっぷり麻婆春雨。この日のテントは6張りくらい。

18日はまたも早出。北葛岳までもいくつか悪い部分も有り気をつけなくてはいけない、以前来たときに転落死した事故があったが、確かに危ない。

蓮華の大下りは300mくらい下り、500m上がるが、昨日の五色ヶ原からの下り1000m・登り900mに比べれば楽勝でしょう。下りきった後の登りは最初は岩場で地面がザレていてちょっと悪い。慎重に行けば危険は少ないが、落石には超注意です。

岩場を過ぎればコマクサが咲き乱れるザレ斜面。スゴイぞここのコマクサ。ともかくいっぱいだし、シロバナのコマクサも咲いている。

蓮華の頂上からは一大パノラマ。かなり遠くの山まで見えるし、何より剣岳がかっこいい。

針ノ木峠からの下りは最初少しだけ雪渓があるので注意。落ちたら一気に下まで移動できます。後はつづら折りの道を降り、雪渓が再度出てきたとことでアイゼン装着。いつ崩壊してもおかしくない状態でちょっと怖い。いきなり踏み抜きとかもしたので注意。雪渓がとぎれたら左の高巻き道で下るが、足が痛くアップダウンもありなかなか辛い。

大沢小屋からも暑さで言葉も出ないくらいだが、扇沢で食べたアイスは何よりおいしかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1794人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら