ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 134179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

室堂〜立山〜剱岳 剱沢キャンプ場でテント泊 

2011年09月11日(日) 〜 2011年09月12日(月)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
29:50
距離
19.3km
登り
2,122m
下り
2,129m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

06:40 立山駅(ケーブル)-07:00美女平(バス)
-08:00室堂-08:50一ノ越山荘-09:40雄山-10:20大汝山-10:35富士ノ折立-12:00別山
-12:25剱御前小屋-13:00剱沢キャンプ場

5:10剱沢キャンプ場出発-5:50一服剱-06:30前劔-07:40剱岳山頂-09:30一服剱-10:20劔沢キャンプ場11:25-12:05剱御前小屋-13:05雷鳥沢キャンプ場-13:20雷鳥荘-14:00室堂
天候 午前はスーパー快晴、午後は若干のガス、翌日も快晴
過去天気図(気象庁) 2011年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅の駐車場に駐車。そこから室堂へ
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは室堂で提出。

鎖等があり、しっかり整備されてるので、特に危険箇所無し。
でも落石には注意。

下山後はグランドサンピア立山で入浴。
予約できる山小屋
室堂駅を出てすぐの水場。
2011年09月11日 07:58撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 7:58
室堂駅を出てすぐの水場。
雲ひとつない快晴
2011年09月11日 08:14撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 8:14
雲ひとつない快晴
2011年09月11日 08:43撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 8:43
2011年09月11日 08:55撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 8:55
こんなにも快晴の中、登れるなんて幸せ。
2011年09月11日 09:11撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 9:11
こんなにも快晴の中、登れるなんて幸せ。
雄山に向け登ります
2011年09月11日 09:18撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 9:18
雄山に向け登ります
丸見えっ♪
2011年09月11日 09:21撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 9:21
丸見えっ♪
みくりが池が見えるっ♪
2011年09月11日 09:22撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 9:22
みくりが池が見えるっ♪
雄山着いた
2011年09月11日 09:39撮影 by  DSC-T110, SONY
1
9/11 9:39
雄山着いた
三角点
2011年09月11日 09:39撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 9:39
三角点
2011年09月11日 10:16撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 10:16
雪渓みるとテンション上がる♪
2011年09月11日 10:19撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 10:19
雪渓みるとテンション上がる♪
2011年09月11日 10:34撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 10:34
2011年09月11日 10:37撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 10:37
富士ノ折立
2011年09月11日 10:41撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 10:41
富士ノ折立
せっけ〜い♪
2011年09月11日 10:55撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 10:55
せっけ〜い♪
剱沢キャンプ場が見えた
2011年09月11日 12:03撮影 by  DSC-T110, SONY
1
9/11 12:03
剱沢キャンプ場が見えた
2011年09月11日 12:25撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 12:25
2011年09月11日 12:41撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 12:41
マイテントと剱岳
2011年09月11日 15:27撮影 by  DSC-T110, SONY
9/11 15:27
マイテントと剱岳
2011年09月12日 05:09撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 5:09
雷鳥と一緒に出発〜♪
2011年09月12日 05:13撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 5:13
雷鳥と一緒に出発〜♪
まもなく 日が昇る
2011年09月12日 05:26撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 5:26
まもなく 日が昇る
ご来光
2011年09月12日 05:34撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 5:34
ご来光
ご来光2
2011年09月12日 05:34撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 5:34
ご来光2
2番鎖
2011年09月12日 05:45撮影 by  DSC-T110, SONY
1
9/12 5:45
2番鎖
2番鎖
2011年09月12日 05:45撮影 by  DSC-T110, SONY
1
9/12 5:45
2番鎖
2011年09月12日 05:53撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 5:53
前剱頂上
2011年09月12日 06:30撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 6:30
前剱頂上
これは7番目の鎖
2011年09月12日 07:01撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 7:01
これは7番目の鎖
2011年09月12日 07:05撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 7:05
2011年09月12日 07:17撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 7:17
富士山
2011年09月12日 07:29撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 7:29
富士山
剱岳山頂
2011年09月12日 07:42撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 7:42
剱岳山頂
剱岳三角点にタッチ♪
2011年09月12日 07:43撮影 by  DSC-T110, SONY
1
9/12 7:43
剱岳三角点にタッチ♪
パノラマ
2011年09月12日 07:43撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 7:43
パノラマ
キセキ
2011年09月12日 08:05撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 8:05
キセキ
2011年09月12日 08:10撮影 by  DSC-T110, SONY
1
9/12 8:10
2011年09月12日 08:13撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 8:13
2011年09月12日 09:53撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 9:53
振り返れば、めっちゃキレイ
2011年09月12日 11:44撮影 by  DSC-T110, SONY
1
9/12 11:44
振り返れば、めっちゃキレイ
2011年09月12日 12:57撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 12:57
2011年09月12日 13:30撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 13:30
2011年09月12日 13:30撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 13:30
みくりが池
2011年09月12日 13:38撮影 by  DSC-T110, SONY
9/12 13:38
みくりが池

感想

剱岳に思いを馳せ、

最大の試練と難易度を勝手に想像し、

低山から高山へと きっちりステップを踏み、

そのためにクライミングジムにまで通い、

勝手に決めた山遊び10年計画の通過点。

やっと、山がおいでと言ってくれたので行ってきました。


立山駅から室堂に向かうバスからは剱岳、立山がはっきりと見え。
女性的な立山の後ろに 真っ黒な岩稜むき出しの剱岳。
2つの山は 近くにありながらも まったくの異色を放ってる。


室堂に降り立つと、見事なまでの大快晴。
山が迎えてくれている。

色々なコースを考えたけど、
まずは立山(雄山)の雄山神社に参拝してから、剱岳に挑戦するべきだと考え立山を目指す。
遠くから眺めてると綺麗な立山だったけど、風が強く 簡単には登らせてくれない。
重荷を背負って、ゆっくり 一歩いっぽ進んでいるうちに雄山(おやま、3003m)に到着。
山頂で参拝をすまし、ザックに鈴を結ぶ。
これで護られた。

剱岳に向け、大汝山(おおなんじやま、3,015m)、富士ノ折立(ふじのおりたて、2,999m)を通過し、
本日の幕営地、剱沢へと到着。

目の前にそびえ立つ剱岳と対話しながらテントを張る。

その頃から、ガスが出始め、雷鳴が鳴り響き 恐怖を煽ってくれる。
もう、ワクワクしてたまらない。

日が落ちると 大気は安定し綺麗な月空。
そして夜明け共に出発。
気温は12度 心地良い。

剱岳は、本当にあそこに辿りつけるんだろうか・・・。と思いたくなるぐらいに
威圧感を放ってる。

岩稜地帯を確実に歩き、少しずつ進んでいく。

天気もよく、岩も手にしっかり吸いつく最高の状態。

岩場、鎖場の連続で、集中力を持続させたままの山行が続く。

ザックに結んだ 雄山神社の鈴が心を沈めてくれる。

一服剱、前劔を通過。

そして、

剱岳山頂。

ついにここに立てた歓び。

山に感謝し山頂をあとにした。

--------------------------------------------------------------

6日間の山遊びの1〜2日目 立山&剱岳
剱岳から室堂-立山に下山してから そのまま折立に移動。
雲の平周回コースへGO♪

「雲の平周回コース♪ 折立〜雲の平〜水晶岳〜高天原温泉〜鷲羽岳〜黒部五郎岳〜薬師岳〜折立 」
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-134257.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2574人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら