ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

新穂高から南岳〜中岳〜大喰岳〜槍ヶ岳へと3000m峰を周遊

2017年10月08日(日) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
GPS
20:46
距離
34.4km
登り
2,930m
下り
3,076m

コースタイム

1日目
山行
9:12
休憩
1:01
合計
10:13
5:27
30
6:32
6:32
43
7:15
7:17
37
7:54
7:59
72
9:11
9:12
7
9:19
9:20
54
10:14
10:50
166
13:36
13:37
123
15:40
2日目
山行
9:11
休憩
1:16
合計
10:27
5:19
8
5:27
6:06
21
6:27
6:27
72
7:39
7:40
49
8:29
8:30
27
8:57
9:02
19
9:21
9:26
19
9:45
9:52
28
10:20
10:25
5
10:30
10:31
50
11:21
11:22
69
12:31
12:39
39
13:18
13:18
4
13:22
13:22
66
14:28
14:29
30
14:59
15:00
27
15:27
15:27
13
15:40
15:41
5
15:46
15:46
0
15:46
新穂高登山指導センター
天候 1日目:晴時々曇 2日目:晴時々曇
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
10/8:AM2時頃到着しましたが、深山荘登山用者無料駐車場及び
第2駐車場が満車でしたので鍋平登山者用駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
登山指導センターで登山届・下山届提出。
槍平〜南岳小屋の登山道は危険と感じる場所はありませんでしたが、
梯子など倒壊している箇所もあり慎重に歩きましょう。
その他周辺情報 奥飛騨ガーデンホテル焼岳の日帰り入浴を利用。
営業時間:12:00〜22:00 (最終受付21:00)
料金:700円(小学生未満は無料)
・源泉100%かけ流し
・内湯×1、外湯×4、混浴露天風呂など全9種類の大きな温泉
・サウナ、岩盤浴あります。
・休憩室に給茶器、隣接して足風呂あり。
予約できる山小屋
槍平小屋
朝6時の新穂高登山指導センター。鍋平の登山車専用駐車場を出発した時はまだうす暗かったですが、陽も射して明るいです。
2017年10月08日 06:07撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 6:07
朝6時の新穂高登山指導センター。鍋平の登山車専用駐車場を出発した時はまだうす暗かったですが、陽も射して明るいです。
今日は槍ヶ岳方面なので東側を通ってテクテク歩いていきます。
2017年10月08日 06:12撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 6:12
今日は槍ヶ岳方面なので東側を通ってテクテク歩いていきます。
長い〜長い右俣林道を歩いていきます。
2017年10月08日 06:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 6:33
長い〜長い右俣林道を歩いていきます。
西の空を見上げると澄み渡る空に月。
2017年10月08日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 6:34
西の空を見上げると澄み渡る空に月。
白出沢出合で林道終点。水場がありましたので冷たい北アルプスの天然水をがぶ飲みしました。水場は他に槍平小屋に1か所。槍平小屋〜飛騨沢に1か所の計3か所と水場に困りません。
2017年10月09日 14:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 14:20
白出沢出合で林道終点。水場がありましたので冷たい北アルプスの天然水をがぶ飲みしました。水場は他に槍平小屋に1か所。槍平小屋〜飛騨沢に1か所の計3か所と水場に困りません。
滝谷出合。木の橋を渡ります。
2017年10月08日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 9:13
滝谷出合。木の橋を渡ります。
橋の上から上流の方を眺めると写真には写っていませんが、滝が見えました。
2017年10月08日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 9:13
橋の上から上流の方を眺めると写真には写っていませんが、滝が見えました。
紅葉と渓流。
2017年10月08日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 9:18
紅葉と渓流。
真っ赤!
2017年10月08日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 9:19
真っ赤!
紅葉が綺麗で足が止まってばっかで前に中々進みません。
2017年10月08日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 9:32
紅葉が綺麗で足が止まってばっかで前に中々進みません。
2017年10月08日 09:33撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 9:33
オレンジ!
2017年10月08日 09:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 9:37
オレンジ!
登山指導センターから4時間。ほぼコース―タイムで槍平小屋に到着。今年の営業最終日で連休以降はこの辺りも一気に人の出入りが少なくなりそうですね。
2017年10月08日 10:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 10:14
登山指導センターから4時間。ほぼコース―タイムで槍平小屋に到着。今年の営業最終日で連休以降はこの辺りも一気に人の出入りが少なくなりそうですね。
中はこんな感じ。
2017年10月08日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 10:16
中はこんな感じ。
すっかりお腹もすいたので休憩。早めの昼ご飯を頂きました。
2017年10月08日 10:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 10:16
すっかりお腹もすいたので休憩。早めの昼ご飯を頂きました。
広々したスペースでかなりくつろげました。
2017年10月08日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 10:45
広々したスペースでかなりくつろげました。
目の前では小屋スタッフさんが布団を干してられました。
2017年10月08日 10:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 10:20
目の前では小屋スタッフさんが布団を干してられました。
広々したテン場。すぐ近くに水場とトイレもありました。
2017年10月08日 10:47撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 10:47
広々したテン場。すぐ近くに水場とトイレもありました。
南岳方面へ向かいます。注意喚起の看板。歩きずらさは感じたが、登りだったので危険は感じませんでした。通行する際は登りをお勧めします。
2017年10月08日 10:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 10:51
南岳方面へ向かいます。注意喚起の看板。歩きずらさは感じたが、登りだったので危険は感じませんでした。通行する際は登りをお勧めします。
槍平小屋を出発して2時間半経過。樹林帯の急坂をヒタスラ登ると今度はガレ場です。本日のゴール(南岳小屋)地点がまだまだ読めなくて今回の山行で一番苦しかった場面ですね。
2017年10月08日 13:36撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 13:36
槍平小屋を出発して2時間半経過。樹林帯の急坂をヒタスラ登ると今度はガレ場です。本日のゴール(南岳小屋)地点がまだまだ読めなくて今回の山行で一番苦しかった場面ですね。
小屋まで40分の文字。元気が出てきました〜。
2017年10月08日 14:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 14:28
小屋まで40分の文字。元気が出てきました〜。
標高2900地点。北穂高岳がドーン。
2017年10月08日 15:19撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 15:19
標高2900地点。北穂高岳がドーン。
南岳方面。北穂高岳方面とは対極的な風景。
2017年10月08日 15:20撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 15:20
南岳方面。北穂高岳方面とは対極的な風景。
歩いて来た登山道。もう戻りたくない〜。
2017年10月08日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 15:21
歩いて来た登山道。もう戻りたくない〜。
スグソコの文字。更に元気が出てきました。
2017年10月08日 15:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 15:24
スグソコの文字。更に元気が出てきました。
南岳〜北穂高岳。長谷川ピークや飛騨泣きなどの大キレットは遠目で見てるだけでもヤバさが伝わってきます。
2017年10月08日 15:22撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/8 15:22
南岳〜北穂高岳。長谷川ピークや飛騨泣きなどの大キレットは遠目で見てるだけでもヤバさが伝わってきます。
槍平小屋を出発して5時間。コースタイムより1時間かかってしまいましたが、テン場に到着。設営スペースも空いてそうで安堵。
2017年10月08日 15:44撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 15:44
槍平小屋を出発して5時間。コースタイムより1時間かかってしまいましたが、テン場に到着。設営スペースも空いてそうで安堵。
テン場の受付をする為に小屋へ。1泊1000円。お菓子屋や飲み物はセルフサービス方式でした。
2017年10月08日 15:42撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 15:42
テン場の受付をする為に小屋へ。1泊1000円。お菓子屋や飲み物はセルフサービス方式でした。
テントを設営した後は北穂の展望台へ散歩。
2017年10月08日 15:52撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/8 15:52
テントを設営した後は北穂の展望台へ散歩。
ガスがかかっていて幻想的でした。
2017年10月08日 15:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 15:50
ガスがかかっていて幻想的でした。
南岳小屋と南岳。槍も見えます。南岳のテン場は小屋横。山頂も近くて機能性抜群でした。登山口が近ければ言う事なしなのですが・・・3000mは甘くないですね。
2017年10月08日 15:53撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 15:53
南岳小屋と南岳。槍も見えます。南岳のテン場は小屋横。山頂も近くて機能性抜群でした。登山口が近ければ言う事なしなのですが・・・3000mは甘くないですね。
日没が近くなって陽も落ちてきましたが、夏のような暖かさで風もなくて過ごしやすいです。
2017年10月08日 16:50撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 16:50
日没が近くなって陽も落ちてきましたが、夏のような暖かさで風もなくて過ごしやすいです。
小屋から5分の山頂へ。
2017年10月08日 17:14撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/8 17:14
小屋から5分の山頂へ。
穂高連峰の山肌には雲が流れています。
2017年10月08日 17:16撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 17:16
穂高連峰の山肌には雲が流れています。
2017年10月08日 17:17撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 17:17
南岳山頂。東側は雲海が広がっていました。
2017年10月08日 17:23撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 17:23
南岳山頂。東側は雲海が広がっていました。
槍をバックに写真を撮って頂きました。ありがとうございました。
2017年10月08日 17:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/8 17:25
槍をバックに写真を撮って頂きました。ありがとうございました。
テン場に戻って夕飯を食べようー。
2017年10月08日 17:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 17:26
テン場に戻って夕飯を食べようー。
月。明るい!
2017年10月08日 20:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/8 20:57
月。明るい!
テン場から笠ヶ岳が望めます。夜間の冷え込みもこの時期としては8℃程度(テント内)と凌ぎやすかったです。
2017年10月08日 21:10撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 21:10
テン場から笠ヶ岳が望めます。夜間の冷え込みもこの時期としては8℃程度(テント内)と凌ぎやすかったです。
星空。
2017年10月08日 21:24撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/8 21:24
星空。
南岳方面。
2017年10月08日 21:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/8 21:25
南岳方面。
翌朝。テントを畳んで山頂で日の出を待ちます。
2017年10月09日 05:26撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 5:26
翌朝。テントを畳んで山頂で日の出を待ちます。
富士山。
2017年10月09日 05:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 5:27
富士山。
5時51分。日の出。おはようございます。
2017年10月09日 05:51撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
5
10/9 5:51
5時51分。日の出。おはようございます。
朝焼けの槍ヶ岳。
2017年10月09日 05:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/9 5:57
朝焼けの槍ヶ岳。
富士山と南アルプス。
2017年10月09日 06:01撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 6:01
富士山と南アルプス。
穂高連峰
2017年10月09日 06:02撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 6:02
穂高連峰
槍ヶ岳へ向かいます。
2017年10月09日 06:05撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 6:05
槍ヶ岳へ向かいます。
雲海に浮かぶ笠ヶ岳と白山。
2017年10月09日 06:25撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 6:25
雲海に浮かぶ笠ヶ岳と白山。
槍に向かって稜線を歩いていきます。
2017年10月09日 06:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 6:41
槍に向かって稜線を歩いていきます。
中岳の山頂を見上げる。
2017年10月09日 06:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 6:57
中岳の山頂を見上げる。
食料と水も減って荷物が軽くなった分だけグイグイ登って行けます。
2017年10月09日 07:03撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 7:03
食料と水も減って荷物が軽くなった分だけグイグイ登って行けます。
中岳。
2017年10月09日 07:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 7:38
中岳。
2017年10月09日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 7:41
大喰岳。槍ヶ岳方面から歩いてくると見逃しやすいです。
2017年10月09日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
3
10/9 8:27
大喰岳。槍ヶ岳方面から歩いてくると見逃しやすいです。
ズームで槍ヶ岳山荘。要塞ですねー。奥に見えるのは薬師岳でしょうか。
2017年10月09日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
4
10/9 8:28
ズームで槍ヶ岳山荘。要塞ですねー。奥に見えるのは薬師岳でしょうか。
西鎌屋根。来年?歩けるでしょうか。
2017年10月09日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 8:38
西鎌屋根。来年?歩けるでしょうか。
飛騨乗越。
2017年10月09日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 8:56
飛騨乗越。
槍ズーム。
2017年10月09日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 8:57
槍ズーム。
槍ヶ岳山荘へ向かいます。
2017年10月09日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/9 8:58
槍ヶ岳山荘へ向かいます。
槍ヶ岳山荘に到着。
2017年10月09日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 9:15
槍ヶ岳山荘に到着。
渋滞してなさそうでイイ感じです。
2017年10月09日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 9:21
渋滞してなさそうでイイ感じです。
山頂ズーム。
2017年10月09日 09:21撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 9:21
山頂ズーム。
山荘に荷物をデポして登って行きましょう。
1
山荘に荷物をデポして登って行きましょう。
山頂への梯子。
眼下。高度感が半端ない。
3
眼下。高度感が半端ない。
3年ぶり2回目の槍ヶ岳登頂。
4
3年ぶり2回目の槍ヶ岳登頂。
皆さん、絶景を満喫されている様子。
2
皆さん、絶景を満喫されている様子。
表銀座〜東鎌尾根
2
表銀座〜東鎌尾根
薬師岳〜立山
常念岳。
2017年10月09日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
2
10/9 10:28
常念岳。
槍ヶ岳方面の最終水場。
2017年10月09日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/9 11:56
槍ヶ岳方面の最終水場。
営業終了となった槍平小屋。
2017年10月09日 12:32撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 12:32
営業終了となった槍平小屋。
駐車場まで戻って来ました。この山行で2番目の試練を感じた(苦笑)登山指導センターから鍋平駐車場までの登り返し。下山後の徒歩40分は躊躇しますね・・。登山指導センターに荷物を置いて駐車場まで歩いてられる方もいました。ロープウェイ運航時間内(本日の最終16時)なら鍋平までロープウェイ使用(料金500円(片道400円+手荷物100円)も一考かと思いました。
2017年10月09日 17:06撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
1
10/9 17:06
駐車場まで戻って来ました。この山行で2番目の試練を感じた(苦笑)登山指導センターから鍋平駐車場までの登り返し。下山後の徒歩40分は躊躇しますね・・。登山指導センターに荷物を置いて駐車場まで歩いてられる方もいました。ロープウェイ運航時間内(本日の最終16時)なら鍋平までロープウェイ使用(料金500円(片道400円+手荷物100円)も一考かと思いました。
奥飛騨ガーデンホテル焼岳の日帰り入浴に立ち寄って帰りました。今回で4回目の利用でしたが最高でした。
2017年10月09日 17:37撮影 by  Canon EOS Kiss X6i, Canon
10/9 17:37
奥飛騨ガーデンホテル焼岳の日帰り入浴に立ち寄って帰りました。今回で4回目の利用でしたが最高でした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

ニアミス〜
shipさん、こんばんは〜。
メッチャニアミスですわ。
私は9日夕方に槍ヶ岳山荘に着きました〜。着いたころがガッスガスでしたけどね。 天気よくて良かったね〜。
2017/10/11 21:18
Re: ニアミス〜
shigeさん〜こんばんわ
ニアミスでしたねー。惜しかったぁぁ
2日目に下山する際はもしかしたら登山道で
バッタリshigeさんと会えるかもと思いながら緑色の服を注目して
ドキドキしながらひそかに歩いてたのですよー。
先月、師匠からの要望で劔と上高地の紅葉も候補に入っていたと
話をされていたので。
ガスガス+強風で登頂中止は残念でしたね・・・。
予報外れですよね?
でも一番の目的だった天狗池の逆さ槍に間に合って良かったですね。
僕も狙ってる撮影スポットの1つで先越されちゃいました。
最高の上高地の紅葉と真夏のような暑さの中食べるソフトクリーム。
下山後の飛騨牛の舌鼓と楽しい遠征でしたね
来週辺りぐらいから竜ヶ岳の紅葉が気になる頃ですね。
2017/10/11 23:00
前回に引き続き「槍」ましたね!
ship18さん こんばんは
またまたテント泊装備でのロング山行お疲れ様でした。重い荷物を担いでの南岳新道はキツかったんじゃないでしょうか?おっしゃる通り登りならまだしもあそこを下るとなるとそうとう膝に来そうな予感が〜
しかしその苦労も稜線に乗れば吹っ飛んでしまいますかね 夕日→星空→朝日→3000m峰 4座を結ぶ絶景の稜線 おまけに槍の穂先への渋滞も無かったようですばらしい山旅になりましたね
下山届を提出したあとの登り返しはやはりシビレますよね 新穂高⇔鍋平間の送迎バスがあったらうれしいのですがねぇ〜(笑)
それでは〜〜
2017/10/11 21:54
Re: 前回に引き続き「槍」ましたね!
hajimeさん〜こんばんわ
小屋締め直前のアルプスへまたまたテント担いで行ってきましたー。
南岳新道の登りは最高にキツかったです。
真夏のような暑さと荷物の重さとずっと続く登りで早々にバテました(苦笑)
槍平小屋で充分な休憩を取ったのですが・・・。
余裕を持った行動時間を設定していて助かりました。

南岳新道の下りは老朽化している梯子や道幅も狭くて
決して足場も良いとは言えないので安心して歩けなさそう。
急坂で膝への負担も間違いなく半端ないです。
人の往来も連休の中日とは思えない4〜5人程度でスカスカでした。

新穂高〜鍋平の送迎バス。僕も大賛成ですねー。
毎週末とは言わないけど、お盆期間中やGW、紅葉の時期など
確実に人が多くなると見込める時は送迎バスして欲しいな。
もしくは近くに駐車場をもっと増やしてー。
ただでさえ新穂高は林道歩きも長いのに。
この周回コースを日帰りするhajimeさん凄すぎです。
2017/10/11 23:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
槍ヶ岳/飛騨沢ルート/新穂高温泉起点槍平経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳 〜新穂高から双六、西鎌経由〜
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら