ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1233253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

野口五郎岳 七倉〜ブナ立尾根から。

2017年08月14日(月) 〜 2017年08月15日(火)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
24.9km
登り
3,040m
下り
2,812m

コースタイム

1日目
山行
10:10
休憩
0:45
合計
10:55
2:30
6
2:36
103
4:19
261
8:40
9:25
240
2日目
山行
5:10
休憩
0:20
合計
5:30
6:20
175
9:15
9:35
115
11:30
20
11:50
高瀬ダム
天候 雲時々晴れのちガスガス。
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は得にありません。ルートは手書きでアバウトですのでご了承下さいm(__)m
予約できる山小屋
七倉山荘
高瀬ダムを目指してスタート‼
トンネルの中は怖くて写真とれません‥
2017年08月14日 02:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/14 2:33
高瀬ダムを目指してスタート‼
トンネルの中は怖くて写真とれません‥
オシャレな蛾がおちてた(ФωФ)
2017年08月14日 03:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 3:00
オシャレな蛾がおちてた(ФωФ)
高瀬ダム到着‼もほぼ何も見えないし、何か見たくない(笑)
2017年08月14日 03:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/14 3:51
高瀬ダム到着‼もほぼ何も見えないし、何か見たくない(笑)
つり橋を渡ります。
2017年08月14日 03:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 3:58
つり橋を渡ります。
橋をわたります。
2017年08月14日 04:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 4:16
橋をわたります。
やっとブナ立尾根スタート‼(^w^)
2017年08月14日 04:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 4:19
やっとブナ立尾根スタート‼(^w^)
カエルさん、縁起よす‼
2017年08月14日 04:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 4:41
カエルさん、縁起よす‼
中休みしました。
2017年08月14日 06:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 6:14
中休みしました。
ホッコリしました(*´∀`)
2017年08月14日 06:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/14 6:31
ホッコリしました(*´∀`)
ガスガスで御来光は見えず‥
2017年08月14日 06:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 6:46
ガスガスで御来光は見えず‥
タヌキ岩‥。
2017年08月14日 07:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 7:31
タヌキ岩‥。
2017年08月14日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 8:08
美しいです(ФωФ)✨
2017年08月14日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/14 8:24
美しいです(ФωФ)✨
2017年08月14日 08:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/14 8:24
烏帽子小屋到着‼
2017年08月14日 08:40撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/14 8:40
烏帽子小屋到着‼
小屋前はお花畑、そして赤牛岳の展望が素晴らしいです‼(ФωФ)✨
2017年08月14日 08:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
8/14 8:47
小屋前はお花畑、そして赤牛岳の展望が素晴らしいです‼(ФωФ)✨
とてもいい雰囲気です(о´∀`о)✨
2017年08月14日 08:56撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/14 8:56
とてもいい雰囲気です(о´∀`о)✨
小屋の表札がカッコいい‼
2017年08月14日 09:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 9:16
小屋の表札がカッコいい‼
ガスガスですが‥晴れ間を期待して先へ進みます(^w^)
2017年08月14日 09:33撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 9:33
ガスガスですが‥晴れ間を期待して先へ進みます(^w^)
沢山咲いていました(*´∀`)
2017年08月14日 10:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 10:05
沢山咲いていました(*´∀`)
ガスガスの稜線ですが‥
2017年08月14日 10:06撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:06
ガスガスの稜線ですが‥
コマクサの群生がすごい〜‼(о´∀`о)✨以前歩いた時は終わりかけだったのでこんなに咲いているとはびっくりしました‼(;゜0゜)
2017年08月14日 10:10撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/14 10:10
コマクサの群生がすごい〜‼(о´∀`о)✨以前歩いた時は終わりかけだったのでこんなに咲いているとはびっくりしました‼(;゜0゜)
ホボホボガスの中だった烏帽子岳‥
2017年08月14日 10:16撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:16
ホボホボガスの中だった烏帽子岳‥
好きな感じ(*´ω`*)
2017年08月14日 10:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 10:40
好きな感じ(*´ω`*)
ああ‥ここにも(о´∀`о)✨
2017年08月14日 10:47撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 10:47
ああ‥ここにも(о´∀`о)✨
ガスガスだけどがんばれ〜(^^;
2017年08月14日 10:55撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:55
ガスガスだけどがんばれ〜(^^;
女王様にみとれて足が進まない〜(T∀T)
2017年08月14日 11:03撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/14 11:03
女王様にみとれて足が進まない〜(T∀T)
女性的なイワイワだったり‥
2017年08月14日 11:05撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 11:05
女性的なイワイワだったり‥
男性的なイワイワだったり‥
2017年08月14日 11:19撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 11:19
男性的なイワイワだったり‥
素敵な稜線が続きまふ(о´∀`о)
2017年08月14日 11:59撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 11:59
素敵な稜線が続きまふ(о´∀`о)
ようやく水晶岳がガスの中から現れました‼\(^o^)/
2017年08月14日 12:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/14 12:23
ようやく水晶岳がガスの中から現れました‼\(^o^)/
赤牛岳もくっきり‼\(^o^)/
2017年08月14日 12:35撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/14 12:35
赤牛岳もくっきり‼\(^o^)/
赤牛とハエマツ(ФωФ)✨
2017年08月14日 12:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 12:36
赤牛とハエマツ(ФωФ)✨
撮らずにはいられないチングルマー。
2017年08月14日 12:44撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:44
撮らずにはいられないチングルマー。
雷鳥さん‼
2017年08月14日 12:54撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/14 12:54
雷鳥さん‼
振り返る。烏帽子へ向かう登山者と(ФωФ)
2017年08月14日 13:15撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 13:15
振り返る。烏帽子へ向かう登山者と(ФωФ)
赤牛は遠い‥
2017年08月14日 13:17撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 13:17
赤牛は遠い‥
野口五郎小屋をベースに明日を考えることに(^w^)
2017年08月14日 14:48撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 14:48
野口五郎小屋をベースに明日を考えることに(^w^)
カッコいい表札✨
2017年08月14日 13:27撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 13:27
カッコいい表札✨
いい雰囲気の小屋の中(ФωФ)
2017年08月14日 14:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 14:42
いい雰囲気の小屋の中(ФωФ)
果てしなく続く稜線。
2017年08月14日 15:22撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 15:22
果てしなく続く稜線。
ようやくガスの中から槍様が‼(*´∀`)
2017年08月14日 15:23撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 15:23
ようやくガスの中から槍様が‼(*´∀`)
雲が稜線を支配している‥
2017年08月14日 15:25撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 15:25
雲が稜線を支配している‥
野口五郎岳山頂‼\(^o^)/
2017年08月14日 15:28撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/14 15:28
野口五郎岳山頂‼\(^o^)/
ツバメ⁉が写ったねました(;゜0゜)
2017年08月14日 15:32撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 15:32
ツバメ⁉が写ったねました(;゜0゜)
水晶岳と雲。
2017年08月14日 15:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 15:41
水晶岳と雲。
美しい雷鳥さんが‼(*´∀`)
2017年08月14日 16:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/14 16:40
美しい雷鳥さんが‼(*´∀`)
子連れでした‼(о´∀`о)✨
2017年08月14日 16:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/14 16:38
子連れでした‼(о´∀`о)✨
3羽いて‥
2017年08月14日 16:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
8/14 16:38
3羽いて‥
1羽は常にマイペース‥
2017年08月14日 16:38撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 16:38
1羽は常にマイペース‥
かわいいなぁ(о´∀`о)💖
2017年08月14日 16:36撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
8/14 16:36
かわいいなぁ(о´∀`о)💖
やはり槍様を拝めるとうれしい✨
2017年08月14日 16:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 16:42
やはり槍様を拝めるとうれしい✨
明日登る予定でしたが‥
2017年08月14日 16:42撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 16:42
明日登る予定でしたが‥
山頂を引きでカッコいい(^w^)✨
2017年08月14日 17:09撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 17:09
山頂を引きでカッコいい(^w^)✨
太陽がなんとか存在感を‥
2017年08月14日 17:40撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 17:40
太陽がなんとか存在感を‥
星空撮影を練習してみました‥
なんかボケて上手くとれません(T^T)
2017年08月14日 21:21撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/14 21:21
星空撮影を練習してみました‥
なんかボケて上手くとれません(T^T)
なかなか上手くとれません‥
次回リベンシ(T^T)
2017年08月14日 21:39撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 21:39
なかなか上手くとれません‥
次回リベンシ(T^T)
雲が‥
2017年08月14日 21:46撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/14 21:46
雲が‥
翌朝も安定のガスガスでしたがたまに切れ間が。
2017年08月15日 06:58撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 6:58
翌朝も安定のガスガスでしたがたまに切れ間が。
美しい稜線✨
2017年08月15日 07:11撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 7:11
美しい稜線✨
帰りはお花畑コースへ。
2017年08月15日 07:29撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 7:29
帰りはお花畑コースへ。
烏帽子岳と手前のかわいいピーク(^w^)
ブナ立尾根では雨に降られましたがスムーズに下山できました。今回も思うようにはいかない山行でしたがとても楽しむことができました‼\(^o^)/
2017年08月15日 08:41撮影 by  PENTAX KP , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/15 8:41
烏帽子岳と手前のかわいいピーク(^w^)
ブナ立尾根では雨に降られましたがスムーズに下山できました。今回も思うようにはいかない山行でしたがとても楽しむことができました‼\(^o^)/

感想

フォロワーさんの山行を参考に、テン泊装備2泊3日で黒部源流周辺を歩こうと計画。初日七倉から三俣山荘テン場までの予定でしたが…道中、明日からの天気の崩れが早いと聞いてテンションサゲサゲ⤵予定変更して野口五郎小屋に素泊まりのんびりすごして翌日には七倉に下山することに。以前から泊まってみたかった野口五郎小屋は布団1枚に1人でとても快適でした。また紅葉の時期に歩こうと思います(*´ω`*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人

コメント

何となく近く✨
私も夏休みは雲の平の辺まで縦走してました(´∇`)近く歩いてましたね♪
写真とってもキレイです(o´艸`)
お天気はちょっと微妙でしたが…楽しめて良かったですね😊✨✨
2017/8/24 23:37
Re: 何となく近く✨
何となく近かったですね(笑)
satomikoさんがスゴイ縦走をしていた後半ですね(^^;
自分はヘタレで早々に敗退しましたが(汗)
野口五郎岳では電波が良く、お天気情報が詳しく入手できたので良かったのか悪かったのか、あきらめ早かったです(笑)
satomikoさんの山行には脱帽です‼(*´∀`)
2017/8/25 13:00
Re[2]: 何となく近く✨
後半戦ですね〜ヽ(*´∀`)ノ
雲の平も三俣の辺も電波全然なく寂しかったでーす( .. )笑

mocamocomocoさんが歩かれたルートもお花沢山景色もキレイで気になります😊おまけに電波も良好(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷ ⌑ ᵒ̴̶̷⸝⸝⸝)✨笑
また行けたらいーな٩(*´︶`*)۶
2017/8/25 18:02
Re[3]: 何となく近く✨
いやはや、satomikoさんがいかれたのは最深部ですからね〜(^^;
高天原温泉はまだ行ったことないので羨ましいですよ‼(ФωФ)✨

裏銀座は静かな山歩きができるのがこのルートの良さでもあります。自分も黒部源流周辺は何度でも行きたいです(*´∀`)
2017/8/26 15:08
すれ違ってました〜
mocamocomocoさん、こんにちは!
同じときに同じ場所にいましたね〜

素敵な写真ばかりですね!
山景だけでなく、花や星空など、気が合いそうですね(笑)

いずれどこかでお会いできそうな予感があります、よろしくお願い致します〜
2017/8/28 12:31
Re: すれ違ってました〜
nazca7さん、コメントありがとうございますm(__)m
いえいえ、nazca7さんほど写真上手くもないですし、マメにも撮っていなく…レコもだいたいな感じで非常にお恥ずかしいです(^^;

素晴らしいレコを作られているnazca7さんは凄いですね✨
とても参考になります(ФωФ)フムフム
お山でお会いしてお話し出来るのを楽しみにしています‼(*´∀`)
2017/8/30 8:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら