ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1235376
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳と北穂高岳

2017年08月23日(水) 〜 2017年08月25日(金)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
20:45
距離
41.2km
登り
2,716m
下り
2,688m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:26
休憩
0:19
合計
4:45
12:19
12:19
10
12:56
12:57
4
13:01
13:01
36
13:37
13:38
2
13:40
13:40
10
13:50
13:51
38
14:29
14:35
14
14:49
14:50
36
15:26
15:33
46
16:19
16:20
32
16:52
16:53
6
16:59
2日目
山行
8:43
休憩
0:52
合計
9:35
9:16
2
9:18
9:22
5
9:27
9:27
26
9:53
9:53
22
10:15
10:16
46
11:02
11:02
37
11:39
12:01
31
12:32
12:33
45
13:18
13:21
26
13:47
13:48
49
14:37
14:38
106
16:24
16:25
14
16:39
16:48
13
17:01
17:06
92
18:38
18:38
6
18:44
18:48
3
18:51
3日目
山行
4:38
休憩
0:13
合計
4:51
5:50
3
5:53
5:58
26
6:24
6:24
45
7:09
7:09
33
7:42
7:42
17
7:59
7:59
45
8:57
8:57
10
9:07
9:07
36
9:48
9:48
33
10:29
10:29
5
10:41
ゴール地点
[1日目]
12:13 上高地バスターミナル
12:16 移動の開始
12:20 河童橋
12:56 明神館
13:50 新村橋
15:28 本谷橋
16:52 涸沢ヒュッテ
17:03 宿泊
[2日目]
09:16 宿泊
09:21 涸沢ヒュッテ
11:00 穂高岳山荘
11:36 穂高岳 (奥穂高岳)
12:32 穂高岳山荘
14:36 涸沢小屋
16:30 南峰下
16:39 北穂高岳北峰
16:56 南峰下
18:48 涸沢ヒュッテ
18:59 宿泊
[3日目]
05:49 宿泊
05:53 涸沢ヒュッテ
05:57 涸沢ヒュッテ
07:07 本谷橋
07:59 横尾
08:44 新村橋
08:56 徳沢
09:43 徳本峠入口
09:48 明神館
10:29 河童橋
10:34 上高地バスターミナル
10:41 上高地バスターミナル
10:41 移動の終了
天候 8/23 雨後曇後雨
8/24 雨後曇後雨 稜線はさらにガス強風
8/25 小雨後大雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
屏風の頭方面のパノラマコースは残雪が多い為、通行できないようにロープが張ってありました。
その他周辺情報 上高地インフォメーションセンター
http://www.kamikochi.or.jp/facilities/public/kamikochi-information-center/
コインシャワーは男性側は2室。受付で木札をもらい、帰りに返却します。石鹸類はありません。シャンプーは有料です。
高速バスの車窓から大月付近で富士山が見えました。
2017年08月23日 08:40撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/23 8:40
高速バスの車窓から大月付近で富士山が見えました。
南アルプスもよく見えました。
スマホで上高地五千尺ホテルのライブカメラを見ると、傘をさしている人がたくさんいました。行き先間違えたような気がしましす。
2017年08月23日 09:20撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 9:20
南アルプスもよく見えました。
スマホで上高地五千尺ホテルのライブカメラを見ると、傘をさしている人がたくさんいました。行き先間違えたような気がしましす。
上高地バスターミナル。
到着直後は雨が降っていたのですが、出発の準備をしていたら、雨が上がりました。
2017年08月23日 12:16撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 12:16
上高地バスターミナル。
到着直後は雨が降っていたのですが、出発の準備をしていたら、雨が上がりました。
一時は日も射していました。
2017年08月23日 12:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 12:18
一時は日も射していました。
2017年08月23日 12:22撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 12:22
2017年08月23日 12:31撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 12:31
2017年08月23日 12:31撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 12:31
ジャコウソウ。
2017年08月23日 12:51撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 12:51
ジャコウソウ。
キツリフネソウ。
2017年08月23日 13:02撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 13:02
キツリフネソウ。
センジュガンピ。
2017年08月23日 13:07撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/23 13:07
センジュガンピ。
2017年08月23日 13:29撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 13:29
ヤマオダマキ。
2017年08月23日 13:35撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 13:35
ヤマオダマキ。
サカハチチョウ。
2017年08月23日 13:37撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/23 13:37
サカハチチョウ。
ソバナ。
たくさん咲いていました。
2017年08月23日 14:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/23 14:18
ソバナ。
たくさん咲いていました。
2017年08月23日 14:24撮影 by  EX-ZR1300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/23 14:24
2017年08月23日 14:27撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 14:27
ホタルブクロがまだ残っていました。
2017年08月23日 15:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 15:10
ホタルブクロがまだ残っていました。
2017年08月23日 15:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 15:10
ミヤマホツツジ。
2017年08月23日 16:04撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 16:04
ミヤマホツツジ。
ゴゼンタチバナ。
2017年08月23日 16:10撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 16:10
ゴゼンタチバナ。
サラシナショウマ。
2017年08月23日 16:12撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 16:12
サラシナショウマ。
2017年08月23日 16:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 16:30
チングルマの綿毛。
2017年08月23日 16:49撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/23 16:49
チングルマの綿毛。
17:00少し前に涸沢ヒュッテに着きました。
テントの受付は17:00まではテント中央の小屋で行っているので、そちらに向かいました。
2017年08月23日 16:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 16:53
17:00少し前に涸沢ヒュッテに着きました。
テントの受付は17:00まではテント中央の小屋で行っているので、そちらに向かいました。
2017年08月23日 16:54撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 16:54
涸沢山岳総合相談所前に貼ってあるウェザーニュースを天気を見たら、前線が予想より早く南下しそうで、明日あさって共に天気が悪い予報に変わっていました。
2017年08月23日 18:06撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/23 18:06
涸沢山岳総合相談所前に貼ってあるウェザーニュースを天気を見たら、前線が予想より早く南下しそうで、明日あさって共に天気が悪い予報に変わっていました。
翌日24日は昨夜からの雨が降り続いていました。サルの鳴き声がしたので、テントから覗くと目の前に群れがいました。ラジオでは今日の天気は午後から回復傾向の予報。雨も弱まったので、奥穂高岳に向けて出発しました。
2017年08月24日 08:31撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/24 8:31
翌日24日は昨夜からの雨が降り続いていました。サルの鳴き声がしたので、テントから覗くと目の前に群れがいました。ラジオでは今日の天気は午後から回復傾向の予報。雨も弱まったので、奥穂高岳に向けて出発しました。
パノラマコースを通ってザイテングラート に向かいました。
2017年08月24日 09:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:26
パノラマコースを通ってザイテングラート に向かいました。
イワカガミの花がまだ残っていました。
2017年08月24日 09:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 9:31
イワカガミの花がまだ残っていました。
アオノツガザクラ。
2017年08月24日 09:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 9:31
アオノツガザクラ。
チングルマ。
2017年08月24日 09:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 9:33
チングルマ。
ハクサンイチゲもまだ残っていました。
2017年08月24日 09:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 9:50
ハクサンイチゲもまだ残っていました。
ウサギギク。
2017年08月24日 10:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:16
ウサギギク。
ヤチトリカブト。
2017年08月24日 10:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:42
ヤチトリカブト。
ミヤマシャジン?
2017年08月24日 10:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 10:42
ミヤマシャジン?
イワギキョウ。
2017年08月24日 10:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 10:56
イワギキョウ。
穂高山荘。
雨が降ったり止んだりで思ったほど天気が回復しません。
2017年08月24日 11:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:04
穂高山荘。
雨が降ったり止んだりで思ったほど天気が回復しません。
2017年08月24日 11:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:06
階段を上がって稜線に出ると、風が強くなりました。
2017年08月24日 11:10撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 11:10
階段を上がって稜線に出ると、風が強くなりました。
奥穂高岳山頂。
誰もいません。雨はそれほど多くなかったのですが、風が強くてこの写真を撮るのが精一杯でした。すぐ下山です。
2017年08月24日 11:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
8/24 11:39
奥穂高岳山頂。
誰もいません。雨はそれほど多くなかったのですが、風が強くてこの写真を撮るのが精一杯でした。すぐ下山です。
クモマグサ。
2017年08月24日 12:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/24 12:23
クモマグサ。
ヨツバシオガマ。
2017年08月24日 12:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:38
ヨツバシオガマ。
2017年08月24日 12:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 12:43
ミヤマキンポウゲ。
2017年08月24日 13:20撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 13:20
ミヤマキンポウゲ。
エゾシオガマ。
2017年08月24日 13:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 13:21
エゾシオガマ。
タカネヨモギ。
2017年08月24日 13:25撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/24 13:25
タカネヨモギ。
イワツメクサ。
2017年08月24日 13:30撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
1
8/24 13:30
イワツメクサ。
イワヒバリ。
毛づくろいしていました。
晴れ間は見えませんが、やっと天気が回復してきました。明日は荒天の予報なので。北穂高岳に行くことにしました。
2017年08月24日 13:41撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/24 13:41
イワヒバリ。
毛づくろいしていました。
晴れ間は見えませんが、やっと天気が回復してきました。明日は荒天の予報なので。北穂高岳に行くことにしました。
2017年08月24日 14:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 14:55
2017年08月24日 14:59撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 14:59
ガスが取れそうで取れません。
2017年08月24日 15:18撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 15:18
ガスが取れそうで取れません。
ハクサンフウロ。
2017年08月24日 15:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 15:34
ハクサンフウロ。
ウメバチソウ。
2017年08月24日 15:38撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 15:38
ウメバチソウ。
シナノキンバイ。
2017年08月24日 15:50撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 15:50
シナノキンバイ。
2017年08月24日 15:53撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 15:53
常念岳から蝶ヶ岳の稜線?は晴れています。あちらの方に行きたいです。
2017年08月24日 15:55撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 15:55
常念岳から蝶ヶ岳の稜線?は晴れています。あちらの方に行きたいです。
トウヤクリンドウ。
2017年08月24日 16:24撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 16:24
トウヤクリンドウ。
フレッシュなイワベンケイ。
2017年08月24日 16:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 16:33
フレッシュなイワベンケイ。
ミヤマダイコンソウ。
2017年08月24日 16:33撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 16:33
ミヤマダイコンソウ。
2017年08月24日 16:34撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 16:34
北穂高岳山頂。
誰もいません。槍ヶ岳も見えません。でむ、風がないだけましです。ドコモ系スマホのアンテナが立ったので、天気予報を見たらやはり明日の天気は悪そうです。今日登っておいて正解でした。
2017年08月24日 16:39撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
2
8/24 16:39
北穂高岳山頂。
誰もいません。槍ヶ岳も見えません。でむ、風がないだけましです。ドコモ系スマホのアンテナが立ったので、天気予報を見たらやはり明日の天気は悪そうです。今日登っておいて正解でした。
ミヤマアキノキリンソウ。
2017年08月24日 16:56撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 16:56
ミヤマアキノキリンソウ。
2017年08月24日 17:45撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 17:45
テント場に戻ってきました。
この後、小雨が降り出しました。
2017年08月24日 18:42撮影 by  COOLPIX B500, NIKON
8/24 18:42
テント場に戻ってきました。
この後、小雨が降り出しました。
翌25日。
小雨か降ったり止んだりしていました。荒天の予報は変わらないので、テント畳んで帰ります。
2017年08月25日 05:48撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 5:48
翌25日。
小雨か降ったり止んだりしていました。荒天の予報は変わらないので、テント畳んで帰ります。
また来年来ます。
2017年08月25日 05:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 5:55
また来年来ます。
2017年08月25日 06:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/25 6:05
横尾の手前で雨が強くなってきました。
2017年08月25日 08:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 8:23
横尾の手前で雨が強くなってきました。
明神館をすぎたら、雨がさらに強くなりました。小梨平キャンプ場前は道路が川のようになっていました。小梨平キャンプ場の日帰り入浴は12:00からなので、上高地インフォメーションセンターのコインシャワーを浴びて帰りました。
2017年08月25日 10:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/25 10:27
明神館をすぎたら、雨がさらに強くなりました。小梨平キャンプ場前は道路が川のようになっていました。小梨平キャンプ場の日帰り入浴は12:00からなので、上高地インフォメーションセンターのコインシャワーを浴びて帰りました。

感想

仕事の契約期間が終わって暇だった為、平日の天気が良さそうな日に涸沢に行ってきました。
晴れか曇だったら、涸沢岳〜北穂高岳間を歩きたかったのですが、生憎の天気で断念。
でも、2日目は午後から曇なってくれたので、涸沢から北穂高岳登ることはできました。
また来年天気の良い日に行こうと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人

コメント

24日、涸沢小屋手前でお会いいました。
蝶が岳方面の天気を見てた方ですね。あの後、北穂にも登られたのですか。驚きです。行程を拝見しましたが、奥穂の山頂近くでも会ってました。またどこかの山でお会いするかもしれません。その時はよろしくお願いします。
2017/8/26 10:15
Re: 24日、涸沢小屋手前でお会いいました。
前線の南下が早まってしまい、生憎の天気でしたね。
北穂高岳南陵は何度か登っていたので、山頂ピストンしてしまいました。
奥穂高岳の山頂付近では数名の方とお会いしたのですが、風雨が強くてほとんど下を向いて歩いた為、はっきりとは覚えておりません。
>またどこかの山でお会いするかもしれません。
今度お会いする時はぜひ「晴天」の日にお会いしたいですね。
コメントありがとうございました。
2017/8/28 9:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら