記録ID: 1249312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ケ岳からスリルある稜線歩きで檜尾岳で断念!
2017年09月04日(月) 〜
2017年09月06日(水)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 51:48
- 距離
- 27.4km
- 登り
- 1,928m
- 下り
- 3,381m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:16
- 休憩
- 3:35
- 合計
- 5:51
距離 7.2km
登り 816m
下り 599m
2日目
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 9:23
距離 8.2km
登り 404m
下り 597m
3日目
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:41
距離 11.9km
登り 688m
下り 2,180m
二日目の宝剣岳より檜野尾避難小屋までGPSの電源が切れてしまいました。。。残念。
天候 | 4日・・・晴れのち曇り 無風 5日・・・晴れのち曇り 微風 6日・・・雨のち曇り やや強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
https://www.chuo-alps.com/fare/ 運賃・ダイヤ等は観光協会等HP参照 混雑時はバスの増発、ロープウェーの間隔を短くするなど配慮はあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
千畳敷駅===八丁坂分岐まではトレッキングコースです。 八丁坂====乗越浄土は急登ある整備された登山道です。 乗越浄土==中岳==駒ケ岳は広く整備された登山道ですがガス発生時は注意が必要です。 宝剣岳山荘==宝剣岳==三の沢分岐はハシゴと鎖場のオンパレード。 トレッキングの延長では行けません。経験と技術は必要となります。 三の沢==極楽平==島田娘==濁沢大峰は快適な稜線散歩道。 濁沢大峰==檜尾岳は鎖場が数箇所あり技術と |
その他周辺情報 | コマクサの湯 http://www.komakusanoyu.com/ ほかたくさんの日帰り温泉、明治亭南アルプス登山口店 http://www.meijitei.com/tozannguchiten.html ほか食事処や宿泊施設があります。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
ハイドレーション
コッヘル
ヘッドランプ
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
タイツ
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
ナイフ
テント
テントマット
|
感想
当初の予定は3泊4日で空木岳までの縦走を計画してましたが二日目終了した時点で3日目も4日目も雨予報が出されていたので檜尾尾根よりエスケープ下山しました。一日余裕が出来たので下山後、駒ヶ根高原リゾートリンクス http://www.komagane-linx.co.jp/facilities/index.html
に宿泊してノンビリできたことは最高の締めとなりました。
久々のテント泊ロープウェー利用でかなり負担は軽減されました。
宝剣岳より南側の三の沢分岐までは緊張の連続でした。悪天候なら厳しいと思う。テント装備だったので慎重を重ね標準タイムの倍を計画、ロープ等も用意して望みました。
好アクセスの条件が背景ゆえに安易な登山者?もいます。余計なお世話になるかもしれませんが宝剣岳を目指す観光客の方には声をかけた方が良いと思いました。天候が崩れたらアウト。
南アルプスも北アルプスも八ヶ岳も丸見え!!次の意欲を掻き立てる罪な立地条件^^
二日目の檜尾岳までの行程を微風の晴天に恵まれたことは大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:897人
お久しぶりです。(ユーザー名変更前:n7548kw)です。
展望の良い木曽駒でのテント泊、お互いに良かったですね。空木岳まで行くのは私も宿題に残ってしまいました。でもいつか必ず歩きたい稜線です。
ご無沙汰してました
ニアミスでしたね
久しぶりレコで泊まりテントは素晴らしいですね
空木岳は百名山バッチを手に入れるためにもいつかは訪れたいのですがう〜〜ん厳しい・・・
お疲れ様でございました
moonsetさん
宝剣岳は想像以上にハードでしたが天候に恵まれすごく楽しかったです。
アクセスと宿泊施設は充実してます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する