記録ID: 126099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳〜常念岳〜蝶ヶ岳
2011年08月12日(金) 〜
2011年08月14日(日)



- GPS
- 56:00
- 距離
- 27.6km
- 登り
- 2,873m
- 下り
- 3,095m
コースタイム
【1日目】
中房温泉 6:00
合戦小屋 8:15
〃 発8:35
燕山荘 9:30
〃 発9:45
燕岳山頂 10:15
〃 発10:20
燕山荘 10:45
〃 発11:30
大下りの頭 12:15
〃 発12:30
切通岩 14:15
大天荘 14:50
【2日目】
大天荘 5:20
常念小屋 7:45
〃 発8:10
常念岳山頂 9:25
〃 発9:35
横尾分岐 13:15
蝶ヶ岳ヒュッテ 13:40
【3日目】
蝶ヶ岳ヒュッテ 5:30
蝶ヶ岳山頂 5:40
まめうち平 8:00
〃 発8:10
三股 9:40
駐車場 9:55
中房温泉 6:00
合戦小屋 8:15
〃 発8:35
燕山荘 9:30
〃 発9:45
燕岳山頂 10:15
〃 発10:20
燕山荘 10:45
〃 発11:30
大下りの頭 12:15
〃 発12:30
切通岩 14:15
大天荘 14:50
【2日目】
大天荘 5:20
常念小屋 7:45
〃 発8:10
常念岳山頂 9:25
〃 発9:35
横尾分岐 13:15
蝶ヶ岳ヒュッテ 13:40
【3日目】
蝶ヶ岳ヒュッテ 5:30
蝶ヶ岳山頂 5:40
まめうち平 8:00
〃 発8:10
三股 9:40
駐車場 9:55
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー
三股から・・・前日に予約していたタクシーを利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所 : 特になし 下山後の温泉 : しゃくなげ荘 前泊 : ビジネスインあずみの |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
写真
感想
念願だった初めての北アルプス!!
3日間ともお天気に恵まれ、最高の2泊3日になりました♪
縦走の間に出会った各県から登りに来ている方との会話も楽しかったです。
(山口県から来たことに結構驚かれました)
山小屋の料理がおいしく、居心地も良かったのが感激でした★
縦走コースは、もう少しなだらかな道のりと思っていましたが、
予想よりアップダウンがあり、結構くたびれました・・・。
でもその後、絶景の中で飲むビールは最高でした(≧∀≦*)
山小屋で見る星空やご来光は素晴らしかったです・・・!!
なかなか行ける距離ではないですが、また行きたいと思います。
・・・数年後になるだろうなぁ〜(´д`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1197人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する