ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1276751
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖

光岳、聖岳

2017年09月29日(金) 〜 2017年10月01日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
26:25
距離
44.1km
登り
4,476m
下り
4,466m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:38
休憩
0:50
合計
9:28
6:34
66
スタート地点
7:40
7:54
96
9:30
9:30
165
12:15
12:36
66
13:42
13:42
81
15:03
15:10
31
15:41
15:49
13
2日目
山行
9:10
休憩
0:17
合計
9:27
5:14
75
6:29
6:30
63
7:33
7:36
81
8:57
9:03
51
9:54
9:56
167
12:43
12:44
66
13:50
13:51
37
14:28
14:31
10
3日目
山行
6:58
休憩
0:29
合計
7:27
3:18
23
3:41
3:41
34
4:15
4:16
49
5:05
5:06
11
5:17
5:23
12
5:35
5:43
26
6:09
6:10
27
6:37
6:46
32
7:18
7:19
15
7:34
7:34
56
8:30
8:31
44
9:15
9:16
25
9:41
9:41
64
10:45
ゴール地点
天候 晴れ(3日間)
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
芝沢ゲートから歩きました
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありませんが、倒木多かったです。
その他周辺情報 下山後は遠山郷のかぐらの湯に行きました。
光岳、聖岳のバッジもありました。
芝沢ゲート
2017年09月29日 06:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 6:42
芝沢ゲート
易老渡登山口
2017年09月29日 07:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/29 7:58
易老渡登山口
易老岳まで30あります
2017年09月29日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 8:30
易老岳まで30あります
花も咲いてました
2017年09月29日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 10:08
花も咲いてました
秋めく
2017年09月29日 12:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 12:03
秋めく
易老岳に到着
2017年09月29日 12:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 12:18
易老岳に到着
光までの西の展望
2017年09月29日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/29 13:14
光までの西の展望
この沢を詰めると静高平
2017年09月29日 14:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 14:31
この沢を詰めると静高平
静高平の水場
豊富に流れていました
2017年09月29日 14:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/29 14:43
静高平の水場
豊富に流れていました
さらに詰めると
2017年09月29日 14:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 14:54
さらに詰めると
センジヶ原の奥に小屋が見えます
2017年09月29日 15:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/29 15:05
センジヶ原の奥に小屋が見えます
小屋で休憩の後は光岳山頂
2017年09月29日 15:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/29 15:49
小屋で休憩の後は光岳山頂
光石は山頂横から見ただけです。
2017年09月29日 15:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/29 15:55
光石は山頂横から見ただけです。
小屋に戻るときに富士山も見えます。
2017年09月29日 16:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/29 16:08
小屋に戻るときに富士山も見えます。
夜明けの小山前から
2017年09月30日 05:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 5:21
夜明けの小山前から
イザルヶ岳からの富士山
2017年09月30日 05:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
7
9/30 5:41
イザルヶ岳からの富士山
センジヶ原の下り始めで北アルプス(槍穂)が見えました。
2017年09月30日 06:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 6:02
センジヶ原の下り始めで北アルプス(槍穂)が見えました。
易老岳のきのこ
2017年09月30日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 7:43
易老岳のきのこ
上河内岳が見えました
2017年09月30日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 9:13
上河内岳が見えました
その前に茶臼岳
2017年09月30日 09:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 9:52
その前に茶臼岳
下って・・
2017年09月30日 11:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 11:00
下って・・
平あり・・
2017年09月30日 11:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 11:08
平あり・・
奇岩竹内門
2017年09月30日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 11:40
奇岩竹内門
登って・・
2017年09月30日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 11:50
登って・・
振り返り・・あーしんど
2017年09月30日 11:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
9/30 11:59
振り返り・・あーしんど
上河内岳
2017年09月30日 11:59撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/30 11:59
上河内岳
秋の風景
2017年09月30日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
4
9/30 12:38
秋の風景
こちらも秋
2017年09月30日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 12:45
こちらも秋
聖岳がドーン
2017年09月30日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 13:14
聖岳がドーン
聖平に到着
2017年09月30日 13:56撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
9/30 13:56
聖平に到着
冬季聖平小屋
2017年09月30日 14:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
9/30 14:02
冬季聖平小屋
2017年10月01日 05:05撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
10/1 5:05
2017年10月01日 05:17撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/1 5:17
出発時、明けの明星
2017年10月01日 05:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
2
10/1 5:33
出発時、明けの明星
2017年10月01日 05:39撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/1 5:39
相棒は聖岳へ
2017年10月01日 05:39撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/1 5:39
相棒は聖岳へ
赤石岳
2017年10月01日 05:40撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/1 5:40
赤石岳
富士山とご来光
2017年10月01日 05:41撮影 by  TG-860 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/1 5:41
富士山とご来光
倒木だらけ
2017年10月01日 07:00撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/1 7:00
倒木だらけ
昭和な看板
2017年10月01日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/1 8:10
昭和な看板
西渡渡には橋がありました
2017年10月01日 08:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/1 8:37
西渡渡には橋がありました
一応写真
2017年10月01日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
10/1 8:38
一応写真
聖光小屋付近
2017年10月01日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/1 9:15
聖光小屋付近
戻ってきました
2017年10月01日 10:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
10/1 10:42
戻ってきました

感想

私は全部を歩けませんでしたが、ログはtantoさんのものを載せていただきました。
二泊の縦走と言う事であれもこれも持って行ったら荷物が重くなってしまい、本末転倒してしまいました。

易老岳までの登りは他の方も書いているように果てしない感じです。そこから光岳までも一度鞍部まで下りて登り返します。手元の高度計では300mくらいのアップダウンでした。
光岳の山小屋はこの日は何故か気合の入った宴会が複数行われていて、いい匂いが充満していました。
富士山が見えるいいところに建っていました。

易老岳まで戻り、やっぱりアップダウンの連続で希望峰へと続きます。一度下りると湿地の木道を歩くところもあったりと花の季節がよさそうなところもありました。
アップダウンは続いて茶臼岳、串刺しの山頂銘板が南の方だな、と思ってしまいます。
茶臼小屋への分岐で日帰り茶臼岳の方に会いました。そんなことも出来るのだと交通がイマイチ理解出来ていないので思っていました。

上河内岳が一度見えなくなって武内門を抜けるとちょっと紅葉している区間があり癒されます。
ログには載っていないですがこの後が上河内岳に続きます。ちょっと寄り道しなくてはいけないのですが、足が登りを拒否しているので、tantoさんに先行して行ってもらい自分は分岐で待つことにしました。
がれ場の坂道をゆるゆる登りながら健脚のtantoさんを見上げます。彼がちょうど山頂に着くとき、こちらも分岐に到着しました。
ちょっとゆっくり出来るのかと思っていたらあっと言う間に下りてきました。

南岳を過ぎるとようやく聖小屋への下りに入ります。
細尾根の先に小屋と聖岳が見えます。
ここの辺で踏ん張りが効かずに尻餅をついてしまいました。後で気づいたらペットボトルも落としていました。山のゴミにしてすいませんでした。

小屋に着くと冬季の入口以外の窓は塞がれ暗く、冬小屋はこういう感じなんだと思いました。昨日の光小屋は窓は塞がれていなくて明るい感じだったので違うものです。小屋自体は綺麗で下段の高さがあり快適でした。
明日の行程を打ち合わせして、18時過ぎには寝ていました。

3時にtantoさんを見送りもう少し寝ていようと思っていたら3時半頃には全員起き出したので仕方なく起きてゆっくり準備をして5時過ぎに出発しました。
この時間なら西沢渡までは先行できると思っていました。
ゆっくり登り蘇畑の分岐で相棒の荷物を確かめます。気持ちいいくらい聖岳が目の前に見えていて、遅れてきた二人組みといい天気ですね、と声を掛け合いました。
でも私は下りの人で行かないの?という視線を浴びつつ(勝手に思っているだけかもしれないですが)ゆっくりと下りはじめます。
昨日見た通り、最初は緩やかに下っていましたが途中から急になって尾根を左右に振りながら下ります。ところどころにフラットなところがあり、いい休憩場所でした。
あと倒木が多くて少し歩きにくかったです。
滑り落ちそうなところがあったりし、今度いつかリベンジする時はここを登るのかと思ったらちょっと心が折れそうになります。
もう少しで西沢渡というところの廃屋の合流で相棒が追いついてきました。
この廃屋を挟んで道がふた手あり、もう少しで知らないうちに抜かれるところでした。
手動のロープウェイのところは橋が架かっていたのでお世話にならずに済みました。
聖光小屋付近は立派な施設があり、ここまで車で来られたら随分違うなぁ、と思いながら林道を戻って行きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:853人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 塩見・赤石・聖 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [日帰り]
光岳 日帰りチャレンジ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら