記録ID: 1286514
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳 新穂高温泉から
2017年10月10日(火) [日帰り]


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 13:41
- 距離
- 30.2km
- 登り
- 2,400m
- 下り
- 2,397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:37
- 休憩
- 2:05
- 合計
- 13:42
距離 30.2km
登り 2,400m
下り 2,399m
2:11
7分
スタート地点
15:53
ゴール地点
天候 | 晴れ 2,800m以上では暴風&ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に近い区画(4段のうち、一番北)に停められた am2:00時点 半分位空きあり 24時間営業の有料駐車場に停めようと思い下見した ------------------------------- 市営新穂高第2駐車場 駐車台数 25台位 am1:30時点ほとんど駐車無し 30分無料 6時間毎に500円とのこと ------------------------------- 12時間を超えると1,500円... ということで、料金と無料駐車場からの距離を考えた結果 無料駐車場に決定 |
コース状況/ 危険箇所等 |
夜間の渡渉時 対岸の目印を見つけづらく 気をつけた |
その他周辺情報 | 深山荘 内湯 700円 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
1日時間がとれたので
新穂高温泉から槍ヶ岳 日帰り チャレンジ
コースタイム往復約17時間
全行動14時間くらいと考えて
3:00発
17:00、遅くても18:00下山できるよう計画
ヘッデンスタートなのでよそ見せず、ペースは捗る
まぁまあ(早め)な時刻に槍ヶ岳山荘到着
上部は暴風、霧で素手だとかじかむ気温(実測6℃)
とりあえず山頂に行き、晴れるかもしれないと思い少し待つ
登りも下りも鉄製はしごが濡れていて慎重に進んだ
山頂でも立っているのが怖いくらいの風
岩陰にかがんで風を避ける
やはりガスがとれないので下山
天気は良いけどガス、雲があり
良くある残念なパターン
また機会があればリベンジしたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1143人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する