また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1312365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

紅葉狩りに二ノ塔尾根 - ヨモギ尾根 - 行者ヶ岳東尾根 - 書策新道の鉱山跡

2017年11月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
08:12
距離
21.8km
登り
2,318m
下り
2,324m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:22
休憩
0:51
合計
8:13
8:06
12
スタート地点
8:18
8:18
82
9:40
9:40
11
9:51
9:51
5
9:56
9:56
22
10:18
10:33
135
12:48
12:52
11
13:03
13:04
7
13:11
13:39
51
14:30
14:31
21
14:56
14:56
5
15:01
15:01
5
15:06
15:07
18
15:25
15:25
12
15:37
15:38
35
16:13
16:13
6
16:19
ゴール地点
天候 朝方晴れ、後曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
葛葉ノ泉の駐車場に止める予定がスリップして登れず、少し戻った所に止めました。正式な駐車場では無さそうですが、かなり広くて地元ナンバーの車が沢山止まっていました。
コース状況/
危険箇所等
<〜二ノ塔尾根で三ノ塔>
分かりやすい一般道です。

<三ノ塔〜ヨモギ尾根>
少し下って一般道が左に大きく下る所を直進します。モノレール沿いに下りますが、これは直ぐに2つに分かれるので、左側のモノレール沿いに下るとヨモギ平に着きます。この後も基本的には稜線沿いに下ります。バリルートですが踏み跡が明瞭で楽な破線ルート並みです。ヨモギ平付近は紅葉していました。
そのまま進めば札掛吊り橋付近に下れますが、最後の尾根の分岐を左の支尾根にそれ、行者ヶ岳東尾根の取付きへの道程を短縮しています。この区間はヨモギ尾根のルートでは無いので、GPSログを参考にする人は気を付けて下さい。河原に下る箇所が少し急です。

<行者ヶ岳東尾根〜行者ヶ岳>
バリルートですが薄い踏み跡が有ります。ヨモギ尾根より少し難しいですが、初級バリルート位だと思います。基本的に尾根沿いに登るだけなので特に迷わないと思います。こちらの方が紅葉は綺麗でした。

<書策新道〜鉱山跡〜書策新道〜戸沢>
僕の持っている少し古い登山地図には破線で掲載されていますが、最近の地図だと廃道扱いの様です。赤いテープやお助けロープも有りますが、危険なトラバース道が何ヶ所か有り、一般の登山者にはお勧めできません。バリルートも載っている丹沢の登山詳細図でも廃道としてコースに入れていませんから、特に下りではバリ慣れた人でないと歩かない方が良いと思います。
鉱山跡は書策新道から少し離れた所(徒歩5〜8分位)に有ります。
2017年11月12日 09:34撮影 by  iPhone 7, Apple
11/12 9:34
二ノ塔の山頂の少し手前から富士山が綺麗に見えました。ただ天気予報どおり晴れたのはこの少し後まででした。。。(F)
2017年11月12日 09:35撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 9:35
二ノ塔の山頂の少し手前から富士山が綺麗に見えました。ただ天気予報どおり晴れたのはこの少し後まででした。。。(F)
三ノ塔の山頂から。こまでは快晴ですね(F)
2017年11月12日 09:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 9:52
三ノ塔の山頂から。こまでは快晴ですね(F)
表尾根から塔ノ岳まで綺麗に見えています。ここから右に逸れてヨモギ尾根を下ります(F)
2017年11月12日 09:52撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 9:52
表尾根から塔ノ岳まで綺麗に見えています。ここから右に逸れてヨモギ尾根を下ります(F)
こちら大山ですね(F)
2017年11月12日 09:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 9:53
こちら大山ですね(F)
ちょっと富士山に雲がかかってきました(F)
2017年11月12日 09:53撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 9:53
ちょっと富士山に雲がかかってきました(F)
ヨモギ尾根を下ってきました。ヨモギ平の少し手前から紅葉が綺麗でした(F)
2017年11月12日 10:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:13
ヨモギ尾根を下ってきました。ヨモギ平の少し手前から紅葉が綺麗でした(F)
totoriさん、この尾根は快適に走れて紅葉も綺麗でご満悦です(F)
2017年11月12日 10:13撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
11/12 10:13
totoriさん、この尾根は快適に走れて紅葉も綺麗でご満悦です(F)
2017年11月12日 10:17撮影 by  iPhone 7, Apple
11/12 10:17
ヨモギ平です。ここで休憩して最初の食事を取りました(F)
2017年11月12日 10:18撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 10:18
ヨモギ平です。ここで休憩して最初の食事を取りました(F)
2017年11月12日 10:19撮影 by  iPhone 7, Apple
11/12 10:19
2017年11月12日 10:49撮影 by  iPhone 7, Apple
11/12 10:49
行者ヶ岳東尾根の紅葉です。ヨモギ平も紅葉が綺麗でしたが、こちらの方がさらにあざやかでした(F)
2017年11月12日 12:08撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 12:08
行者ヶ岳東尾根の紅葉です。ヨモギ平も紅葉が綺麗でしたが、こちらの方がさらにあざやかでした(F)
曇ってきたのが残念でした。晴れていればもっと鮮やかだったでしょう(F)
2017年11月12日 12:09撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 12:09
曇ってきたのが残念でした。晴れていればもっと鮮やかだったでしょう(F)
2017年11月12日 12:09撮影 by  iPhone 7, Apple
11/12 12:09
真っ赤ですね(F)
2017年11月12日 12:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 12:10
真っ赤ですね(F)
ズームすると鮮やかさが際立ちます(F)
2017年11月12日 12:10撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 12:10
ズームすると鮮やかさが際立ちます(F)
曇っていますが、時々日差しがさして紅葉を照らしてくれました(F)
2017年11月12日 12:15撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/12 12:15
曇っていますが、時々日差しがさして紅葉を照らしてくれました(F)
2017年11月12日 12:15撮影 by  iPhone 7, Apple
11/12 12:15
ここもズームで(F)
2017年11月12日 12:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/12 12:16
ここもズームで(F)
この証拠写真で、最後の食事休憩をした書策新道分岐までは、カメラが有った事が分かりました(F)
2017年11月12日 13:24撮影 by  iPhone 7, Apple
11/12 13:24
この証拠写真で、最後の食事休憩をした書策新道分岐までは、カメラが有った事が分かりました(F)
ホットサンド、美味しかったです。totoriさん、ありがとうございました(F)
2017年11月12日 13:25撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/12 13:25
ホットサンド、美味しかったです。totoriさん、ありがとうございました(F)
鉱山跡を外から見た所ですね。二つの穴が窓になっています。トンネルの入り口は右側でこの写真の外です(F)
2017年11月12日 14:01撮影 by  iPhone 7, Apple
1
11/12 14:01
鉱山跡を外から見た所ですね。二つの穴が窓になっています。トンネルの入り口は右側でこの写真の外です(F)
白竜の滝です。12日は書策新道で写真を撮らなかったので、これ以降は翌日撮った写真です。
2017年11月13日 12:04撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:04
白竜の滝です。12日は書策新道で写真を撮らなかったので、これ以降は翌日撮った写真です。
書策新道はこんな感じでちょっと見た目にルートが不明瞭です。左側はかなり急傾斜で高いです。こういうトラバースが何ヶ所も有ります。
2017年11月13日 12:12撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:12
書策新道はこんな感じでちょっと見た目にルートが不明瞭です。左側はかなり急傾斜で高いです。こういうトラバースが何ヶ所も有ります。
でも所々でこの様な癒しポイントが有ります。
2017年11月13日 12:16撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
11/13 12:16
でも所々でこの様な癒しポイントが有ります。
ここもとってもあざやな真紅です。
2017年11月13日 12:21撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:21
ここもとってもあざやな真紅です。
ここなんかもかなり崩壊が進んでいます。
2017年11月13日 12:28撮影 by  RICOH WG-5 GPS, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11/13 12:28
ここなんかもかなり崩壊が進んでいます。

装備

個人装備
手袋 ヘッドライト GPS 地図 ガイドブックのコピー 脚プロテクター コップ
共同装備
山専ボトル900mlを1つ。

感想

この前の週の3連休が仕事で山に行けなかったというtotoriさんの為に、丹沢の紅葉を見に行ってきました。最初はiNeedさんやマイケルさんも来れそうな感じだったのですが、結局二人だけの山行になりました。約8時間とそんなに長い時間では無く、totoriさんには軽すぎる位の山行だったと思いますが、紅葉も見れてまずまずだったのではないでしょうか。

出だしにお互いの勘違いに気づき、今回はずっと一般道で書策新道の分岐まで歩こうと思ったのですが、表尾根の登山道に合流してからの渋滞がひどく、急きょヨモギ尾根を下って行者ヶ岳東尾根を登り返し、極力表尾根を歩かずに書策新道の分岐まで行くようにしたのが正解でした。最初に抜かしたソロの女性の方が、三ノ塔で友達と待ち合せて紅葉を見にヨモギ尾根を下ると聞いていたのもルート変更した理由の一つでしたが、本当に紅葉が綺麗で良かったです。

今回のルートは、1月に丹沢24Hのメンバーと歩こうとしたのとほぼ同じで、GPSにルート図を登録していたので急なルート変更でも迷いませんでした。ただ人ごみを避けてバリルートに逸れたのですが、意外にもヨモギ平では10人程のグループが休憩しているのに遭遇しました。しかもヨモギ尾根の最後で支尾根にそれたのに、河原に降りたら4、5人の人がレフ版を使って本格的に撮影をしていました。何の撮影かは聞きませんでしたが、不思議でした。さらに行者ヶ岳東尾根を登っていると、前にソロの男性が歩いていました。ひょっとしたら書策新道や鉱山跡でも誰か人に出合うかもと思ったのですが、それは有りませんでしたが、このルート取りでここまで人に会うのは大変珍しい事です。

書策新道分岐のテーブルでは、totoriさんがホットサンドを作ってくれ、日頃の登山では考えられない贅沢をしてから書策新道を下り、鉱山跡に到着したらカメラをどこかに落とした事に気づきました。まあ楽あれば苦あり、好事魔多しですね。。。最後にカメラを使ったのは、行者ヶ岳東尾根の上の方で紅葉を撮った時なので、この時点ではそこから鉱山跡までの区間という事でした。引き返すのも大変なので、この日はこのまま書策新道を下って車に戻り、明日の朝探しに来る事にしました。後でtotoriさんのホットサンドの写真にカメラが写っており、範囲は書策新道分岐以降と分かったので、範囲がかなり絞られました。10年ぶりの書策新道の下りは面白く、紅葉も綺麗だったので、カメラを落とした事を考慮するとまあまあの山行だったと思います。ホットサンドは美味しかったしね。

ここの鉱山跡は凍っている時が綺麗なので、また1月にでも再訪したいのですが、誰か行く人いるでしょうか。。。

最近週末に出張が入ることが多く、なかなか山に行けていなかったので(合間を縫って地方のマイナーな山には登ったけど)、久しぶりに静かな山行ができてとても楽しかったです。
私の勘違いで予定のルートに行けなくてすみませんでした(T_T)
カメラ見つかってよかったですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

ホットサンド食べたい
Futaroさん、totoriさん、こんばんは。

鉱山跡、懐かしいですね😆
もう2年以上経つでしょうか。

ホットサンドなんて、山はおろか、下界でも食べたことありません。
totoritさん、今度ご一緒することがあったら、ぜひお願いしますね😋
2017/11/21 23:17
Re: ホットサンド食べたい
shigetoshiさん、こんにちは。

鉱山跡、もう2年経ちますか。あの時は12月でツララが綺麗でしたね。
ホットサンド、美味しかったですよ ただ山で作るにはちょっと重いと思うのですが、totoriさんにはその位のハンデが無いと、登りで待たせすぎるので丁度良いかもですね
2017/11/22 14:30
Re: ホットサンド食べたい
最近のんびりグルメ登山が楽しみなので、いつでもお持ちします♪
中の具を考えるのも楽しいです^ ^
ただ冬は寒すぎて無理なので、また春に再開ですね。
2017/11/24 8:49
筋肉痛でした
Futaroさん、せっかくお誘いいただいたのに行けずに済みませんでした。
やっぱり2日前の山行でダメージ大で、筋肉痛でした。当日荷物全部持ってもらえれば登れたかも知れませんが・・・

totoriさん、私もホットサンド食べたいです。
トマトとチーズ入ったのが好きでした。
春頃よろしくお願いします。
2017/11/24 10:53
Re: 筋肉痛でした
返信遅くなりましたが縦走お疲れ様でした。
ホットサンド山行は春になってお花の咲く頃ぜひ企画して行きましょう!
桃の時期に御坂山塊のあたりもよさそう。。
2017/12/12 0:02
なるほど〜〜〜〜!!
Furtaroさん、こんばんは!!totoriさん、初めまして!!✨
ヨモギ平も書作新道もレコ友さんから聞いてきになっていたのですが、なるほど、脚力自慢のお二人にかかるとこういう周回になるのですね(笑)一回下山してまた登る♥しかし紅葉が見事です!!✨爽快な展望に滝、鉱山跡なんてのも近代歴史ロマンですね〜〜〜✨見どころ満載で充実のハイクでしたね〜〜〜❤ホットサンド、美味しそうです〜〜〜〜〜( *´艸`)✨
2017/11/26 19:49
お二人とも一緒に歩きたかった
michael3さん、chi-sukeさん、こんばんは。

このルート、お二人も一緒ならさらに楽しかったのに残念です
michael3さんなら筋肉痛でも僕より速かったと思うし、chi-sukeさんも楽勝で歩けたと思いますよ
鉱山跡の中の写真が無くって残念なのですが(僕はカメラを紛失中で、totoriさんは動画を撮ったんだけで自分の声が入っていたのでアップせず)、2か所の窓から外が覗けるので面白いんですよ
次回は是非一緒に行きましょう。
2017/11/26 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら