記録ID: 132125
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
室堂〜五色ヶ原
2011年08月27日(土) 〜
2011年08月30日(火)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 2,831m
- 下り
- 2,826m
コースタイム
8/27 9:20室堂-10:00雷鳥平-11:40別山乗越12:05-13:00別山北峰13:35-14:00内蔵助山荘
8/28 6:17内蔵助山荘-7:37雄山8:05-9:00一ノ越9:10-9:45富山大学立山研究所-
11:27獅子岳-12:20ザラ峠12:25-五色ヶ原山荘13:10
8/29 6:35五色ヶ原山荘-7:10ザラ峠-8:20獅子岳-10:00富山大学立山研究所-
10:27一ノ越10:55-11:45雄山12:00-12:20大汝山12:30-13:13内蔵助分岐-14:10別山-
14:35剣御前小舎
8/30 4:20剣御前小舎-5:00別山6:20-7:00剣御前小舎7:30-室堂10:00
8/28 6:17内蔵助山荘-7:37雄山8:05-9:00一ノ越9:10-9:45富山大学立山研究所-
11:27獅子岳-12:20ザラ峠12:25-五色ヶ原山荘13:10
8/29 6:35五色ヶ原山荘-7:10ザラ峠-8:20獅子岳-10:00富山大学立山研究所-
10:27一ノ越10:55-11:45雄山12:00-12:20大汝山12:30-13:13内蔵助分岐-14:10別山-
14:35剣御前小舎
8/30 4:20剣御前小舎-5:00別山6:20-7:00剣御前小舎7:30-室堂10:00
天候 | 晴れ時々曇り(日中はガスが湧くことが多い) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
扇沢-室堂(アルペンルート) 室堂-扇沢(アルペンルート) 扇沢-信濃大町(バス) |
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ越から五色ヶ原までについて。 ・2〜3箇所ハシゴがかかっており特に危険なところはありませんでしたが 獅子岳からザラ峠は意外に下るので、ちょうどガスって真っ白だったのも あって不安になりました。 ・ザラ峠から先は右側が立山カルデラの崖になるので、荒天時は注意が必要かも知れません。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1376人
いいねした人